『35o換算で50o相当のレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

35o換算で50o相当のレンズ

2005/01/27 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

最近MFのレンズを中心に沼にはまって抜けられなくなっております
最近もらったり購入したレンズの多くは古いレンズなので50oくらいの焦点距離が多いです
この焦点距離、風景などを撮る際にはちょっと画角が狭すぎますが
逆に何か物を取るときには一番しっくりくる距離です
デジタルですとさらに画角が狭くなってしまいますが、遠近感などはちょうど良い気がします
フィルムカメラに装着するとしっくりくる画角になるのは言うまでもありませんが

皆さんに質問なのですが35o換算で行きますと50o前後のものとなると
FA35oF2AL、FA31oF1.8ALLimited、もしくはSMC-M35oF2.8などがありますが
それ以外に過去のレンズでこの焦点距離に近いものは無いでしょうか
ペンタックス以外のメーカーでもいっこうに構いません
どちらかというとMFのレンズのほうが個人的には良いです
当然ですが探しているのは単焦点です
どなたか情報いただけるとありがたいです

書込番号:3844927

ナイスクチコミ!0


返信する
セリー195さん

2005/01/27 23:56(1年以上前)

情報では無いのですが、書き込みさせてくださいね。
私はM50mmf1.4を中古で見つけてきて、気に入ってます。
机の上の小物とか、花などを撮るには丁度いいところですが、も少し画角が広い方が、風景とかとりやすく。持ち歩きも便利そうなので、DSボーイさんの探しておられるMFレンズについて非常に興味あります。

書込番号:3844966

ナイスクチコミ!0


G31さん

2005/01/28 00:23(1年以上前)

スーパータクマー 35mmF3.5を東京へ出張の際にフジヤカメラで3150円で購入し、*istDSで使っています。
スクリューマウントを使ってみたかったので、以前このコーナーでご相談した次第です。皆様のように画像を公開する方法を知らないのでお見せできませんが、安かったうえに画質も気に入っています。*istDSに装着すると見た目も格好良いです。たぶんこれからスクリューマウントレンズも増殖していくんだと思います。

書込番号:3845134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/01/28 00:25(1年以上前)

Pentax-FunにKマウントやSマウントレンズの一覧があります。

http://www.pentax-fan.jp/

書込番号:3845146

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/01/28 07:00(1年以上前)

http://www.geocities.jp/tsuga_non/S_page_1.htm

にも少し。でも、DSボーイさんがお求めの情報は、広くペンタックス・ブランド以外のものでしょう? 私も知りたいです。

書込番号:3845878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/28 07:35(1年以上前)

ちっと変わった焦点距離の30of2.8は如何でしょうか?

マニアックなレンズなのでしょうか? 中古でも40K前後で時々見かけます。僕の愛用レンズです。このところ姫が注目されていますが,姫の父親(母親?)MF40oもパンケーキの代表なので「お楽しみ」ですよ。こちらは中古でかなりの頻度で見かけます。

昔のレンズ専業メーカーものにも面白そーなモノあると思います。特にM42の世界はレトロな逸品が・・・・・・あなたを待っています。

書込番号:3845925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/01/28 19:29(1年以上前)

このあたりで、どうでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/471810/479969/484603/

書込番号:3847910

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/01/28 20:42(1年以上前)

ご承知の通り、Pマウントは歴史が長いので、海外では、日本では珍しいレンズ沼が有るようです。但し、東京光学や旭光学がクイックリターン・ミラーを開発する前のプリセットが多く、また、画質を現在のレンズのそれと比べてはいけません。あくまでもクラカメ・レンズ・グルメ向きです。

欧米ではインターネットが出来る前から通販が盛んで、外国のカメラ雑誌にはたくさん、時には日本の雑誌にも広告が出ています。最近はネットにも出ていますので、色々検索して、定期的にリストをチェックすれば、日本にはない珍しいものが見つかるかもしれません。 

それなりのリスクはあります。 最近は買ってないので、事情は分りませんが、私のささやかな経験で気づいたことを述べます。

1)少なくともお金を送ったが知らん顔、なんていうことはほとんどありません。 そのようなことをしたら、その業者は顧客に抹殺されますから。

2)状態のランク付けは日本に比べてかなり甘いです。 自己に甘いのは西洋人の常。現物を見て買えないので、そこが一番ネックです。 悪気ではなくても、欠陥が見落とされている場合も有ります。 日本人ほど注意深くチェックしないのでしょう。

3)また、大きな業者の場合、お気楽な従業員の不注意で、注文品とは異なる、リストの一つ上/下のものを送ってきたりしました。 この業者は何度か注意しましたが改善せず。

4)ほとんどの業者が1ヶ月以内ぐらいの返品を認めますが、返送料はこちら持ち。

5)日本人もかなり大切な顧客なので、テキはこちらの需要動向や相場をよくチェックしていて、為替相場にもよりますが、日本にある同等品に比べ、安いことはあまりありません(例:ライカ)。しかし、時には日本で人気でも、向うではそれほど、という時に、思わぬお買い得がありました(例:レチナ)。 Ds関連でM42の人気が上がると高騰する?

6)誰でも、これは、と目をつけるのは同じと見えて、日本からファックスで注文するともう売り切れ、ということも多かったですが、ネット時代になってそのハンディは少ないでしょう。

7)いざというとき、喧嘩できる程度の英語力は有った方が良いでしょう。

8)ロンドンの大英博物館の傍のClassic Collection (下記のMWとは別)という業者は有名ですが、最近はライカに特化してしまった???  以前は立派な色刷りのカタログを送ってきて、種類も極めて豊富でしたが。

9)日本のクラカメ・ファンに信頼が厚かった米国の Craig Siegel (P.O.Box 11375, Clayton, MO 63105 USA) というおじいさんは、ガリ版刷りのリストを定期的に送ってきていましたが、ここも最近買わないので。 いつぞやインターネットでやったらどうか、と聞いてきたので、いいでしょうと答えましたが、反応が有ったのは貴方だけだからやる気が失せた、とのことでした。 最近のウワサでは始めたようですが、私の検索に掛かりません。このおじいさんでも、キャノネットを返品したことが有ります。

10)パリにも中古カメラ屋さんがたくさんあるそうですが、私はよく知りません。 ドイツの業者の代理を日本でしている女の人が、今でも時々リストを送ってきて、日本語で買えます、と言うのですが、私にはメリットがありません。

下記はほんの数例です。直販の他、オークションもしているようですが、最近の事情は良く知りませんので、あしからず。

http://www.waltersphotovideo.co.uk/usedproductsearch.php?productsearch1=M42%20LENS

http://www.keh.com/shop/product.cfm?bid=PS&cid=06&sid=newused&crid=9838420

http://www.mwclassic.com/acatalog/MW_Classic_Cameras_M42_LENSES_208.html#a17912

http://www.woodcam.com/

書込番号:3848177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

2005/01/30 00:02(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます
書き込んだ後、皆さんの返信を参考にさせていただき早速色々と
見させていただいたのですがDSに装着できるペンタックス、およびそれ以外レンズには
限りが無いことを改めて思い知らされました
タクマーのレンズはまだまだ氷山の一角なんですね
WDBさんの紹介してくださったサイトは非常に参考になりました
正直なところ、一通り見ただけでおなかがいっぱいになりました
もう少し熟読してみますが、海外のレンズというものは・・・本当にきりが無いですね
スレ立ち上げておいてなんですが、まさかこれほどあるの?というのが本音です
しかしWDBさんのレンズに対する情報量には本当に感複いたしました
これがレンズ沼の深さというものなのですね・・・本当に底がありません
でもおいおいこれらの英語のサイトにも語学力に磨きをかけ、喧嘩できるように頑張ります
マリンスノウさんの紹介してくださった30oF2.8もなかなか魅力的ですし
ジャムのパパさんの紹介してくださったサイトでは海外の様々なM42レンズが取り扱われており
こちらのほうでは安心してこれらのレンズが購入できそうです
自分もなんとなく漠然とした内容で書き込んでしまったな、と反省しております
ずばり35o換算で50oのレンズにするためには焦点距離は33oが良いのですが
当分は35o、30oから狙ってみようと思います
31oF1.8 Limitedがもう少し安かったらなぁというのはぼやきでしょうか
お願いですからペンタックス様、33o単焦点F2.8(くらい)というのを出してくれたら
私購入しますので、ぜひ作ってみてください!!
あ、でもそこそこ安い値段でお願いします

書込番号:3854366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング