『ついに購入しました!』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2007/03/23 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:16件 PENTAX K10D ボディの満足度5

数ヶ月の間、この口コミ掲示板で皆様のご意見を閲覧し、K10Dについての情報をいろいろ得ていました。

一昨日になりますが、故郷へ帰省した時に、駅前に大型電器店がOPENし、ポイント増加キャンペーンをしていたので、思い切ってボディのみの方を購入しました。

レンズは弟がペンタックスのDL2と28mm-70mm・70mm-300mmのレンズを所有しているので、それを借りながら使用して行く感じになりますが、近くレンズを購入する予定です。(70mm-300mmの望遠か170mm-500mm超望遠)

撮影は鉄道が中心として他にも風景や鳥類の撮影にチャレンジしてみる予定です。月末は水戸偕楽園へ足を運ぶ予定です。
写真をある程度撮ったらHPかブログを開設する予定ですので、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:6149712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2007/03/23 14:28(1年以上前)

スーパーイケチさん。PENTAX K10D 御購入おめでとうございます。

取り敢えず、ある物で間に合わせて、段々に試して確かめていく
路線ですね。良い御兄弟を持って、堅実に歩めるのが羨ましい
ですよ(キャッシュバックも付く筈ですから)。

書込番号:6149758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/03/23 20:14(1年以上前)

スーパーイケチさん、こんばんは。
ついにK10Dご購入おめでとうございます。

>レンズを購入する予定です。(70mm-300mmの望遠か170mm-500mm超望遠)

あえて広角レンズって言うのはどうですか?
どう撮るかは言いませんが。^^

鉄道写真は望遠ばかりなので。

書込番号:6150675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/03/23 21:06(1年以上前)

 K10D購入おめでとうございます。写真を撮るにはいいカメラです。
 鉄道を撮るにも、大口径望遠ズームレンズが徐々に整ってきた事ですし、適性は発売当初よりも上がってきました。レンズとの相性や使いこなしはやや難しいですが、当たった時の絵は大変素晴らしいので、じっくりつきあってみて下さい。
 PENTAXは個性的な単焦点レンズが多いゆえ、レンズの魅力にはまってたくさんのお金を使う方がベテランの方ほど多くいるようです。
 逆に言えば「これっ」という決定力を持ったレンズがひとつもないのが痛いところなのですがね。
 自分の撮りたいスタイルでの、買える範囲での使いこなしを、まずお試しになるのがよいと思います。

書込番号:6150859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2007/03/24 09:23(1年以上前)

さっそく皆様からのアドバイス、ありがとうございます!

くりえいとmx5さん、広角レンズですかぁ〜・・・
う〜ん・・・広角レンズはまだ未定ですね(ぉぃぉぃ

昨日は電気店でレンズが沢山並べられたショーケースを眺めて
おりましたが、とりあえずSIGMAの標準ズームレンズ28-70mmと
70-300mm(APO)の2本から初めて行こうかなぁという考えです。

あとはお財布との相談です。(笑)

書込番号:6152907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/30 13:20(1年以上前)

スーパーイケチさん、こんにちは
まだ、このスレッドをご覧になってますでしょうか?

直接このスレとは関係ないのですが、レビューに
バッテリーはお金がかかるという旨の書込みをされていたのを
見かけたので、その件での書込みです。
御存知でしたら、無視してくださいませ。

ロワ(http://www.rowa.co.jp/)
という所で互換性の高いバッテリーを販売しております。

以下の3つが、よいかと思います。

商品型番 NP-400-J
カテゴリー ミノルタ
販売価格 2,650 円
使用セル Panasonic
電池 Li-ion
公称電圧 7.4V
公称容量 1500mAh
質量 76g

商品型番 NP-400-J-2P
カテゴリー ミノルタ
販売価格 4,850 円
使用セル Panasonic
電池 Li-ion
公称電圧 7.4V
公称容量 1500mAh
質量 152g

商品型番 NP-400-SA
カテゴリー ミノルタ
販売価格 3,200 円
使用セル SANYO
電池 Li-ion
公称電圧 7.4V
公称容量 1620mAh
質量 76g

NP-400-J-2Pは、NP-400-Jが二つセットになっているもので
これが一番、単価が安いですね。私もこれを買いました。
が、純正のバッテリーが1620mAに対し、こちらは1500mAと
容量が若干少ないめです。ちらっと聞いた話では最近のもの
は1620mAになってるものがあるとかないとか、一旦
直接電話で確認するとよいと思います。最新のものが
1620mAになってるなら、NP-400J-2Pが一番オススメです。

もし、1500mAのままで、純正と同じ仕様のものがよいなら
3つめに紹介してる、NP-400-SAがオススメです。
セルがサンヨーのもので、単価が少し高くなりますが
純正に比べたらそれでも、半額以下で十分安いと思います。

NP-400-J-2P(1500mA版)を使ってますが、今のところ特に
問題はないです。(充電回数は2〜3回ですが)
1620mAのものが NP-400-SAしかないようだったら
次に追加購入する場合、私だったら、NP-400-SAを買いますね。

ただし、当然のことながら純正品ではないので
なにかあったときは、自己責任になります。その点だけ
了解済みなら、コストパフォーマンスはよいと思います。

書込番号:6177672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング