『K10D用でお勧めのマクロレンズありませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

『K10D用でお勧めのマクロレンズありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

クチコミ投稿数:6件

先日全体の書き込みに書かせていただいたものです

そのときはα200とKISSX2などを考えていたのですが
結局ファインダーの見やすさから
安かったK10Dレンズキットを選びました^^;

フィルムカメラを覗いた時の
ファインダーを通した世界が好きだったもので

貴重なご意見いただいた方々
お礼とお詫びを申し上げます<m(__)m>


質問なのですが
花の接写をするのにみなさんのお勧めのレンズなどは
ありますでしょうか?

メーカーなどはこだわりはないのですが
なるべくコストパフォーマンスの高いものなど
ありましたらよろしくお願いいたします<m(__)m>

中古レンズでもいいものがありましたら
ご享受ください<m(__)m>

書込番号:8168338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2008/08/04 20:58(1年以上前)

Tamron 90mm F2.8などは、いかがですか?

コストパフォーマンスは抜群だし、何よりも、すばらしい光学性能を持っています。
マクロは、どれを選んでも外れはないと思いますが、このレンズは、ボケが特に美しく、ピンが合ったところは、シャープで、ボケは、とろけるようです。私は、いろいろ、マクロレンズを使っていますけど、このレンズがお気に入りです。

書込番号:8168401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/08/04 21:00(1年以上前)

SIGMAの70mmマクロもご検討ください。

http://kakaku.com/item/10505011778/
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/70_28.htm

書込番号:8168418

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/08/04 21:08(1年以上前)

福岡県産仙台牛さん、こんばんは。

コストパフォーマンスの高いレンズといえば、やっぱりタムロンの90mmマクロですかねぇ。
http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/index.html

少し値段は高くなりますが、純正のDFA100mmやDFA50mmでしたら、クイックシフト・フォーカス・システムに対応しているので、使い易いレンズだと思います。

書込番号:8168451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/04 21:15(1年以上前)

マウントを超越してイチオシはTamron 90mm F2.8 Macroなんですが、

私の手元にあるのは、

DA35mmF2.8 Macro Limited

A50mmF2.8 Macro

Apo-Lanthar 90mmF3.5SL

の3本です。

DFA100mm Macroも狙い目だと思うのですが、90mmと近すぎるんです!


書込番号:8168481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 21:46(1年以上前)

>花の接写をするのにみなさんのお勧めのレンズなどは
 ありますでしょうか?

有ります!
擬似マクロ・・・
http://www.praktica-users.com/lens/mlenses/czjflek2.4_35.html

広角マクロ・・・
http://www.praktica-users.com/lens/mlenses/czjflek28_20.html

書込番号:8168643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

K200D + タムロン90mm

K100D + タムロン90mm

K200D + シグマ50mm

なるべくコストパフォーマンスの高いものなら、ヤッパリタムロン90mmですね。
ローコストならシグマ50mm。

書込番号:8168676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/08/04 23:22(1年以上前)

>なるべくコストパフォーマンスの高いものなら、ヤッパリ...
アポラン180mm
\29,800(安^^
フジヤカメラで...

画質はgoodです。
フレア・ゴーストに強いですよ。
定価\68,250金属鏡胴でガッチリ重量級

あっMFですのでご了解の上で...
K10DはプリズムファインダーですのでMFでもぜんぜん苦になりません。

書込番号:8169240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D レンズキットの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/08/04 23:35(1年以上前)

すんません...
1:4マクロです。

異常低分散ガラス使っています。
ペンタ仕様は8月中旬まで会員価格\27,800の様です。
ネットで確認してください。

書込番号:8169327

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K10D レンズキットのオーナーPENTAX K10D レンズキットの満足度5

2008/08/05 02:10(1年以上前)

携帯から失礼。

マクロは個人的に望遠域から使った方が味が出ると考えています。

確かにTAMRONの90ミリ辺りは良いかと思いますが近接なら単焦点ではないのですが、SIGMAの24-70もいいのでは?と思いますが。

望遠系ならTAMRONの70-300なら中古だと8000円、新品でも15000円で300ミリ域のマクロは使えるのでシグマのAPOよりは安く手に入れられるでしょうか?

書込番号:8169928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/05 10:01(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます^^

タムロンの90mmやシグマの単焦点レンズすごくよさそうですね

花とオジさんの真ん中のお写真には感動しました^^
自分もこういう写真撮りたいです

ですが貧乏学生でして^^;
レンズキットを買って結構いっぱいいっぱいなもので
望遠側のレンズもあるといいなぁと思っていたので
中古のタムロン70−300を探してみたいと思います

そのあとタムロン90mmを目指して、アルバイトですね^^

書込番号:8170538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/08/05 10:39(1年以上前)

こんなのやりました。
どっちのレンズショー 100ミリ近辺マクロ編
http://album.pentax.jp/161901107/albums/17441/

比較例として参考になれば。

ちなみに、300ミリ編はこちら。
http://album.pentax.jp/161901107/albums/27599/

シグマのAPOなしも結構がんばりましたよ。

書込番号:8170651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/05 11:34(1年以上前)

別機種
別機種

これはシグマAPO70−300ですが、なんちゃってマクロでもこのくらいに撮れます。
1枚目はちょっと暗いですが・・・。

書込番号:8170815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/05 13:22(1年以上前)

ペンタックスですから、純正の100/2.8でしょうか?
光学設計が同じのトキナーM100/2.8しか使ったことがないですが、
タムロン90/2.8よりシャープでボケが柔らかいの代りに色収差が少し大きいです。
でも値段を考えると、価格差ほどの性能差がないかも知れません。
あくまでトキナーM100/2.8の話しで、純正も同じ品質でしたらの話です。

書込番号:8171091

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K10D レンズキットのオーナーPENTAX K10D レンズキットの満足度5

2008/08/09 23:48(1年以上前)

当機種

TAMRONのA17で撮影

福岡県産仙台牛さん

TAMRONのA17で撮影したマクロのサンプルです。
良かったらご参考までに

書込番号:8188806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング