


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
最近キヤノンのデジイチからペンタックスに入れ替えました。
数台購入しましたが、一番小さくて軽いK100Dが一番お気に入りです。
600万画素という事で今更感がありましたけど、使ってみて全然いけるよ〜って感じでしたね。
キヤノンの10Dも同じ600万画素ですが、やっぱり開発された時代が違うな〜って感じましたね(笑)
いいカメラです。
高感度もまったく問題なく使用できますね。
ブログ程度なら綺麗なものです。
ペンタは価格もいいし、手ぶれ補正もすべてに使えるのでいいですね!
高感度撮影(iso1600)した写真載せておきます。
書込番号:11148890
6点

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん、こんばんは。
小生は、K100Dが初めての一眼レフですが、
3年使っても、まったくあきません。
実力は分かりませんが、自分にとっては名機だと思っています。
これからも、K100Dで綺麗な写真を撮りたいですねぇ♪
書込番号:11165082
2点

はじめまして
わたしも、Kx、K7と心惹かれるのですが、K100Dの方が高感度では良いという声もきこえますし
(何より予算も無いのですが)K100Dで楽しんでます。
十分、きれいだと。
(さすがに、PC画面上で、拡大すると粗いようにも感じますが)
K7だと、腕がついてこないのでカメラに悪いような気もします。
書込番号:11172161
4点

お二方ともすばらしい作品ですね。
僕も久々に刺激を受けましたよ。
小さな島に戻ってきてからは写真がなかなか撮りにいけてない状態でして・・・
また島のよさを見つけて色々撮影したいと思います。(笑)
書込番号:11181546
0点

MT車に乗りたい さんこんにちは!
キャノンから乗り換えですか〜。
わたくしはニコンと併用してますが、どちらかと言うとこのK100Dを使うことが最近多いです。
長時間持っても、軽くてほんとに疲れません。
書込番号:11182081
1点

太宰府天満宮さんこんにちは。
ほんとにペンタックスはいいのを作ってますね。
ファインダー内の表示が若干見づらいのですが、個体差かもしれません。
しかし、作り出してくれる絵は大変美しいですね。
キヤノンは綺麗でしたが、コストが高くついて、新しいものも買おうという気持ちにさせてもらえません。
その点、ペンタックスは安くていいものを提供してくれますので、好感が持てます(笑)
書込番号:11186789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





