『手軽さを体感した撮影会でした。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手軽さを体感した撮影会でした。

2006/10/01 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:190件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

山田次郎さんに負けじと
撮影会に参加しました
単3での手軽さ、軽さのお陰で単焦点でも十分楽しめました。

腕がないのが最大の欠点ですけどね(^^;

使いこなしていないのにK10D予約していいのだろうか
などと要らぬ心配をしています。

ここで色々な特性を知りたいので
どんどんK100Dのダメ出しもして欲しいです。
特性を知れば使いこなしの近道とも思いますので・・・

露出補正時のISO200固定は困るけど(汗)

書込番号:5494615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/10/01 01:17(1年以上前)

まーくん226さん

こちらでも失礼します。確かに、露出補正時にISO200固定になるのは??ですね。でも、K10Dではどうやら改善されているようですよ。ちなみに、私はK100Dではノイズがほとんど乗らないので、露出補正を多用しそうな局面では最初から、ISO400とか800とか自分の好きな値に固定してしまいます。

K100Dが悪いってわけではなく、カメラをするにあたって当たり前のことかもしれませんが、私がモデル撮影会で困ったケースを挙げますと、やはりK100Dの弱点は室内でのAWBですね。色味が赤っぽくなるとかそれだけではなく、撮ったショットによって色味がかなりばらつくこともありました。
やはり室内では、自分でWBを設定したほうがよいです。

モデルだけでなく、常用レンズをTAMRON A09にしてからは格段に失敗写真の比率が減りました。細かいピントもばっちりきます。A14(18-200mm)を使っていたときはけっこう失敗写真の割合が高かったです。これはレンズ側の問題ですが、K100Dの性能をあますところなく生かすにはやはりよいレンズも必要ですね。

FA31mmうらやましいです!!!

書込番号:5494644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング