


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
みなさまこんにちは。
K100Dを購入して一年ちょっとがたち、
先日のスレッドを参考にシャッター回数を調べてみたら15000ほどでした。
入門機のシャッター回数としてはだんだんマックスに近いかもしれません。
(ほんとは三万回くらいは使えるといいのですけど)
そして気になる症状が昨日あたりから出てきてしまっています。
オートフォーカスでもマニュアルでもなのですが
合焦マークがでているにもかかわらず、
2回に1回くらいの割合でシャッターが下りません。
かちっとシャッターを押し切った感覚はあるのに、です。
なおもぐぐっと力を入れて押し込むとシャッターが下りることはあります。
しかし普通に黄緑の合焦マークがでて、普通にシャッターが切れることもあるのです。
私は何か設定をいじってしまったのでしょうか。
それともこれは故障なのでしょうか。
シャッターユニットの限界が来てしまったのでしょうか。
今は花のシーズンですし、キタムラで修理に出すと三週間くらいは帰ってこないので
正直、このまましばらく使いたいとは思うのですが。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7673875
0点

からたちさん
こんばんは
istDで3万回弱でシャッターが切れなくなったことがありますが、
再現性がないのでそのままにしてあります。
今はほとんど使っていないのでわかりませんが、その後は切れているようです。
シャッターユニットの修理(オーバーホール)だと2万5千円から3万円ぐらいかかるそうですが、
原因がシャッターユニットかどうかわかりません。
シャッターボタンの接触不良なども考えられますので、とりあえず点検に出されてはいかがでしょう。
見積もりの上で費用を考えて修理するかどうかお決めなるといいかもしれません。
一年ちょっとなら、ひょっとして保証が効くかも知れません。
花の季節とはいえ、2回に1回切れないのではでは撮影も気合が入りませんね。
書込番号:7673975
2点

からたちさん こんばんは
メーカー&機種が違うので参考になるかどうかわかりませんが、
私も過去にキヤノンEOS10D(今も現役)で全く同じ症状が発生しました。
購入後、半年ほど(5,000ショット位)で発生し、点検に出したところ、
レリーズスイッチの接触不良で交換となりました。
その後は現在に至るまで快調です。
書込番号:7674596
2点

こんなに短いあいだにレスありがとうございます!
やっぱり設定のミスとかではなくて故障のようですね・・・
キタムラの五年保証に入っているので何とかなりそうですが
やはりこの時期、カメラなしはきっついです><
GRD2はあるのですけど、
マクロレンズがないと悔しい思いをいっぱいしそう!(笑)
花水木とヤエザクラが終わったら点検に出してみます。
メーカーの一年保証は先月の末ごろできれているので
さすがに急いで出してもだめだと思いますし。。。
ありがとうございました!
書込番号:7674644
0点

マニュアルでもシャッターが下りないとなると故障でしょう。
出来るだけ早くメーカーに相談されることをお奨めします。
それから、個体差とはいえ1万5千回で故障となるとちょっと心配ですね。
次機種はK10Dクラスを狙われるといいかもしれません。
書込番号:7674676
1点

からたちさん
>メーカーの一年保証は先月の末ごろできれているので
ペンタはきっかり1年ではなく一ヶ月未満でしたら、保証が効く場合があります。
そこらは柔軟なようですよ。
キラムラの長期保証がどんなものか知りませんが、
仮に一回だけなら、長期保証はとっておいたほうがいいのでは。
書込番号:7674900
1点

>マクロレンズがないと悔しい思いをいっぱいしそう!(笑)
>
>花水木とヤエザクラが終わったら点検に出してみます。
先に症状と今すぐ修理に出せない理由をPENTAXサポートに話してみてはいかがでしょうか。
きっとOKしてくれるとおもいます。
私もAF不調で点検に出したかった(1年保証が切れる時期でもあった)のですが
運動会シーズンで手放せない、との理由をサポートさんに話したところ、
落ち着いてから1年過ぎでも対応いただけました。
書込番号:7675728
1点

みなさまレスありがとうございます!
一ヶ月以内でしたら、とのことですので
ダメモトで今日ちょっとサービスセンターに行ってこようと思います。
(朝ここをチェックしてよかったです♪)
キタムラの五年保証は使えるのが一度きりなのです。
出来ればとっておきたいものではあります。
あまり無理は言えませんがちょっと症状の説明を聞くくらいのつもりで
行ってこようと思います。
一万五千でシャッターユニットが壊れちゃうというのは(まだそうと決まったわけではないですが)
確かにちょっと少なめですよね。
お子さんをおとりになる方だったら
きっともっと使っていらっしゃることでしょうし。
みなさま本当にアドバイスありがとうございました!
書込番号:7676095
0点

からたち様
スレに対する答えではないのですが・・・・
「先日のスレッドを参考にシャッター回数を調べてみたら15000ほどでした。」
と書いてありましたが、どのようにして確認したのでしょうか??
初心者で全く分からないので、教えていただけたら幸いです。
書込番号:8212202
0点

にーみやさん、こんにちは。
確かPhotoMEというフリーソフトで確認できるようですよ。
価格.comの掲示板でPhotoMEで検索してみてください。
書込番号:8213790
0点

やむ1様
今手元にカメラは無いのですが、返ってき次第調べてみたいと思います。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:8216123
0点

にーみやさん、こんばんは。
EXIFが残っている画像ファイルさえあれば、
カメラが無くても、シャッター数はわかりますよ。
今からでもおおよその値は調べられると思います。
書込番号:8216382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





