『AFは「5点」?「1点」?』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AFは「5点」?「1点」?

2006/07/10 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

こんばんは!

いつも質問しております山田です。
このたび、富士山に行って参りましてこの「*istDL2」が大活躍してくれた次第です。
悪条件と砂塵吹き荒れる中、このカメラは強靭に耐えてくれました。傷や埃にも強いということが実証できました。

ところで、質問ですが、
AFってここのベテランの皆様は「5点」ですか?「1点」ですか?
DL2はピントが赤く光らないので、「「1点」のほうがAF速度も含めてかえって扱いやすいのかな」とかって思ってますがどうでしょう?

ちなみに先日質問しました画質設定の件ですが、報告しますと「ナチュラルモード」で「彩度+1、シャープネス+2、コントラスト±0」でいくことにしました!ありがとうございました。

書込番号:5243323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/10 22:06(1年以上前)

ぼくはややこしいので1点。

書込番号:5243335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/10 22:16(1年以上前)

私も1点で合わせて行きま〜す♪。

>「ナチュラルモード」で「彩度+1、シャープネス+2、コントラスト±0」

私も今度これで試して見ようと思います。
情報有り難う御座います。

書込番号:5243377

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/07/10 22:16(1年以上前)

*ist DL2じゃないですが、カメラ任せだと予想外のところに合わされることが多い気がするので、合わせたいところ1点にちょこちょこ移動させながら撮ってます。

書込番号:5243381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/10 23:18(1年以上前)

ワタシも中央1点です。 

視線入力システム搭載してくれないかなぁ〜。(。_°☆\(- - ) 

書込番号:5243656

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/10 23:29(1年以上前)

私も中央一点派です♪
5点で試してみればわかると思いますが…自分の意図しない場所で合焦するコトないですか?

書込番号:5243689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/10 23:34(1年以上前)

山田次郎さん、みなさん、こんばんは☆
私もAF時は1点突破型です ^^

書込番号:5243720

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/11 00:10(1年以上前)

皆さんと同じで安心しました。
私も中央一点主義です。

>自分の意図しない場所で合焦するコトないですか?

ものすごくあります!

書込番号:5243871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/11 11:14(1年以上前)

コメントくださった皆様!

ありがとうございました。
私は「5点」で疑問に思いつつ使っておりましたが吹っ切れました!
早速「中央1点」に設定し、これで思う存分撮影に集中できます。

ちなみに中央1点でしたら「11点」も必要ないですし、ピントは常に中央なので「スーパーインポーズ?」も必要ないですので、DL2とDS2の私にとっての主な性能差の部分はほとんど関係ないですね。

中央1点主義者にとってはDL2はもっともコストパフォーマンスの高いカメラなのかもしれません。
大満足のDL2に感謝感謝でした。

書込番号:5244688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/11 18:27(1年以上前)

今日は。

>私は「5点」で疑問に思いつつ使っておりましたが・・・

あの〜、私も一応基本は「中央1点」と言ったのですが・・・、
DL2のクロスセンサーってかな〜り精度?が良くないですか?
外れる場合も少しありますが・・・。
個人的には、とても満足しています。

書込番号:5245473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/11 18:47(1年以上前)

私も普段は中央一点ですが、動体撮影時は自動選択の方が有利です。フォーカスロックしていられませんから、中央一点測距だと日の丸構図にしかなりません。それに中央一点だと、被写体をうまく追い続けられればいいですが、ちょっと外れると後ろにピントが抜けて、戻るのに手間取りますのでね。

書込番号:5245525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/11 18:54(1年以上前)

太威憤ホラマーさん

  >動体撮影時は自動選択の方が有利です

  私も全く持って、太威憤ホラマーさんと同じ使い方
  をしています。
  本当に精度が良いですよね!。
  山田次郎さん、是非お試しの程を♪。

書込番号:5245546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/11 20:26(1年以上前)

太威憤ホラマーさん
ラピッドさん


こんばんは!
つまり普段は「中央一点」で、動体などを撮影するときなどは「5点」でと使い分けがよいということですね。

参考になりました。サンクスです!

書込番号:5245778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング