


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


本日、東京会場にて*istDSのセミナーがあり参加報告です。
*istDSの現物があり触ることができました。
現物を持った瞬間から完全にその魅力に取り付かれてしまいました。
小さくて、軽い、手に馴染むので余計に軽く感じる。
質感がいい、安物臭さがまったくない。
電源投入後、直ぐ使用できる。
AFが早い、MFはファインダーが見やすく直ぐに合焦できる。
背面液晶が精細で見やすい。
操作系が分りやすく取り扱いが簡単。説明書要らずで即使用できる。
全てが期待以上だった。
19日が余計に待ちどうしい。
書込番号:3441130
0点

こんばんは
実機を手にできてよかったですね。今一番触ってみたいカメラです。
メディア持参で試写は可能だったのでしょうか。
どのようなレンズがつけてあったのでしょうか。
あと、ミラーショックの感触はいかがでしたでしょうか。
質問ばかりですみません。
書込番号:3441489
0点

初めまして。*istDS購入を考えているものです。
発売前で色々情報を収集しておりまして、ここの板も毎日チェック
しております。
兄貴分の*istDの気に入っている点で、小気味いいシャッター音があります。
弟分の*istDSも同様に気持ちよい音となっているのか非常に気になって
いるのですが、操作してみて如何でしたか。
書込番号:3441642
0点

*ist D掲示板の方にも、セミナーに行かれた方の貴重な話が書き込まれていました。
シャッター音の件も触れられています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3433377&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005021&MakerCD=251&Product=PENTAX+*ist+D (アドレスバーに全てをコピペしてください)
私も*istDの爽快なシャッター音が気に入っているので、
シャッター音の件はちょっと残念でした。
書込番号:3441826
0点

こちらははじめてですが、istDの板にセミナーでの私の実機の感想を書きましたので、良かったらご覧下さい。
少しとっちらかっているのは、私の性格を反映しているので、笑って許してやってください。
シャッターの音は個人差があって、私の個人的な意見と思ってください。
以前、LXをオーバーホールしたらシャッター音が変わっていて、
フォーラムの人に言いましたがその人は変わらないと言っていましたので。
書込番号:3441868
0点


2004/10/31 00:43(1年以上前)
以下に *istDS のシャッター音のサンプリングデータがあります。
画面の下の方にある Download the MP3 とある部分をクリックすれば、シャッター音をダウンロードすることができます。
(*istDS、D70、*istD の音が比較されています)
http://www.dpreview.com/articles/pentaxistds/page4.asp
書込番号:3441921
0点

D tipさん、パラダイスの怪人さん、イネ科の多年草さん
情報ありがとうございます。
パラダイスの怪人さんの感想で「プラスチック的な音」と表現されて
いますが、ライバル機種で似ているシャッター音のものはありますか?
私見ですが、量販店の展示品で撮影してみた限り、*istDが一番好き
で、D70も悪くはないけど今ひとつ、Kissはダメダメです。
イネ科の多年草さん、ダウンロードして聞いてみましたがやはり、実物
を聞いてみないとわからないですね。
録音されている音が共鳴というか周りに響いているので、自分が撮影す
るシュチュエーションとは違うのが原因だと思います。
他人の感想と自分の感覚は違うことは承知していますが、*istDが一般
的にシャッター音が悪いという(逆に良好という意見が多い)ことを
聞かないので、気になる次第です。
あぁ〜、早く19日にならないですかね。
書込番号:3442004
0点

ハリーとゴンゾウさん
ご質問の件ですが、
残念ながら私が最初に思い浮かべたのが
KISSでした。
ペンタクスの方は私がだめだしをしたので
少し驚いていましたが、
発売になったらぜひ実際に触ってご自分で確認されるといいと思います。
istDsはプリズムを使ったファインダーや
ナチュラルモードがあるなど
KISSをはるかに超える
素晴らしいカメラと思います。
たしかにこだわりはあると思いますが、
シャッター音だけでなくトータルで評価してあげてください。
書込番号:3442182
0点

なるほどぉ。
シャッターユニット変更という話が以前でてましたけど、
幸か不幸かその辺りが絡んでいるのかもしれませんね。
dpreviewのサンプリング音は、*istDとD70に関して言うと
実物を構えた時に聞こえる感じとはやはりだいぶ違った感じがしますし、
店頭に並んだら私もぜひ確認してみたい部分ではあります。
書込番号:3442395
0点



2004/10/31 07:52(1年以上前)
みなさん、おはようございます。
昨日は楽しい1日を過ごすことができました。
最前列の中央に陣取っていたのが私です。
ご質問の件ですが、
・実機には全てセット販売される18-55mmズームがセットされていました。
・SDカードを持っていきましたが、展示機用にすでにSDカードが挿入されていて封印されていました。
・ミラーショックはまったく気に成りませんでした。
これまで銀塩一眼の経験は永いですが、デジ一眼の経験はありません。
・シャッター音もまったく気に成りませんでした。
音は好みの問題も有るでしょうし、私は動作音が確認できればいいのでこの件はまったくの無関心です。
・*istDSの現物を手にしたときの満足感は、Kissデジの発表を今か今かと待っていて発表された現物を手にしての幻滅感とは対象的なものでした。
Kissデジのことを第一印象として、営業優先型欠陥機と書きましたが(その思いは今も変わっていません)、
*istDSの第一印象は、技術屋優先バリュー機といえます。
営業力さえあれば大トルネード旋風が吹き荒れるでしょう!
書込番号:3442758
0点



2004/10/31 08:24(1年以上前)
言葉が不足していました。場が荒れるのを好みませんので追加しておきます。
Kissデジに対しての落胆は、キャノンファンだからこそのものであり叱咤激励の意味を込めて、また次期KissデジUに対する開発陣への期待から出ているものです。
「営業に屈することなく技術屋の良心で仕事をしてもらいたい。」これがキャノンに対しての思いであります。
その点、ペンタックスは見事です。
優秀は製品は出来上がった。営業に賽は投げられた。
書込番号:3442823
0点

パラダイスの怪人さん
貴重な情報ありがとうございます。
そうですか、KISSと似ていましたか・・・(T_T)。
確かに、シャッター音を除いても*istDSにはすばらしい点が沢山ありますが、
私が評価しているポイントの中で、シャッター音は上位に来ていたので少々残念です。
でも、本物を聞いてみるまでは期待したいと思います。
また、自分の感覚を確認しにヨドバシにいってみたいと思ってます。
第一印象とその後の印象は違ってることもあるだろうし、KISSのシャッター音を
もう一度聞いて確かめてみようかなと・・・。
19日が待ち遠しいです。自分もセミナーに行って触ってみたかったなぁ〜。
チングルマさんがうらやましいです。
書込番号:3443660
0点

チングルマ さん こんにちは
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
お話を伺うと、ますます魅力的に思えてきました。
お持ちになったSDが使えずに残念でしたね。
このカメラに関しては、悪い話がほとんど出ていないことに感心していますが、やはり、長年の一眼や中判カメラのマジメな商品造りの伝統と信頼感が大きいのでしょうね。
残る課題は営業力でしょうか。(笑)
書込番号:3443807
0点


2004/10/31 18:15(1年以上前)
実機は、新宿のペンタックスフォーラムでも触れますよ。
3台ありました。
ボタン類が少なくなり外見がスッキリしたのはいいですが、表面加工
をist D並に良くして欲しかったなぁと思いました。
シャッター音は、僕の印象では、istDとEOS KISS Dを足して2で割った
感じで、それほど悪いような印象は有りませんでした。
ボタン類は、だいぶ操作しやすくなっていますね。
書込番号:3444551
0点

haccha8さん、本当ですか〜!
以前、ペンタックスフォーラムに行ったことがあるのですが、
ガラスケース内に展示されており触れませんでした。
それとhaccha8さんのご意見では、シャッター音はそれほど
悪くないと。
今日、ヨドバシに言って*istDのシャッター音を再度確認しに
いきました。やはり、*istDが一番よいことは変わりなかった
のですが、KISS Dも我慢できないといった感じではなかった
です。慣れれば、気にならなくなるかもしれません。
とりあえず、近々ペンタフォーラムに行って確かめたいと思います。
書込番号:3444730
0点


2004/10/31 23:18(1年以上前)
>チングルマさん、パラダイスの怪人さんへ
セミナーお疲れ様でした
感想のアップありがとうございます、前自分で紹介しておいたくせに結局自分は行けませんでした
本当に役に立ちます
総括すると製品の完成度は非常に高そうで期待度大のようで
早く11月19日が来いという感じです
またフォーラムのほうに実機があるとのことですので、是非今度触ってこようと思います
シャッター音までこだわりだしたら、という気もしますが
自分もあのガラス音は大好きです
でもあの辺に行くと中古のカメラ屋さんとかも多くてついつい衝動買いしちゃいそうなんですよね・・・(^^;
まずは18-55mmの操作感、クィックシフトフォーカスの使い勝手を確かめてみなくては
レンズ選びはそれから、それから
ワイドはネタ的にそろそろ出揃ったようなので今度はボーエンですね(笑)
書込番号:3445948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





