『エプソンのP-4500でRAWが表示できるでしょうか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『エプソンのP-4500でRAWが表示できるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:41件

先日K100D購入しました。この値段でこの画質には全く満足しています。

今度旅行に持って行くのですが、パソコンを持って行ってごそごそするのも重いし面倒なのでエプソンのP-4500(フォトビュアー)を買ってみようかなと思っています。
できることならRAWが表示できるといいなと思うのですがK100Dは対応機種に入っていません。ist系は入っているのですが・・・。
もしかしてK100DのRAWが表示できるかどうかご存じの方はおられませんでしょうか?

書込番号:5318697

ナイスクチコミ!0


返信する
mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/05 00:18(1年以上前)

P-2000しか持っていませんが、P-2000(ファームウェアアップデート済み)でもK100DのRAWの表示が可能ですから、上位機種のP-4500なら大丈夫ではないでしょうか。

因みにP-4500は製造中止だそうです。なぜでしょうね。

書込番号:5318817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/08/05 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりご存じの方がおられましたか。
なんだか表示できそうでうれしいです。
しかし製造中止ですか・・・・評判良さそうなんですが・・・。
ちょっと価格が高いので売れないのでしょうか?
買うなら急がないとだめっていうことですね。

書込番号:5318911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/08/05 01:05(1年以上前)

エプソンのホームページを見てきました。
確かに製造中止と書いてありました。
仕様などを眺めていますとHDDの容量以外それほど大きな差はないようなのでP-2000で十分という気がしてきました。
もっと大きな差がないと価格差が納得できないかもしれないですね。

書込番号:5318966

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/05 01:17(1年以上前)

>HDDの容量以外それほど大きな差はないようなので

P-4000とは容量だけの差でしたが、P-2000とP-4500ではSDカードからの転送、PCへの転送、画像の表示でかなりの性能差があります。
私もP-2000がとても遅いので買い換えようかと思っていたところでした。

時間を気にしないのであればP-2000でも十分使用には耐えます。

書込番号:5318999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/08/05 01:54(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。
確かにスピードに差がありますね。
SDカードからの読み込みでは1GBで175秒と400秒という差がありました。確かに7分も待たされるのはつらそうですね。

書込番号:5319074

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/05 09:20(1年以上前)

ジェイさん*さん

>いろいろ教えていただきありがとうございます。

いえいえ、私も自分自身で検討しているだけで。

>SDカードからの読み込みでは1GBで175秒と400秒という差がありました。確かに7分も待たされるのはつらそうですね。

とは言ってもP-2000で使ってきていますが、じっと目の前で待っていなければ大したことはありません。

あとそのスピードのためバッテリーの持ちもかなりP-4500は有利になりますので、大量にコピーする場合や、観賞用として使う場合などはP-4500がいいですね。

次に日の撮影のために夜コピーしておくという使い方ならばP-2000でも大きな問題はありません。
もちろん予算に余裕があればP-4500が魅力的ですね。

私は、一眼デジを2つ併用しているので、もっとフォルダーなどを自由に作れて、DVDなどにもコピー可能なモバイルパソコンにしようかとも考えています。

書込番号:5319547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/08/09 02:56(1年以上前)

K100Dのクチコミ欄の書き込みどんどん増えてますね。相当売れているんでしょうね。
いろいろ迷って先日P-2000を買いました。ファームウエアをアップデートして2GBのSDカードが読めるようになり、K100DのRAWも無事表示されました。
ファイルバックアップメインに考えればこれで十分です。
mm-v8さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:5330343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング