『消された人いませんか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

消された人いませんか?

2006/10/17 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 iPedさん
クチコミ投稿数:3件

「ペンタックスは17日、同社デジタルカメラオンラインユーザー登録
のデータを、作業中に誤って消去したと発表した」

再登録しないとサポート受けられないんじゃないでしょうか。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/10/17/4845.html

http://www.pentax.co.jp/japan/news/announce/20061010-01.html

書込番号:5546474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/10/17 23:48(1年以上前)

iPedさん。御報告ありがとう御座います。

2006年9月1日〜24日までの間に登録されたデータ。ということです
ので、まあ、幸いにも私には該当しないようです。

サポートといっても、時々のお知らせメールが来なくなる可能性はあり
ますが、点検や修理等は保証書の存在や販売店の方の扱いが関係
しますから、その点の御心配には及ばないと思います。

書込番号:5546567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/10/18 00:05(1年以上前)

登録してません。
保証書があれば、1年以内なら無料で掃除も点検もしてもらえますし。

書込番号:5546631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/18 00:23(1年以上前)

あぁ、今は21世紀だぜ。いつになったらみんなコンピュータを使いこなせるようになるんだ?
バックアップサーバーを導入すれば、LANに接続されたすべてのパソコンのデータを常にバックアップできるんだぜ?

いつまでたっても雨になったら傘を差し、ラッシュ時の階段は混雑し、放射能は漏れ、人が殺されていく…
いったい、なんのための科学なんだよ。

書込番号:5546704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/10/18 07:12(1年以上前)

情報をありがとうござました。(ペコリ)
さっそく再登録しました。

書込番号:5547151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/10/18 07:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。

あと、サポートは大丈夫です。極論いえばユーザー登録なんかしてなくてもサポートは受けられますので・・・w。

書込番号:5547186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/10/18 08:13(1年以上前)

>いつまでたっても雨になったら傘を差し、ラッシュ時の階段は混雑し、放射能は漏れ、人が殺されていく…
いったい、なんのための科学なんだよ。

♪ぱふっ♪さんの書き込みに強く同感します。

書込番号:5547208

ナイスクチコミ!0


FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

2006/10/18 12:27(1年以上前)

>いったい、なんのための科学なんだよ。
科学によって我々は生活が便利になって来ると同時に、社会全体は脆くなっていきます。いま我々は薄氷の上に立ってますよ。

書込番号:5547617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2006/10/18 14:34(1年以上前)

2007年には、「日本では交通事故で5000以上10000人未満死にます」と予言したとしましょう。私の予言は多分95%以上の確率で当たります。

ハインリッヒの法則というのがあります。1人の死亡事故の裏には29件の重大事故、さらには300件のヒヤリハット体験がある。これはどうも世界共通です。

つまり、人間の不注意はいつまでたっても無くならないという冷徹な事実です。クリック一つでコンピュータの何らかの操作(たとえば「削除」)ができるなら、かならずある割合で「誤削除」が発生するという事です。「削除してもいいですか?」と再度聞いたら、多少減るでしょうけれどあまり変わりません。

「自動バックアップをとれ」という人がいますが、自動バックアップを実行する時間間隔があり、その途中ではバックアップされません。それに、自動バックアップの怖いのは、編集しているものが中途半端で不完全だったら、ストアされている完全なものを消していますという恐れがあります。どんなシステムにも穴があるということです。

先日、カセット操作をしていて園児を数人はねて死なせた運転手がいましたが、これもまさにその不注意です。いつもそれをやっていたらしく、そのときたまたま前方に園児がいたということでしょう。

科学が進めば進むほど、誤操作の結果が大きくなり致命的になると言うことですね。「原爆搭載のミサイルの発射ボタン.....」などと考えると夜も眠れません。

書込番号:5547914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/18 15:56(1年以上前)

> ヘンリースミスさん
今のバックアップシステムは24時間リアルタイムのデータ保護が可能です。
もちろん、過去の状態を時系列で追い込むことも可能です。

> 園児を数人はねて死なせた運転手がいましたが
うちの近所だったんですよ。

書込番号:5548067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング