『ストロボ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストロボ

2005/03/27 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

登録制になって名前を変えました元Pentax3台目です。(Pentaxのカメラは過去、更に2台ほどコンパクトカメラを持っていた事を思い出し変更です)
いつも、室内で子供をノーフラッシュで撮ってきましたが、窓を背に出来ないとか、制約があるために自由な構図が取れないために、ワンパターンの写真ばかりでマンネリ化しています。また、蛍光灯下の撮影で陰影が無く平面的な写真が多くなっています。そこで、ストロボを買ってバウンス撮影とやらを試してみようと検討に入りました。(バウンスなら子供にも影響が少なさそう)当方、銀塩でも外付けストロボを使用したことが無いど素人。調べると純正AF360FGZとシグマEF-500 DG SUPERは、P-TTLが使用でき、素人にも使えそうな感じがしています。

さて、質問ですが、P-TTLはバウンス撮影でも機能するのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:4121615

ナイスクチコミ!0


返信する
pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2005/03/27 23:03(1年以上前)

こんばんは(⌒-⌒)
私も室内で子供を撮ったりします。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=36
私が所有するのはAF500FTZってTTLストロボです。
室内での撮影では特に不便を感じませんが、屋外の逆光の時の補助光代わりに
使えませんのでP-TTLのストロボには興味があります。

AF360FGZは首を横に振れないので、縦位置撮影のバウンズには対応できませんので
>自由な構図が取れないために
ということであれば、横に首を振れる機種がよろしいのでは?

横にも首を振れる機種なら天井ばかりで無く、壁も使用してバウンズすると陰影に変化も出せます。
http://pochidayo.main.jp/istds/imgp3064.jpg
(注!無加工画像。サイズでかいです・・向かって右側の壁にバウンズさせています)

ストロボとはあまり関係ないかも知れませんが、窓を背に撮影する時には
レースのカーテン等を引き、レフ板(ダンボールにアルミホイルを貼ったような物でも可)
を使うと良い物が撮れますよ。

どの機種が良いかは私も物色中です。
選択の参考になればと思い書かせて頂きました。

書込番号:4121791

ナイスクチコミ!0


スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/27 23:25(1年以上前)

pochidayoさん、

> 私も室内で子供を撮ったりします。
お写真拝見しました。良いです。ストロボ欲しいモード全開になりました。

> AF360FGZは首を横に振れないので、縦位置撮影のバウンズには対応できませんので

バウンス目的の購入なのでこれは問題。P-TTL対応となると、シグマEF-500 DG SUPERしか無いということですね。P-TTLに拘らければ、AF500FTZは中古で良く見るし選択肢となります。でも、これ、ちとデカイ上に、*istDSと同じくらいの重さにビビリます。AF500FTZのモデルチェンジとかは無いのだろうか。

書込番号:4121890

ナイスクチコミ!0


pochidayoさん
クチコミ投稿数:505件 ぽちのたのしみ 

2005/03/28 19:18(1年以上前)

ごめんなさい、ちょっと言葉がおかしい所がありますね。
>補助光代わりに
レフ板代わりに
です。

良いと言って頂いて嬉しいです(⌒-⌒)
我が家は建築の際、壁と天井をすべて白い壁紙にしまして・・。
「バウンズ対応ハウス」です。

現状、P-TTL対応の横に首振りできる機種はシグマEF-500 DG SUPER
に限られますね。
昼間、窓際のお子さんを撮影するのであれば、P-TTLは必要だと思います。
夜間だけであれば、TTLで充分と考えます。

ストロボに関してですが、私の個人的な意見は「デカイほど作品作りが出来る」です。
光量に余裕があるのは心強いです。

純正で出してくれればよいのに・・。ねぇ?

書込番号:4123790

ナイスクチコミ!0


スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/28 20:57(1年以上前)

結局、選択肢はシグマEF-500 DG SUPERしか無いということで、注文しました。店に在庫が無かったので、手に出来るのは、たぶん今週末ぐらいになりそうです。入手できましたら、P-TTLの使用感などレポートしたいと思います。

>「バウンズ対応ハウス」
と言うのもすごいですね。私の家は、偶然、白い壁でした。

書込番号:4124061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング