『初心者に必要な物』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者に必要な物

2006/08/28 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

はじめまして。morifitと申します。
先週末からデジイチが欲しくなり、買うならこの機種だ!って思ってます。
理由は、画素数が約600万であり、保存に便利だということと、良心的な価格だということ、この書き込みの評判が非常に高いということです。

使う予定場所は、山や滝などの風景、旅行先での記念写真がメインとなります。

全くの初心者で、必要な機材や道具もわかりません。そこで、レンズもないので、まずはK100Dレンズキットの購入を考えています。

本題に入ります。
このカメラと一緒に買った方が良いもの(レンズは除く)を教えて下さい。
私が考えているのは、1GのSDカードとリモートコントロールF、エネループ、充電器。以上です。

この他に一緒に購入したほうが良いもの、またオススメの物などはありますか?ご教授下さい。

書込番号:5384886

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/28 11:24(1年以上前)

それだけあればとりあえず必要なモノは一通り揃っているとは思いますが…風景写真ならばC-PLフィルター、滝等をスローシャッターで撮る際には三脚があれば更に便利ですよ。

書込番号:5384898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/28 11:28(1年以上前)

レンズ用の保護フィルターと、本体液晶ディスプレイの保護シートを大抵一緒に買います。

カメラバッグまたは、少し頑丈にできたバッグ。

レンズは18-200mmくらいの物も検討されてみては?
(レンズ交換がほとんどいらなくなります。特に初心者の方には便利かと思います。)

書込番号:5384901

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/28 11:33(1年以上前)

傷防止に
 MCプロテクター
 液晶保護フィルム

フィルター類
 C-PLフィルター
 ND4/8

メンテナンス関係
 レンズペン
 ブロア

撮影時
 三(一)脚
 カメラバッグ

などなど・・・

書込番号:5384912

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/08/28 11:57(1年以上前)

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19919

↑じゃあこれを!

書込番号:5384955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/08/28 12:05(1年以上前)

一緒に買うかどうかは別として、
1G以上の大容量カードを使うなら、
旅先などでのファイルバックアップも兼ねて
フォトストレージもあったほうがいいと思いますよ。

書込番号:5384974

ナイスクチコミ!0


スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

2006/08/28 12:52(1年以上前)

みなさん!ありがとうございます。

とりあえず三脚、バッグ、保護フィルムを一緒に買うようにします。今週末にでも、カメラ屋さんや家電量販店にいってみたいと思います。

そして、初心者向けの雑誌(月刊本など)や参考本(フォーカスなどの意味すらわからないので、そのあたりから載っていそうな本)などありましたら、紹介してもらえないでしょうか?

まずはonizouさんに教えて頂いた《林檎の秘密 DIGITAL》を書店で探したいと思います。

全くの初心者なので、慣れてきたらレンズなどに手を伸ばしていこうと思っています。

書込番号:5385062

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/08/28 12:59(1年以上前)

morifitさんこんにちは。
花の撮影をされるのでしたらアングルファインダー(レフコンバータ)がひつようです。
三脚は撮影に少しなれてメインの被写体が決まってからそれにあった三脚を探されたほうがよろしいのでは?

書込番号:5385077

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/28 13:01(1年以上前)

morifitさん、

> まずはonizouさんに教えて頂いた《林檎の秘密 DIGITAL》を書店で探したいと思います。

普通の書店さんには無いかも...

http://www.pentax.co.jp/family/d-ringo/want.html

書込番号:5385085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/28 13:48(1年以上前)

手っ取り早いところで、
ホームページにこんなコンテンツもあります。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/special/digiichi/index.php

「撮影テクニック通信」というコンテンツも参考になると思います。

また、このページ等の下にアイコンがありますが、
キャッシュバック以外に、こんなキャンペーンもやっているみたいですよ。

「K100Dをご購入いただいたお客様に『K100Dデジタル一眼レフ活用ガイドブック』をもれなくプレゼントいたします。」


ほかにも他メーカーH/P

http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/index.html

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/index.htm

http://ca.konicaminolta.jp/magazine/e-photo/

など、ネットでも色々あります。

ネットで用語単位で検索しても、用語説明やマニアックなことまで、色々と掛かります。



書込番号:5385167

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/08/28 23:09(1年以上前)

リモートコントロールは滝撮り用でしょうか?
だったらNDフィルター・三脚は必要ですね。
あと、ブロアーは必須。
予備のSDカードもあったほうがいいと思います。

あとは必須ってわけではないと個人的には思います。

書込番号:5386713

ナイスクチコミ!0


スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

2006/08/29 08:59(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

buebueさんへ
リモートコントロールは、記念写真用です。
今まで記念写真を撮るときに、周囲の人にお願いしていたので、これからは自分の好きなタイミングや背景(?)とかで撮りたいと考えています。

αyamanekoさんへ
すべて読ませていただきました。参考になります!
ネット検索も色々としてみました(キャノンが多かった・・・)

そのほかみなさまありがとうございます。
昨日お店で見積もってもらいました。(今週末入荷)

レンズキット、SDカード、液晶保護フィルム、エネループ&充電器で、9万でした。九州の田舎なのでしょうがないかなって思ってます。

みなさま今後ともよろしくお願いします。

書込番号:5387704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング