


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット
カメラ歴だけは古い私デス。
レンズ沼?天国?にはまる事もなく平々凡々と時の流れるままにカメラを楽しんできました。
5年前PCを始め現在に至るまで2台のコンデジで遊んでました。
レタッチをしたり、合成写真を作ったりするのが好きだったのでコンデジの画質で不具合など全く感じず。
スナップだってコンデジで充分。
ところがところが、又昔の虫がムクムク動き出した。
液晶見ながらパチリってのはやっぱりどうにも面白くない。
ファインダーを覗いてもときめきを感じない。
クソッ!!紅葉の写真が上手く撮れいゾ、デジカメでは。
って事でデジイチ研究が始まった。
もちろんこの掲示板も参考にしましたよ。
でもカタログを見てほぼ最初からNIKON D50と*istDS2の2種に絞ってましたけどね。
EOS KISS-DNや近々発売のD200には目もくれず。。
決め手はファインダーの明るさと液晶の大きさ、電池の手軽さ。
そして初めての『PENTAXブランド』。
PENTAXってコアでマニアっぽいですよね。あ、もちろん好意的な意味合いですヨ。
ナゴヤの「エイデン本店」(家電品量販店ですが)で本セット・純正ケース・サンディスクSDカード512MB(ウルトラUの方)・スカイライトフィルター、以上の組合せで99,800円なり。ま、納得行く金額でしょうかね??
26、27日と写し回りましたよ!
やっぱ一眼レフはいいな。撮ってて楽しい。
さ、次は望遠ズームレンズとマクロレンズだな。
まず望遠ズームが欲しいのですが、「PENTAX純正DA50-200mm」と「シグマ55-200mm」どちらがお薦めですか?安価なシグマでOKですかね?
ご存知の方ご教授下さい。
書込番号:4614522
0点

純正とシグマの上記レンズの価格差は1万円弱ですからね〜
安心感とQSFに魅力を感じるなら純正、AF駆動速度と少しでも
安価にという事であれば、シグマでしょう。
どちらも、デジ専用レンズなので、価格の割には画質も優秀だと
思います。
※余計なお節介ですが、半角カナは、見辛いし、ネットではあまり
好まれる方でないと思いますので、今後は全角カナの方が良いかも。
書込番号:4614573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/28 23:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/27 12:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/02 12:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/01 10:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/27 9:08:09 |
![]() ![]() |
14 | 2017/03/09 11:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/11 12:37:20 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/06 11:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/05 15:42:45 |
![]() ![]() |
21 | 2016/11/07 18:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





