『ペンタックス、元気にな〜れ!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ペンタックス、元気にな〜れ!

2006/07/17 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

おととい、連れの初デジタル一眼レフ購入に付き合ってきました。
お店はキタムラ仙台店です。

当初はレンズキットで57000円の値がついていたDL2に決めて行ったのですが、
隣に一日前に発売されたばかりのK100Dが展示されていて、
両機を触っているうちにK100Dを購入することになっちゃいました。
店長が仰るには、予約が全くなく売れるのか心配だったそうですが、
自分達と同じように店頭で触れて買っていくお客さんが多くて、
連れが買ったK100Dは最後の1台でした。
仙台に一店舗しかないキタムラですし、それなりの在庫はあったと思いますので
順調な売れ行きのようです。

私は2週間ほど前にistDSの中古を購入しましたが、みなさんの仰るようにAF速度が実感できるほど速くなっていますね。
注目のSRですが、連れのファーストショットが室内でのぬいぐるみ撮影で
キットレンズの望遠端で1/6秒が全くぶれずに撮れていたのには驚きました。
広視野角の液晶モニターも並べて比較すると差は歴然としますね。

自分のDSと比較するとファインダーの見え味、握った際の密度感、
質感が劣るように感じて、MF中心に使用している私にとっては
なんとか嫉妬せずにすみそうです。

銀塩では、メインに歴代EOSを長いこと使用してきましたが、
デジタルではどうしても一眼レフに踏み切れず、
今はPanasonicのFZ30をメインに使用しています。
DSの購入はテレマクロ撮影と低照度時の手持ち撮影、バルブ撮影が目的でしたが、
今のところ上手く使い分けています。
この価格帯でファインダーをしっかり作っているのはペンタックスだけで、
他社の選択肢はありませんでした。

今回、連れのPHOTO Laboratory3を借りましたが、SILKYPIXの
エンジンはわかるのですが、使い勝手はよくないですね。
ちょっともったいないように思いました。
結局SILKYPIXを使っています。

ペンタックスの一眼レフはMEスーパー以来ですが、
あの頃のレンズをとっていればと後悔しています。
連れは2本目のレンズをフィッシュアイズームに決めていますが、
個性的で魅力的なレンズ構成もペンタックスならでは・・・ですね。

ただ、一般的な交換レンズ構成に穴があったり(昔のレンズが使用できるのは大きなメリットですが)
昨年まであったはずの仙台支店が廃止されていたりと
不安になるような材料も少なくありません。

K100Dに続いて秋に予定されている中級機も成功を収め、
ペンタックスがもっともっと元気になることを願っています。

書込番号:5262837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/07/17 18:55(1年以上前)

k100Dでかなり設けるだろうね

書込番号:5262847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2006/07/17 18:59(1年以上前)

>設けるだろうね

何を(?_?)

書込番号:5262862

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2006/07/17 19:02(1年以上前)

ライナーγさん

なんで怒ってるの?(下でも...)

書込番号:5262873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/07/17 19:05(1年以上前)

>なんで怒ってるの?(下でも...)

どうやってかえるの?

書込番号:5262882

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/17 19:05(1年以上前)

宿題終ったか?

漢字の勉強しろよ。(^^)

書込番号:5262884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2006/07/17 19:06(1年以上前)

顔アイコン アイコンを一覧から選択 表情:

書込番号:5262889

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/17 19:08(1年以上前)

発言を書き込むときに「顔アイコン」の欄の「表情」のところをプルダウンで選択して、「普通」「喜」「怒」「哀」「楽」を選べば変わります。

書込番号:5262898

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/17 19:09(1年以上前)

ありゃっ かぶった
(@o@)

書込番号:5262901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/07/17 19:10(1年以上前)

ソニーに対して、発売日を前倒しした甲斐があったのかも?
また価格が安いので、他のメーカーのユーザーが購入しています
ね。(私はメインがキヤノンです)

SRの効果は、素晴らしいですね。エントリー機としては、良い
できだと思います。

書込番号:5262908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/17 19:23(1年以上前)

>漢字の勉強しろよ。(^^)

笑わせていただきました(^^)
take525+さん に 座布団3枚お願いします(笑)

>ペンタックスがもっともっと元気になることを願っています。

150mm.180mm マクロが使いたいので浮気してますが、SP以来の応援団です(笑)  頑張れペンタ!

書込番号:5262951

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/17 19:32(1年以上前)

元気になって、是非スターレンズの復活を...

DA☆でもいいです...

書込番号:5262985

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/17 19:34(1年以上前)

マクロスキ〜さん、座ぶとん3枚ありがとうございます。(^^)

こちらからご覧下さいませ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6

書込番号:5262995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/17 19:41(1年以上前)

>多く売れて儲けるかもしれませんが、苦情センターは設けないかも?

書込番号:5263017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/17 19:51(1年以上前)

強敵現る・・・。
じじかめさんも 安穏としていられなくなりましたね(笑)

お名前出してすみません・・・m(. .)m  じじかめさん いつも楽しませて頂いてます。

take525+さん 伏線があったのですね・・・(笑)

書込番号:5263051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2006/07/17 21:03(1年以上前)

こんばんは!

むかしのことを思い出しました。

一眼レフの黎明期の 四十数年前のことです。

・メカの minolta SR-1、SR-7
・使いやすさの Pentax S、S2、SV
・孤高の Nikon F
・レンジファインダーにこだわって遅れていた Canonflex

いつも売れ行きは Pentaxが 他社を圧倒していました。

Konica FM、Mamiya、Yashica Pentaも頑張っていました。

その頃 わたしは minolta SR1 でしたが
いつも Pentax SV に劣等感を持っていました。

ローハイドの番組途中のPentaxのコマーシャル
・望遠だよ望遠だよ
・ワイドだよーん

日本製一眼レフのパイオニア、Pentax ぐぁんばれー。

書込番号:5263297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2006/07/17 21:18(1年以上前)

PENTAX54Sなんてレーシングカー知らないし

書込番号:5263357

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング