『買ってしまいましたが・・・』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってしまいましたが・・・

2006/08/02 05:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 騙師さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

おはようございます。
いつもここのスレで勉強させて頂いております。

DSを使用していましたが、手ぶれ補正に魅力を感じ、8/1に札幌ヨドバシで70000円でボディ単体を購入してきました。
週末に試験運転を始めようと思いますが、先ほど室内でレンズを付け(タムロン 17-35 A05、28-300 A061)、空シャッターを切ってみてびっくりしました。

意外とミラーショックが大きいんですね。結構上下します。
新品だからでしょうか?私の体力が無いんでしょうか?
気のせいでしょうかね?

DSは購入1年3ヶ月で2500枚ほど撮影したものと比較しております。
ミラーショックはほとんどなく快適でした。

特に画質やその他に影響している訳ではありませんが…
DS時代の弱アンダー傾向も皆無で、とても快適な画質です。

K100Dを購入された皆さん、ミラーショックはいかがでしょうか?

もし、実記レポートございましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:5310603

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 騙師さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/02 05:34(1年以上前)

失礼いたしました。
実機レポートの誤りです。

書込番号:5310605

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/08/02 06:22(1年以上前)

自分は、初PENTAX機なので従来機種との比較は出来ませんが、シャッターショック
自体は大きいと最初感じました(最近は慣れましたけど)。
ただ余り気になる様でしたら店頭の展示品等の物と比較してみてはどうでしょうか?

書込番号:5310630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/02 11:16(1年以上前)

騙師さん

こんにちは!!!私はK100Dを店頭で迷惑にもほぼ毎日にようにいじりたおしていてすっかりK100Dユーザー気分というかシャッターを押している回数はユーザーでも使用頻度の少ない方よりもはるかに多い状態になっている者です。ww

前置きが長くなりましたが、店頭でシャッターを切っている限りはミラーショックがそんなに大きいようには感じませんね。
現在*istDL2を所有していますが、DL2のほうが若干ミラーショックが大きいように感じます。

なのでK100Dの実機を取り合えず店頭展示のものと比較されてはどうでしょうか??
あと店頭や屋外での感じ方と屋内や人気のない場所ではぜんぜん違いますのでその辺りも考慮が必要なのでしょう。
私のDL2も狭い部屋で夜静かな状態でシャッター切ると「あれ、こんなにミラーショックでかかったっけ」ってぐらい感じることがあります。

書込番号:5310980

ナイスクチコミ!0


スレ主 騙師さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/02 16:13(1年以上前)

ichibeyさん、山田次郎さん、レスありがとうございます。

店頭でシャッターは切ってみたのですが、少々興奮状態だったと言うか、緊張状態だったというか・・・^^;
確かにミラーショックはDSよりは(気分的に)大きかったような気がしますが、気に留まる範囲ではなかったように記憶しています。

山田次郎さんのおっしゃるとおり、場の雰囲気の違いかも知れませんね。DL2も触ってくれば良かったです。

また週末あたりに2台屋外で同条件で比較してみたいと思います。

またレポート致します。

書込番号:5311539

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/08/02 18:01(1年以上前)

個人的にはDSよりもショックは小さいように思います。
ってそう感じたのはシャッター音の変化のせいだったりして^^;

書込番号:5311739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2006/08/02 18:53(1年以上前)

この書込みが大変気になったので、さきほど電器屋でD50,KISS DN,α100と比較してきました。

幸い、私は、ミラーショックはD50,KissDNとほぼ同等に感じました。   
 K100Dがコツン, D50,KissDNはコン
位な感じでしょうか。K100Dは、わずかに強かったかも知れませんが、ショックで手振れを誘発するほどではありません。普通にちゃんと持てばよさそうです。

α100は4台の中で一番反動が大きく、”ガツン”という感じで、これでは手振れにつながらないか少し心配になりました。

ミラーショックの感じ方に個人差、カメラの個体差、環境差、シャッタースピードなどがあるのか私は情報がないので、以上は私の感想です。

書込番号:5311871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2006/08/02 20:47(1年以上前)

気になるのなら、645や6x7のシャッターを切ってみてください。きっと今の状況は全く気にならなくなりますよ。

書込番号:5312161

ナイスクチコミ!0


スレ主 騙師さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/06 12:46(1年以上前)

houki_さん、みどりのロッコールさん、ヘンリースミスさん、レスありがとうございます。

遅くはなりましたが、本日やっと外に出て撮影する事が出来ました。

結果から言えば、ミラーショックは殆ど変わりないか、DSのほうが若干強かったような気がしました(素人目なので、どうでしょう…)。

DSに比べ、シャッターボタンが軽いの(特に半押し状態が軽いですね)と、シャッター音が重たかったので、K100Dの方がミラーショックが大きいと思った原因のようでした。

残念ながら645や6x7に触る機会には当面出会えそうにありませんが、チャンスがあったら比べてみようかなと思います。

皆さん、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:5322775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング