


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
先週の土曜日に念願のK10Dを購入しましたが
初心者にも及ばない程の究極の初心者です
かなり前から価格comは ある意味愛読してますが
究極の初心者にはまったく理解できない文が飛び交ってます
一つご質問を書かせてもらいます
カメラ本体にレンズは付けたままで保管しといてもよろしいんでしょうか?
それとも使ってない時は外して保管しといた方がよろしいんでしょうか?
あまりにもレベルの低い質問をこれからするかもしれませんが、宜しければお答えいただければありがたく思います
宜しくお願いします。
書込番号:6404329
0点

私はレンズを装着したまま防湿庫で保管しています。
特に取り外す必要は感じません。
書込番号:6404377
1点

スノ−さん
購入おめでとうございます。
どちらでもいいですよ♪
レンズをはずして保管しておくときは、
ボディにゴミが入らないようにボディキャップをつけておきましょう。
私は昔、バッグに入れて持ち出すときはプラのボディキャップをつけておさまりがいいようにしていましたが、
今ではパンケーキレンズがボディキャップの代わりです(^^/
あまりしまいこまないで、お家でもかわいがってあげてくださいな(^^vぶぃ
書込番号:6404411
1点

⇒さん・パラダイス怪人さん
早々ご返信いただきありがとうございます
私も⇒さん同様 防湿庫を買って保管してあります
パラダイス怪人さんの言われる通り
触りまくって早く初心者の域まで登りつめたいと思っております
書込番号:6404482
0点

訂正>
カメラバックを欲しくていろいろ検索してたら私の買ったのは防湿庫じゃなく防湿ケ−スでした
誤った事を書いてしまいスミマセンでした
書込番号:6404552
0点

ドライボックスでも全然問題無いと思いますよ。
私も以前使ってましたからね。
書込番号:6404743
1点

>スノ−さん
こんにちは!
K10Dご購入おめでとうございます!!
カメラ本体とレンズ一本であればつけっぱなしで大丈夫だと思いますよ。カメラが長持ちする最大のコツはこまめに使ってあげることだと思います。
書込番号:6405040
3点

⇒さん・tai-tai-taiさん
心優しいお言葉 アドバイス ありがとうございます
これからはちょっとしたお出かけにも 持ち歩きたいと思っております
書込番号:6405113
0点

いつもそばに置いておくと更に愛着は増すと思いますよ。
使ってこそのカメラですから…楽しみながらバンバン使い倒してあげてくださいね。
書込番号:6405134
1点

スノ−さん、K10D購入おめでとうございます。
私もレンズはボディに付けっ放しで、
そのまま、米用の防湿ケースに入れて保管しています。
最初、カメラ用の防湿ケース買ったんですが、
家に帰ったら割れているのに気付き・・・・・
レンズも前玉がでっかいと、ボディ側が浮いてしまい、
マウントに悪影響無いか心配になっちゃいますよね。
シグマの17-70をフード付けっぱなしにすると、
こんな感じになってしまいます。
その際には、私はボディ側下に緩衝材入れて保管しています。
書込番号:6405140
0点

スノ−さん、ご購入おめでとうございます。
エントリー機と違ってシーンモードとかピクチャーモードがありません。
被写体によっていろいろ設定を変えたりとかで敷居が高いカメラかもしれませんが、ガンバッテ使い倒して下さい。
ユーザーズマニュアルとかムック本が出てますから参考になりますよ。
NHK趣味悠々のテキストもね!
あ〜、僕も初心者です。
書込番号:6405153
0点

ボディにレンズをつけっ放しで問題ありませんけど、ひとつだけ、
ボディキャップと、レンズのリアキャップはなくさないように。
書込番号:6405249
0点

>ボディキャップと、レンズのリアキャップはなくさないように。
逆なんですが、このセット私の手元になぜかひとつあまっているんですよね。
キャップとか買ったことないですし‥
撮影会等のとき、他の人のを持って帰ってきてしまったんでしょうか。
書込番号:6406098
0点

⇒さん・やむ1さん・uss-voyさん
ayamanekoさん・和金さん
皆様 暖かく返信していただきありがとうございます
これからも皆様の知識に頼ることがあると思いますので
その時はまた宜しくお願いします
uss-voyさんのユーザーズマニュアルとかムック本>
かどうかわかりませんが、
「カメラマン シリ−ズ PENTAX K10D オ−ナ−ズBOOK」は買いました
書込番号:6406224
0点

それです、それ!
帰宅して確認しました。
もう一冊はimpress mook K10D/K100完全ガイドです。
僕もまだまだ、修行中ゆえ人様にアドバイス出来る身分ではありませんが、まずは自己満足出来る写真を一杯撮りましょう。
それでは・・・・・
書込番号:6406594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





