『本当!?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本当!?

2006/11/08 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:185件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5


 売れ行き好調らしいのに本当でしょうか?
 ↓
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5613938

書込番号:5616827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/11/08 22:16(1年以上前)

ゆずはぱぱさん、こんばんは!!


私は事情通でもなければ関係者でもありませので、
K100D生産中止の噂を100%デマであるといえるほどの情報は持ち合わせていませんが、
*istDL2や*istDS2を販売し続けていながら、K100Dを生産中止にする道理がよくわかりません・・・w。

先にDL2とかDS2をやめそうなものなのですが、いかがでしょうか?

K10DでラインがいっぱいになるからK100Dは終わりだ的な憶測を前にもどこかで見たことがありますが、K200D発売でK100D終わりならまだしも、上位機種であるK10DとK100Dはすみわけの関係にあり、
K10D生産のためにK100D生産中止ってのはありえないと思っています。

しかし、最初にも申しあげましたが、これはすべて私の勝手な考えです。

書込番号:5616878

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/09 01:10(1年以上前)

私も山田次郎さんと同意見です。
というか普通に考えてもあり得ないような気がしますが・・・
5D(または30D)の後継機が出るのでKDXが製造中止!って言うようなモンですよね。
それに、K10Dが発売された後も、発売後2ヶ月くらいはわかりませんが、それ以降はやはりK100Dの方が売れるのではないかと思いますけど。
でも、ペンタのサイクルを考えると、新たなエントリー機(K150Dとか)を投入してきたりして。
(@o@)
それにしてもやはりDS2、DL2が先になくなるでしょう。

書込番号:5617559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/11/09 08:53(1年以上前)

ちょっと早い気がしますが、デジカメのサイクルからしてありえるかも。
生産中止しても、在庫が売切れるまでは何ヶ月かかかるはずですから。
K100Dには超音波モーター用の接点がないそうですから、来年発売になるレンズに対応するためマイナーチェンジはありうると思います。

書込番号:5617986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/09 12:00(1年以上前)

600万画素のCCDの在庫が底をついたのではないでしょうか。

書込番号:5618346

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/09 12:10(1年以上前)

>生産中止しても、在庫が売切れるまでは何ヶ月かかかるはずですから。

K100Dの品不足を考えると(最近ようやく解消されたようですが)それも考えにくくないですか?

>600万画素のCCDの在庫が底をついたのではないでしょうか。

D40は同じCCDを使うそうですよね?
(というような書き込みがどこかにあったような気がします)

書込番号:5618375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/09 19:52(1年以上前)

これかな?

http://www.kenrockwell.com/nikon/d40.htm

書込番号:5619498

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/11/09 20:34(1年以上前)

超音波モーターレンズ発売前にK100Dを発売中止にして
超音波モーターレンズ 対応のK120DかK200Dかわかりませんが、超音波モーターレンズ対応のK100D後継機種登場と考えても変ではない気はします。

K100D で『防振』を広めて、次の機種に繋げるという役目はもう果たしていますのでね。

D40(まだ噂)がレンズ内モータオンリー対応ですので
マイナーチェンジ版出てきても不思議は無いです。

あと、予約好調のK10Dに生産を全部振り向けるということも考えられます。

書込番号:5619628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/10 00:23(1年以上前)

デジ一眼レフの生産は概ね6か月と考えています。

>*istDL2や*istDS2を販売し続けていながら、K100Dを生産中止にする道理がよくわかりません・・・w。

まあ、販売はしていますが「まだ製造している」と言う話は伝わってきません。
*istDの時、途中で仕様を替えてしまったために結構話題になりました。だからその失敗をしないために、品番を替えてしまうと言うことにしたのでは‥‥

まあ、来年早々にはK100Dのマイナーチェンジ版が出るでしょうね。
但し予測です。

書込番号:5620649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング