『解像度はどうか』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度はどうか

2009/07/21 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件 The Pleasuredome 1984 
当機種
当機種

暑い日の海は気持ちいいわね

見つめる先には飛行機が

城南島を散歩していたワンちゃんをぱちりと。
毛並みをみれば、変に誇張もないし、解像度もわるくないかな。
(JPEG撮ってだしです)

書込番号:9887549

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/21 20:25(1年以上前)

こんばんは
どちらも大変よく撮れてますね、ペンタの200mmでしょうか?

書込番号:9887568

ナイスクチコミ!0


スレ主 qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件 The Pleasuredome 1984 

2009/07/21 20:59(1年以上前)

里いもさん、
こんばんは。レンズはPENTAX FA200mmf2.8でございます。
とてもいいバランスをもったレンズですね。
istDS2でも撮りますが、また違った表現をしてくれます。

書込番号:9887735

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/21 21:23(1年以上前)

さすが大口径の威力ですね。

書込番号:9887883

ナイスクチコミ!0


スレ主 qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件 The Pleasuredome 1984 

2009/07/21 23:13(1年以上前)

当機種

ちょっと古いですが、
大口径ではない、安レンズ開放でこんなのもありました。AT-X400AFです。
K10Dも結構がんばります。
皆様の機材では、いかがでしょうか。
私は、普段飛行機撮りばかりなので、すこしばかりうれしくなりました。

書込番号:9888607

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/22 00:51(1年以上前)

こんばんは、FA200mmF2.8はペンタックスの中でも最高の描写をするレンズと思っています。
以前、所有しておりましたが、血迷って売却してしまいましたが、いまだに激しく後悔しております...
その後、K10Dのヒットとデジイチ市場の拡大で中古レンズの相場が上がり、なかなか手を出せなくなっていますが、いつかはと思っています。

最近、K-7を買い増ししましたが、レズポンスは敵わないものの、出てくる絵はK10Dのほうがよかったりします(セッティングをつかみ切れていないというのもありますが^^;)

私も飛行機メインで羽田・成田によく出没しておりますので、ペンタックスでシグマレンズの大口径(フードにボーイングのステッカー貼ってます)をつけていれば、ほぼワタシですので^^;ぜひお声掛けくださいませ〜

書込番号:9889251

ナイスクチコミ!0


スレ主 qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件 The Pleasuredome 1984 

2009/07/22 07:38(1年以上前)

ME superさん、
こんにちは。K-7の方にも、SIGMAの300mmの方にも、まだお会いしたことはないですね。
FA200とK10Dのバランスは最高ですが、300mmには勝てませんよ。
お会いするのを楽しみにしております。
ちなみに連休中は、ずーっと羽田に通っておりました。

書込番号:9889849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング