『皆さんならど〜します?。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

皆さんならど〜します?。

2007/08/20 01:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:22943件

私のK100Dも10月で1年になります。
今日ゴミチェックのついでにCCDチェックをやって見たら、ありました4ヶ所。
ほとんど目立たないのでですが、メーカー保証の期限が迫ってきたので思案中です。
皆さんなら、どうされますか?。
IMGP1858xが原画で、
IMGP1858xxはペイントで○を付けたもものです。
左上の2ヶは白っぽいですが、右側上のものはピンクっぽい色です。
中央やや上のものは青っぽいです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1094189&un=61726

書込番号:6658812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/20 02:13(1年以上前)

花とオジさん こんばんは

よく気がつかれましたね!
私は初め全然判らなかったです
パソの画面を拭き直してもう一度じっくりと見てしまいました

もう気が付いてしまわれたのですから
さぞや気になさっておられることでしょう
メーカーに出されたほうがすっきりするのではないでしょうか?

書込番号:6658847

ナイスクチコミ!0


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/20 02:43(1年以上前)

>皆さんなら、どうされますか?
1) 見なかったコトにして「P」をする。
2) 気にならないので「P」をする。
3) 気になるけど「P」をすると忘れてる。
4) 気になってしょうがないので「P」をするコトで強引に忘れる。


おまけ) ペンタックスにキレイにしていただく。

書込番号:6658865

ナイスクチコミ!0


tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/20 02:45(1年以上前)

もうひとつ
「P」で稼いで「DR付き」に買い替える。

書込番号:6658869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/20 07:48(1年以上前)

>皆さんなら、どうされますか?

許せないので、他社のデジ一に買い換える。

書込番号:6659041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/20 07:53(1年以上前)

>花とオジさん
こんにちは!!

フォーラムで調整してもらえばすぐに消えるので、私であれば持ち込んで調整してもらいます。画像素子にCCDを使っている以上はこれもゴミと一緒でさけられないものだと思っています。(購入時から何箇所もあると気分が悪いので交換してもらうかも知れませんが)

問題は、東京と大阪にしかサービス拠点がないことですが、調整で消えるものですので東京・大阪にお近くであれば持ち込みましょう。

書込番号:6659046

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/08/20 09:07(1年以上前)

花とオジさん、こんにちは。
私だったら、いい機会だということで、新宿まで旅に出ます!!
購入後半年で、確認でもきていませんでしたが、フォーラム持ち込みました。
あと数ヶ月で購入後1年になります。切れるまでにも再度フォーラム持ち込む予定です。
やはり、綺麗スッキリした気分で撮影したいですからネェ。

それ以降は、ブロアで吹いても取れない場合、
K100D購入時に一緒に買ったぺったん棒で頑張ります。

書込番号:6659137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/08/20 09:48(1年以上前)

花とオジさん こんにちわ

> CCDチェックをやって見たら、ありました4ヶ所。

機種もCCDも違いますが、D80でCCD交換をして貰いました…、
私のホットピクセルはこの程度の揮点(?)では有りませんでしたよ。
(花とオジさんのK100Dでは、殆ど気が付かない…、と云うか気のせいかも…m(_ _)m)

私的には4カ所共に問題無いレベルだと思いますが、人様の持ち物に無責任な発言も出来ませんので(^^;)、保証期間の切れる前に一度SCに持ち込まれても良いかな、と思います。

書込番号:6659186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/08/20 09:55(1年以上前)

皆さんお早うございます。
ご意見ありがとうございます。

エヴォンさん
実はあんまり気になって無いんです。
最初はISOオートのまま撮ってしまい、「ギョギョッ!!!」っと言うほど輝点のようなものが見えビックリしましたが、ISO200で撮りなおした所、この4つが薄く残りました。
マッ白の紙を撮った場合はどれも見えません。

チク ワイさん
Pは禁句です。(>_<)
後継機計画が日に日に期限修正されています。

じじかめさん
他社ならE−510になっちゃいます。
サマージャンボは300円も当りましたが足しになりません。

tai-tai-taiさん
やむ1さん
幸い南船場は私の生息圏内なので、新宿まで行かなくて良さそうです。

書込番号:6659197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/08/20 10:24(1年以上前)

うれしたのしさんはD80でCCD交換をして貰ったんですか?。

私のは仰る通り殆ど気にならないのですが、ブロアで取れないゴミも沢山ついているので、清掃がてらフォーラムに持込もうかなっと思っています。
ついでに、タムロン90mmの前ピン傾向も調整して貰いたいのですが、他社レンズでは無理でしょうかね?。
その他のレンズの多少のピンズレは気になりませんが、コイツだけはジャスピンにしたいものです。
最近アップしたベゴニアも手持ちと言う事もあるのでしょうが、狙った位置から多少ズレています。

ホットピクセルは故障の内に入らないのでしょうかね?。
故障に入るなら5年保障を利用して、タイミングを図ってジョーシンに出せば、同一部品無しでSPコーテイング版に交換って言う事になったら嬉しいですが・・・。

ついでに、FZ8とA570iSもやって見ましたが、ノイズが混じるので全然分かりませんでした。

書込番号:6659261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/08/20 11:07(1年以上前)

> ホットピクセルは故障の内に入らないのでしょうかね?。

ホットピクセルは保証の範囲ですから無償交換(購入後8カ月)して貰いましたが、一回目の入院2週間はCCDのレベル調整。これで「良し」としなかったので、二回目の入院2週間でCCD交換。都合1カ月程D80は手元に有りませんでしたね。(^^;)

只、(経験的に)花とオジさんのサンプル位の症状ではCCD交換には至らないと思います。CCDのレベル調整をして貰えば、もっと気にならなくなるかも知れませんので、ローパスの清掃を兼ねて、保証期間内に1度点検出すのも良いと思います。

> 故障に入るなら5年保障を利用して、タイミングを図ってジョーシンに出せば、

面白い作戦ですね。長期計画となりますが…^^; 、
それ迄に本当にホットピクセルが出来るかも知れませんしね。


> ついでに、タムロン90mmの前ピン傾向も調整して貰いたいのですが、

私もSP AF90mm(272E)を持っていますが、幸い前ピン/後ピンなどの傾向は無い様です。
タムロンレンズはタムロンに依頼するのが筋でしょう。ペンタに依頼するのは無理だと思いますね。
依頼する時にはボディとセットで預けると満足のいく調整がされると思いますよ。

書込番号:6659331

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/20 11:25(1年以上前)

これは 正常の範囲かも知れませんね。

書込番号:6659351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/08/20 11:36(1年以上前)

やっぱり正常範囲ですか・・・。
清掃とマッピングだけやって貰う事にしますか・・・。
なんだか、良かったような残念なような・・・。

書込番号:6659370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/08/20 12:09(1年以上前)

> 清掃とマッピングだけやって貰う事にしますか・・・。

清掃はSCで出来ると思いますが、マッピング等と云う作業は、撮影した画像に対してPC上で特定のピクセルを対象に修正する作業の事でカメラに組み込まれたCCDに対して出来る事では無いそうです。
よく「SCでピクセルマッピングをして貰えば…」等の書込を見ますが、カメラに組み込まれたCCDに対して出来る事はCCD全体のレベル調整のみ、これで駄目ならCCD交換という事になるそうですよ。

書込番号:6659438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2007/08/20 12:51(1年以上前)

アリャ〜、そうだったんですか。
じゃ、清掃を兼ねてピント点検のみですね。
CCDレベル調整は、特に依頼する必要は無さそうなので・・・。
ピント点検はFA35F2でやって貰おうと思います。
このレンズでは、多分異常無しと言う事になると思いますが・・・。

書込番号:6659569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング