『古いテッサーで撮りました(^^)』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

古いテッサーで撮りました(^^)

2006/07/24 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:450件 nakajima akira's photobook 

みなさま おはようございます!

少し前に この板でマウントアダプターが外れないと泣いていました
なかじまあきら です。

諸先輩のアドバイスのおかげで アダプターは無事外れまして
土曜日に 使いたかった古い古いテッサー50mmF2.8をK100Dに付けて
近所の公園へワンコと散歩に行きました。

けっこう綺麗に撮れまして うれしくて下のブログにUPいたしました。
     ↓
http://nakajimaak.exblog.jp/


すべてAv(絞り優先Auto)で、露出補正は +1.0〜+1.7程度です。
自動絞りもない 1948年製の古いテッサーが
実絞り優先Autoで使えるのには ほんとうに感動しました。


実はこのTessarを入手後、PentaxSP、PentaxP30、FujicaST605などの
銀塩カメラで使ったのですが、レンズのお尻りとミラーが
わずかに干渉し、近距離しか撮れなかったのでした。

K100Dは APS-Cサイズなのでミラーも小さくなったのか
Tessarのお尻りと干渉することもなく 気持ち良く撮れました。

昼間だったのでSSは速く 手ブレ低減機構の効きは
あまり実感できませんでしたが 手ブレ低減マークを
ファインダーで確認できただけで嬉しかったです。

長いあいだ女房に「くず鉄、くずガラスは売り飛ばせー」と言われながら
だまって無視してきた甲斐がありました。うれしー(^^)

ちなみに、わたしと このテッサー同じ年生まれなんです。



書込番号:5283689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/07/24 13:48(1年以上前)

テッサーいいですね。私の持っているカールツァイスイエナの
テッサーは50mmF3.5で、一回り小さいレンズです。古さは
同じくらいかも知れません。

また、私もK100Dでテストしてみますね。

書込番号:5284129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/24 14:19(1年以上前)

やはり、テッサーはいいですネ〜!!(^^;)

モニターで、手軽に写真を大きくして鑑賞できるようになった
おかげで、再度、テッサーの優秀さが認知されつつあるように
思います。

-------------
『バラの植え込み』 は、少し前ピン気味のようですが、
ピントが来ているように見えますよ。ピントを確認できる
部分が少なくて、判りづらい状況なんだと思います。
マクロ撮影なんかでも、似たパターンになる事がありますよネ?(^^;)

書込番号:5284169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/24 17:00(1年以上前)

テッサーもフグサシもいーですねー!(駄レス失礼致しました)

書込番号:5284479

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/07/24 18:43(1年以上前)

じじかめさん、それを言うなら、「テッチリも」!

若干の字余り。でも一応、冬の季語は入ってます(^^;
以上、俳人(廃人ではない)LUCARIOがお届けしました(笑)


さておき、なかじまあきらさん、先程ネットカフェでブログ拝見しました。
いいですね〜テッチリ、もといテッサー(^^

古いレンズを最新の、しかも手振れ補正付きボディで思う存分使える
というのはいいですね。楽しそう。
見たところ写りもバッチリ綺麗!
やはり値打ちのあるものはいつになってもいい!ということが
改めて実感できました。

原理的に「劣化しない」のが「デシタル」の大きな特徴ですが、
はてさて「デジタル機器」はこの先どうなるんでしょうかね?
ふと、そんなことを思ってしまいました(^^;

書込番号:5284755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 nakajima akira's photobook 

2006/07/24 19:41(1年以上前)

ぷーさんです。さん
くろこげパンダさん
じじかめさん
LUCARIOさん

こんばんは!
レスありがとうございます。

ぷーさん。
わたし、その50mmF3.5は Exakta マウントの玉を持ってます。
ブログの7月1日の記事に写真をUPしています。
とても小さくて可愛いレンズで大好きです。
K100Dでの写真、ぜひUPお願いいたします。(^^)


くろこげパンダさん
描写の味もなんですが、昔のレンズは全金属製で
鏡胴の仕上げがとても美しいと感じます。

ありがとうございます。
ばら園の写真は 仰るとおり良く見ますと 確かにピンの合った所もありました。(^^)


じじかめさん
テッサーを撫でながら フグサシで焼酎をちびちびやったら
おいしいでしょうね。(^^)


LUCARIOさん
このレンズは大量に造られたようで 値打ちのあるレンズではないですよ。
でも 銀塩では殆ど撮れなかったのと、自分と同じ歳ということで
愛着はひとしおです。

ほんとうに「デジタル機器」はどうなるんでしょうね。
でもこのK100Dみたいに 古いアナログと融合できるデジタル機器であれば
わたしは どんな方向に行っても良いと思っています。(^^)


書込番号:5284901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/24 20:05(1年以上前)

>じじかめさん、それを言うなら、「テッチリも」!

フグサシのことを「テッサ」と言うのですが・・・
(ローカルねたでしたか?失礼致しました。)

書込番号:5284966

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/07/24 21:15(1年以上前)

いや、ですからね(^^;

「テッサーも(ふぐ刺しも)」と来たら
「テッチリも(ふぐ鍋も)」とボケるのが
ええんでないかい?

…という意味のツッコミです。
いや、別にホントにどうでも良いのですが(^^;;;

#いいボケ味を出すのは難しいですね。と無理矢理纏めてみる(^^;;;

書込番号:5285221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 nakajima akira's photobook 

2006/07/24 22:15(1年以上前)

じじかめさん
LUCARIOさん

また こんばんは!

いえっ、わたしの返信が何を書いてんだか ボケていたのですよ。

「テッサーを撫でながら テッサで焼酎をちびちびやったら」が
書きたかったのです。

すんまへーん。 m(_ _;)m

書込番号:5285513

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/24 22:26(1年以上前)

皆様方、盛り上がってるところスミマセンが、夏にふぐはどうかと...
夏はウナギで、「せいつくで〜」、「へいふくで〜」、「けいひゃくで〜」、「K100D」、<(_ _)>

書込番号:5285565

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/07/24 23:03(1年以上前)

べらんめい!土用の丑は昨日でい!
だいたい夏になりゃぁどいつもこいつも鰻鰻鰻!
ったく軽薄でいっ!

軽薄でい、けいはくでい、けいひゃくでい…
お後がよろしいようでぃっ!<(_ _)>

書込番号:5285771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/24 23:50(1年以上前)

パチパチパチパチ♪  マイウ〜♪♪

書込番号:5286045

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/25 00:03(1年以上前)

ペンタの板って・・・

夏はやっぱり鱧(はも)でしょう。
京都の料亭で芸妓さんにお酌でもしてもらいながら鱧を食べたいですね。
ん、京都でお酌でも?
京 酌で  きょうしゃくでぃ・・・

すっ スイマセン。 (゚゚)(。。)ペコッ

書込番号:5286132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/25 00:46(1年以上前)

し、しまった〜!。
出遅れた・・・(大汗)。

書込番号:5286314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/25 07:42(1年以上前)

なかじまあきらさん、こんにちは。

ペンタックスFA Soft 85mm F2.8がディスコンになりました。
FA Soft 28mm F2.8もいずれディスコンになるかもしれませんね。

書込番号:5286751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 nakajima akira's photobook 

2006/07/25 09:35(1年以上前)

美恵ちゃんが行くさん
おはようございます!

>FA Soft 28mm F2.8もいずれディスコンになるかもしれませんね

うっ、ソフト好きなわたしに わざわざそんな情報を ・・・(汗)
小遣いもう無いのに(涙)

いや、Soft28mmは ぐっと我慢して、ボディキャップに穴をあけて
手ブレ低減機能付きピンホールカメラに挑戦なのだ。

美恵ちゃんが行くさん、古いレンズを実絞りオートや手ブレ低減で
使えるK100Dの魅力に負け、お仲間になってしまいました。

いろいろご指導お願いいたします。 m(_ _;)m


書込番号:5286917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/26 00:34(1年以上前)

え? FA28mmF2.8softはもう生産完了になっていると思いまたけど。

いずれにしても「急げ!」ですよ。

書込番号:5289436

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/26 01:40(1年以上前)

そういえば、ジャン・ジャック・ルソーも「社会契約論」の中で

「人間は生まれたときは自由である。しかしいたるところでテッサーにつながれている。」という名言を吐いていましたね。


うっ、ご、ご免なさい。もうしませんから・・・

書込番号:5289668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/26 07:45(1年以上前)

>え? FA28mmF2.8softはもう生産完了になっていると思いました けど。

 え!! そうなんですかあ^^;。
 これからソフトレンズの入手はハードになりそうですね。

書込番号:5289966

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/26 22:31(1年以上前)

秋に出る1000万画素機までは、ソフトレンズもK100Dもガマン、ガマン。

うん?K100D、ケーヒャクデー、毛白で〜。

ガマンしすぎて白髪が増えチャッタ!!!<(_ _)>

書込番号:5291873

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/07/26 23:10(1年以上前)

FA28mmSOFTは先日フジヤカメラに電話で在庫確認したら一本有りますと言われ
そのまま買ってしまいましたσ(^◇^;)

その数日後に秋葉のヨドバシに行った際、ガラスケースの陳列棚に飾って
ありましたので、ヨドバシには未だ在庫ありそうです。(何本有るかは聞いてないです)

書込番号:5292054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング