『FA43 LimitedにDA40 Limitedのフードは付けられますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『FA43 LimitedにDA40 Limitedのフードは付けられますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:50件

レンズについての質問なのですが、どっちのレンズの板に書けばよいのか迷ってしまい、DSの板に書く事にしました…場違いでしたらすみません。

質問は題名の通りなのですが、先日ちょっとしたきっかけでFA43mm Limitedを買ってしまい、大変気に入っているのですが…
せっかくのレンズの薄さをスポイルしてしまう専用フードが不満(質感は最高なのですが…)で、DA40mm用のドーム型フードが付くといいなと思ったのですが、付ける事が出来るのでしょうか?

書込番号:4441524

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/09/20 07:43(1年以上前)

40mmリミテッドのフード尖端は30mmの開口部しかありません。
43mmの前玉は何mmあるか判りませんが、多分同じくらいか
それ以上の直径はありますよね?

物理的には装着可能かも知れませんが、間違いなくケラれてしまうものと
思われます。

書込番号:4441737

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/09/20 09:14(1年以上前)

補筆です。
APS-Cのイメージサークルの場合、もしかしたら
大丈夫「かも」知れませんね。

どっちも持ってる方のご意見を待った方が良さそうです。

書込番号:4441824

ナイスクチコミ!0


totmasuさん
クチコミ投稿数:171件

2005/09/20 22:17(1年以上前)

DA40mmの藤壺フード、FA43mmで使ってますよ。

初心者の目には特にけられていないように思います。
flickrに上げているFA43mmは、DA40mmのフードをつけたものです。
(あんまりいい写真はありませんが)

最近では、
 メインLX FA43mm+DA40mm藤壺
 サブ*istDS DA40mm(もちろん藤壺)
が常用レンズとなっております。
LXも初心者の目には特にけられていないように思います。(たぶん)
両者ともコンパクトで、43mmと(換算)60mmで結構いい感じです。
当初はどちらかを里子に出すつもりで、DA40mmを購入しましたが、
思いとどまってよかったと思っています。あと黒にしといて良かった。

LX購入後はそのファインダの完全な虜です。*istDSが完全にサブになっちゃいました。
今まではフルサイズには否定的でしたが、LXベースでやってくれたら、
間違いなくお布施しますよ。PENTAXさん。(^_^)

書込番号:4443234

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2005/09/20 22:37(1年以上前)

私もFA43に藤壺フード付けてますがケラレはありませんしコンパクトでかっこいいのでお勧めです。

ちなみに、キャップはフィルムケースのふたが使えます。

書込番号:4443315

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2005/09/20 22:49(1年以上前)

追記

レンズを付けた写真アップしておきました。(期間限定)

書込番号:4443364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/09/20 23:50(1年以上前)

正直なところ最初この書き込みを見たとき「無理じゃない?」と思っていたのですが
できるもんなんですね、両者とも所有していませんけれどもちょっとびっくりです
ちなみにこれはDSなどのデジタル一眼のみ可能なのでしょうか
やっぱりフィルムでは画角の関係で無理でしょうかね

デジタル一眼のイメージサークルってやはりフィルムと比べると結構小さいんですね

書込番号:4443638

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2005/09/21 00:13(1年以上前)

DSボーイさん こんばんは

>ちなみにこれはDSなどのデジタル一眼のみ可能なのでしょうか
>やっぱりフィルムでは画角の関係で無理でしょうかね

と言う質問ですが
totmasu さんの書き込みに

>LXも初心者の目には特にけられていないように思います。

とありますヨ。

念のため私もMEsuperに付けてみました。
ファインダーで確認してみた限りではケラレませんが、今度試してみますネ。

書込番号:4443745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/09/21 01:06(1年以上前)

平四郎さん

確かにtotmasuさんの書込みにちゃんと書かれていますね

どれだけ使用可能かというのも気になりますがこういったフードなら
レンズの携帯性を損ねることなくより威力を発揮しそうですからなかなか面白いですね

書込番号:4443940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/09/21 01:14(1年以上前)

>今まではフルサイズには否定的でしたが、LXベースでやってくれたら、
間違いなくお布施しますよ。PENTAXさん。(^_^)

私も拝んじゃいます。
合掌。(^^ゞ

書込番号:4443956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2005/09/21 23:42(1年以上前)

うわわ、仕事で目を離しているスキに返信がこんなに…

FA43mmにDA40mmのフードは使えるのですね、ご教示ありがとうございました。

>平四郎さん

フジツボフード付きFA43mm、拝見しました。
自分のFA43mmはシルバーなのですが、銘板は元々黒いので大丈夫かな、と思いました。
(フードにDA40mmの刻印が入っているとは、これを見るまで気付きませんでした…)

今度、例のフォーカシングスクリーンの予備と一緒に仕入れてこようと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:4446172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング