『レンズがあるのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズがあるのですが

2005/03/19 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 たんこぶ8さん

はじめまして。なかなか購入許可がでず、娘の小学校の卒業式が23日に迫っているタンコブです。妻は随分安くなっているねぇと言ってくれているのですが、マダマダです。
 今からおよそ11年ほど前、妻が上京した折に量販店ですすめられて買ってきたのがZ20。それからのお付き合いで、主に子どもの写真をとりまくって、レンズの高さに驚きながら、ヘソクリでいくつか購入したレンズが以下のとおりあるのですが、使えるかどうか教えていただけますか。

 1:smcPENTAX FA1:4-5.6 28-105mm
 2:smcPENTAX FA1:1.4 50mm
 3:smcPENTAX FA1:2.8 135mm
 4:smcPENTAX FA1:4.5-5.6 100-300mm

妻には、これらのレンズが使えるから、また、バンバンフィルムを気にせず撮れるよ・・・とは言っているものの、不安なんです。

 それから、本体ですが、ここの情報でも随分安くなってきているのですが、岡山の過疎地に住んでいるので、トラブルがあったときのサービス面を考えるとインターネットで購入するよりも、隣町のカメラやの9万円ぐらいのを買ったがよいのか悩んでいます。隣町で買うことにすると、もっともっと購入が遅れそう。
 お手数ですが、上記2件についてアドバイスください。

書込番号:4093646

ナイスクチコミ!0


返信する
D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/19 19:31(1年以上前)

もちろん全て使えますよ!
特にFA50/1.4とFA135/2.8などは本当素晴らしいと思いますよ。

購入先については、まぁ悩みどころですよね。
例えば確率としては低いですが初期不良の場合、近くの店で交換してもらう方が安いでしょうし、
何かと相談もできますしね。
ただ修理に出すということであれば、PENTAXのピックアップリペアサービスを利用すれば
問題ないとも言えますし、結局はどこまでのサポートをお店側に期待するかでしょうかね。

書込番号:4093771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/19 19:43(1年以上前)

たんこぶ8さん、こんばんわ
なかなか良いレンズをお持ちですね、特にsmcPENTAX FA1:1.4 50mmのほうは自分も持っていますが
色のりなどはとても良いレンズだと思います
またsmcPENTAX FA1:2.8 135mmもなかなかのレンズのようです
もうたんこぶ8さんもそのへんはご存知かと思いますが

ちなみに上に書かれたこれらのレンズはDSでも当然AF、そして絞り優先やオートモードなど
全てのモードが使用可能です
安心してお試しになられることをお勧めします
DSはたんこぶ8さんんがお持ちになっているレンズよりももっと古いレンズでさえも
色々とお使いになることが可能なのでまったくもって問題ないですよ

>隣町のカメラやの9万円ぐらいのを買ったがよいのか悩んでいます。
これは人しだいだと思うのですが、自分は通販などは中古を中心に使いますね
やはり本体のほうは地元で購入派です
値段もずいぶん安くなってきましたがボディのみで8万円台までなら
何とか交渉次第で行くのではないでしょうか
あまり差があるのも考えようですが、ある程度の値段差でしたら地元のほうがなにかと安心感がありますし
カメラだけでなくメモリーなど他に必要なものなども購入することを考えれば
値段差は安心料として考えれば良いのではないでしょうか
それが高いと思うのであれば通販でも良いと思いますが、自分もあまり通販は使わないので
抵抗があるということもありますが
ちなみに自分の持っているDSは今まで特に不具合などは出ていないので特に安心料の恩恵を受けてはいませんけれど
参考までに

書込番号:4093818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/03/19 19:43(1年以上前)

リストのレンズはすべて文句なしに使えますが焦点距離が換算1.5倍ですので
広角側が不足します(リストの最広角28mmが換算42mmに)
少し予算オーバーかもしれませんが *ist Dsレンズキットも一考を。

書込番号:4093822

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんこぶ8さん

2005/03/19 20:25(1年以上前)

子どもたちと夕飯を食べている間に多くの丁寧なアドバイスありがとうございます。不安の雲が飛んでいきました。嬉しいです。妻に対しても説得に自信と気合が入れられます。
 ・・・購入先も・・・結局妻次第かなぁ・・・これが問題、関所ですね。長女の卒業式は、MZ5Nで記念写真を撮ります。何本フィルム使うか分らないけど。
 初めてこのような場で投稿したのですが、ちょっとドキドキでした。
 ホント、ありがとうございました。合掌。
 早く皆さんの仲間に加わりたいものです。
 

書込番号:4093983

ナイスクチコミ!0


natural90さん

2005/03/19 20:37(1年以上前)

たんこぶ8さん、こんばんは。

いいですね〜、FA1.4 50mm。ほしいです。
みなさんの仰る通り、全てのレンズが問題なく使えます。

お店選びは、悩むとこですよね〜。
ネットは安いけれど、対面販売だととりあえずお店に持って行って相談できる、という安心もありますしね。

ペンタックスは、1回1,050円でピックアップサービスというのも行っているみたいですから、何かあればそれを利用する事にしてネット購入もありかな、と思います。

http://service.pentax.jp/repair.html

私は利用した事がないので詳細はわからないのですが、修理申し込みからネットでできるようです。

書込番号:4094038

ナイスクチコミ!0


natural90さん

2005/03/19 20:47(1年以上前)

ピックアップサービスの件はすでにD tipさんが書かれていましたね。スミマセン。

書込番号:4094073

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんこぶ8さん

2005/03/19 21:03(1年以上前)

natural90さんにも、重ねて感謝。
 リンク先も教えていただき、
 おかげさまで、ピックアップサービスについても詳細が分りました。
 過疎地でも今は随分「便利」、「安心」になっているんですね。

 ペンタックスのデザインは、とっても気に入っています。
 早く購入したい!
 卒業式に沢山フィルム使って、「フィルム使うより、こっちを買おう」とまた一押ししてみます。
 妻にもこの掲示板を見せたいけど、「ヘソクリ」がばれてしまう!
 もう・・・時効かな。
 皆さんからも、妻に(私に?)一押しください。
 妻は今、外出中です。

書込番号:4094131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/19 22:11(1年以上前)

こっそり買ってZ-20とちゃっかり入れ替えちゃうというのはいかがでしょう?(^^;
皆さん大蔵省(財務省?)を説得するのに結構手間取っておられるようで・・・
そういう裏技でなくて、正統的な方法ではデジタルの利点をアピールするのが一番ですね
正直なところフィルムを使うよりもぜんぜん気軽にシャッターを押すことができます
シャッター押す回数は圧倒的に増えますしね、
普通にフィルムカメラで1枚撮ると50円かかると仮定しますよね
今DSのレンズキットを100000円で買ったとします、100000÷50を計算すると2000になります
つまり2000枚ほど撮れば充分元は取れちゃいます
ちなみに自分は仕事で多い時は1日平均で200〜250枚ほど撮ります
また昨日行ってきたエキスポでも100枚を超える枚数を撮りました
日常やイベントなどを換算するとこの枚数はすぐに超えてしまうと思いますよ
そして撮った後画像を確認するのも簡単にその場でできますし、もうこれだけでも
充分買う価値はあると思いますが
失敗してもすぐにその場で分かるから撮り直すのも簡単ですしね
意外とこのカメラは使いやすいですから案外奥さんのほうが手放さないようになるかもしれませんね(^^;

書込番号:4094465

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/03/19 22:31(1年以上前)

DSボーイさんの書かれている通り、デジタル一眼レフは初期投資こそ大きいものの
その後は基本的には撮り放題ですからねぇ、自由でいいですよ。
気兼ねなく撮れるおかげで、きっと今までより出動回数が増えることと思います。

お持ちのレンズ資産はそのまま全く問題なく使えるわけですし、
画角の面では広角が弱くなるものの相対的に望遠は強くなりますね。
# 300mmのレンズなら450mm相当の画角が得られるわけです。

欲しい時が買い時ですから、何とかやり繰りして手に入れられることを願っています。

書込番号:4094568

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんこぶ8さん

2005/03/20 01:10(1年以上前)

DSボーイさん、Dtipさん、応援ありがとうございます。
 具体的な数字には説得力がありますね。
 正攻法が現実的かな。やってみますか。下の二人の子どもがサッカーやってるから、それも撮りまくれるし・・・友達の子も撮ってやれるなんて言っちゃって・・・・。
 頭の中ではそんな構想が練れるのですが・・・。ちょっと明日挑戦してみます。明日もサッカーの試合です。
 うまくいったら報告しますね。

書込番号:4095476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング