


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
既出かもしれませんが・・・
ここのサンプル見ると綺麗ですよねぇ〜!。
↓
http://www.dpreview.com/reviews/pentaxk100d/page25.asp
マジでこの人凄いと思います・・・
書込番号:5713261
0点

ラピッドさんと同じくらいでは?
dpreviewは上手すぎて手本にするにはレベルが高いです(^^;
書込番号:5713663
0点

今頃K100Dのサンプルですか・・・
dpreviewにはK10Dのサンプルを期待していたのに、なかなか出てこないし・・・
書込番号:5713908
0点

本当に使えるISO 1600 だとわかりました。
dpreview.comで見せられると、あらためて実感!
K10DやSIGMA-SD14のサンプルも早く見てみたいですね。
書込番号:5714020
0点

>本当に使えるISO 1600 だとわかりました。
私のK100DのISO800,1600ってもっとノイズザラザラだけど
ひょっとして腕とレンズでノイズ量って変わるの? カメラの個体差? 画像サイズが小さいからよく分からないわ。
ISO1600のサンプルは SS=1/50-1/125 ね。これだけ SSが稼げるなら普通SRを活かして もっと低ISOで撮るのじゃない?
私がISO=800,1600で撮るときは、本当に暗い部屋なので SS<=1/4-1/10位だけど、ノイズ感はかなりよ。
腕、レンズ、個体差、それとも被写体が明るいから?
詳しい人いるかしら?
書込番号:5714965
0点

>本当に使えるISO 1600 だとわかりました。
こんな汚いのをなんに使うのでしょうか。
書込番号:5715094
0点

>腕、レンズ、個体差、それとも被写体が明るいから?
被写体が明るいことも一因かも。気候の影響もあるし、街のデザイン・色彩感覚がにアジア人とは違うんですよ。ビビッドでコントラストが高いが好きなんでしょう(笑)。黄砂も飛んでこないし...。
書込番号:5715361
0点

ラピッドさん
こんばんは!
サンプル、ありがとうございましたm(__)m
iso感度って、人それぞれ感じ方が違いますよね(^^)
自分には、800位が許容範囲ですが、
時には1600もokです!(^^)!
書込番号:5715383
0点

>ラピッドさん、すいません。
よく見ると被写体が日光やライトで明るい物が多く、構図もその辺を上手く切り取っている感じです。被写体の明るい部分を多めにして弱くフラットな部分を少なくしたり、コントラストやライトのある被写体を入れたりするとノイズも目立ちにくくなりますので、使い方を良く知っている人が撮っている気がします。昼間の高感度はノイズが目立ちにくいのに似ているのかもしれません。
乾いた空気やヨーロッパの太陽の角度もいいんだとは思います…
書込番号:5715984
0点

>こんな汚いのをなんに使うのでしょうか。
あんたに関係あんの?よけいなこと書いてさ、なにが楽しいわけ?
書込番号:5716197
0点

ねねここさん, おはようございます。
私のK100D壊れているわけではなさそうですね。良かったわ。
カメラマンの腕と明るさと、きっと画像の小ささのせいね。
(このカメラマン、なんでわざわざISO1600を選んでいるの? 謎だわ。)
K100Dの高感度が優秀って言っている人って、相当な腕の持ち主か
明るい所で高感度を使っている人なのかしら?
私は下手だから、ISO1600ではノイズがずいぶん目立つわ。
最低感度ISO=200から3段上なだけなのになぁ。
書込番号:5717034
0点

禿古冢度だって(爆笑)。わたしはおまえさん程度の人間とは縁遠いよ。Watch what you say! スレ主さん板が汚れてすんません(ペコリ)。
追伸)
PCで見るだけでも、K100DやK10D程度のカメラでは多分使い物になるのは最低感度だけだと思う。
書込番号:5718198
0点

まあ、感度に関してはいろいろあるようですが、
きっと秀吉家康さんはリサイズをしていない、ノイズだらけの画像を見て仰っているのでしょうね。
その他の皆さんはある程度リサイズしたもののお話をしているのではないでしょうか?
PCで640×480や800×600程度のサイズでの鑑賞ならISO1600OKですね。
もちろん撮りっぱなしの大きな画像は400あたりが限界ですけどね・・・^^;
そのあたりの見方の違いかと思いましたので、一応横槍を入れさせていただきました。
どっちにしても、ペンタ欲しいです。(笑)
キヤノンさんはボディーには手ぶれ補正、つけてくれないでしょう。
高いレンズ何本も買うの嫌だし、ペンタに乗り換えようかな〜。^^;
書込番号:5718329
0点

この前自分が撮って来たところと同じなので参考になりました。
けど腕的にはそれほど変わらないような・・・
と思って見直したけどやっぱ自分のはピントが甘いような・・・
けど皆さんがUPしてるのともそんなにレベルは違わないような?
と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:5718503
0点

秀吉家康だって(失笑)。わたしはおまはんごときとは縁遠いよ。時計何彼方言驚。スレ主さん板汚し常習犯のせいでシラケさせてすいません(ペコリ)。
追伸)
誰もISO1600でポートレート撮れって言ってないじゃん?室内競技なら十分使い物になるね。
書込番号:5718914
0点

綺麗ですねぇ
勉強させていただきました!
ラビットさん!あざっす!!
書込番号:5722905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





