『スクリーン交換できない場合。。。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スクリーン交換できない場合。。。

2006/07/14 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 1.0B改さん
クチコミ投稿数:25件

K100Dはスクリーン交換できないようですが、スクリーン裏面
に付着した頑固なごみやファインダー内のごみを除去する場合、どうしたらいいのでしょうか。。。。交換はできないが
はずせるとか???

DSを使っていますが、スクリーンがはずせるので、スクリーン裏面に頑固なごみが付着したり、ファインダー内にごみが
こびりついた時などブロワーが届きやすく、なんとか除去
できています。。。スクリーンの裏もアルコールで拭けますし。。。。

ファインダー内のごみが気になる性格なので、K100Dを購入した場合、不安です(^_^;)。。

どんなもんでしょうか????

書込番号:5253513

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/14 16:19(1年以上前)

多少のお金がかかってしまうかもしれませんが、
メーカーに清掃出すのはダメなんでしょうか?

書込番号:5253683

ナイスクチコミ!0


スレ主 1.0B改さん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/14 16:37(1年以上前)

ichibeyさん こんにちは。コメントありがとうございます。

>多少のお金がかかってしまうかもしれませんが、
メーカーに清掃出すのはダメなんでしょうか?

はい、以前、DSのファインダー内清掃、スクリーン清掃を
メーカー修理(一年保証は切れていました)頼んだところ、1万2000円でした。。。

うーん、予想外に高いなああ思い、思い切って自分でやってみたところ、自分でもきれいにできたのでした(^_^;)。。

カメラの構造など詳しく無いので良くわかりませんが、スクリーンが外れないとなると、上(ペンタ部)をはずすのでしょうかね。それはそれでおおごとですね。。。メーカー
じゃないとできませんねそのようなことは。。。

う〜ん、どうしよう。。。K100D欲しいのになあ〜!

書込番号:5253714

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/14 17:14(1年以上前)

結構な金額がかかるのですね(^-^;

自分の場合、ファインダー内のゴミは然程気にしないので
その金額だとそのまま放置かも...。

書込番号:5253772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/14 17:23(1年以上前)

フォーカシングスクリーンは、固定式なので、交換可能な場合よりも密閉性が良い作りです。
長らく使用しても、フィルム一眼レフのペンタミラーの経験でも、あまり気になることは、なかったです。

組み立てたものですから、スクリーンを取り外すことは、できると思いますが中がプリズムの面でなくて、ダハミラーの空間で、ミラー面に直接触れてしまうことも有り得ますから、あえて、やらない方が良いと思います。
(自作スクリーンに交換するなどのマニアは、別)

>スクリーンの裏もアルコールで拭けますし。。。。
スクリーンは、おそらくポリカーボネートなどでしょうけれど、アルコールなどの溶剤で拭くことは、避けた方が良いと思います。
あえてするなら、純水か薄めた中性洗剤が良いと思います。

書込番号:5253794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/07/14 17:44(1年以上前)

ファインダーの汚れというと、スクリーンの裏表だけではなくて、接眼レンズのレンズ間やプリズムとレンズの間なども清掃します。トップカバーを外してのクリーニングになりますね。

書込番号:5253844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/14 18:38(1年以上前)

気にしないのが一番、
他に何か修理する時だしたら、ついでに掃除しておいてくれるかも。

書込番号:5253954

ナイスクチコミ!0


スレ主 1.0B改さん
クチコミ投稿数:25件

2006/07/14 18:40(1年以上前)

トライポッドさん こんにちは。コメントありがとうございます!!

>フォーカシングスクリーンは、固定式なので、交換可能な場合よりも密閉性が良い作りです。

なるほどです!

>スクリーンは、おそらくポリカーボネートなどでしょうけれど、アルコールなどの溶剤で拭くことは、避けた方が良いと思います。純水か薄めた中性洗剤が良いと思います。

うひゃあ。。そうなんですか。。以後気をつけます!!

有用なアドバイス本当にありがとうございます!!
K100D買ってしまいそう(^_^;)。。。


書込番号:5253962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/07/14 18:56(1年以上前)

あらら、スクリーン交換できないのですか。
やっぱ時期(上位)機種? 待つかな。

書込番号:5254002

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/07/14 20:05(1年以上前)

高価なのであれば気にしないことです。ボディ価格比からしら無駄に近い? スクリーンのゴミは画像に影響しないので気にしないことです。

自己責任ですが、よく観察すれば板バネが針金のバネ枠で固定されているはずです。外して、スクリーンの裏表を逆にしないでください。それと、指紋は付着するとマット面のふき取りは大変です。気になりだすと1万超えでも安いのかもです。

書込番号:5254157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング