


一目惚れで購入しました!
で、説明書を読んでも良くわからないのですが、
サルにもわかるように誰か教えてください^^
1、「オートピクチャモード」と「プログラムモード」は
何が違うのでしょうか?
2、「ポートレードモード」は「オート」と比べ
写り的にかなり違いますか?
こんな質問で、すみません。。。
書込番号:6064444
0点

ペンタックスのコンパクト使ったことはないですが、大体おんなじだと思いますので。
オートピクチャーということは、オートでピクチャーモードを変えて撮影してくれるということです。
人物が大きく写ってるなぁとカメラが認識してポートレートモードと大体同じ絞り、シャッタースピード、ホワイトバランス、露出にしてくれて、きれいに人物を撮ってくれます。
そして風景だなぁとカメラがオートで認識して、風景に適した設定にカメラがしてくれて撮ってくれます。これがオートピクチャーモードです。
でプルグラムモードは、その設定を自分で任意に変えるということです。
人物を写したい、だからポートレートモードにと、自分で判断して変えるということです。
オートと変わりがないように感じますがオートはカメラ任せなので撮影者の意図と違った設定にする場合もあります。
なので自分が写したいと思うイメージに自分で簡単に設定ができるのがプログラムモードです。
オートとポートレートが写りが違うかどうかは、その状況によってかなりかわってきます。
オートでポートレートモードと同じ設定になれば、ポートレートと写りは、おなじになると思います。
設定が、ポートレートとまったく違う設定になれば、まったく違う写りになります。
こんなもんでわかりますでしょうかな?おれがサル以下なのでもうしわけない(笑)
書込番号:6064554
0点

カメラをオートピクチャーモードにします。次にMENUボタンを押します。するとメニュー項目のうち、ホワイトバランス、AFエリア、露出補正、シャープネス、彩度、コントラストがグレーに表示されていて設定変更ができなくなっていることがわかります。
一度MENUを抜け、今度はプログラムモードにしてから再度MENUボタンを押します。すると先ほどグレーになっていた項目すべてが変更できるようになっています。
以上のことから、オートピクチャーは上記項目の設定をカメラの判断におまかせするモード、プログラムモードはそれらの項目を自分で調整して撮影するためのモード、ということがわかると思います。
さらにグリーンモードというほとんどカメラまかせで撮影するモードもあります。オートピクチャーとの違いは、グリーンモードのほうがカメラへのおまかせ度がずっと高いということです。グリーンモードにするとMENUの表示すらできなくなります。フォーカスやストロボのモード変更はできますが選択肢の数が減っていることが確認できるはずです。
「ポートレート」や「風景」「花」などはメーカーが撮影対象に最適だと考えるおすすめのプリセット設定です。オートピクチャーモードでカメラに判断をおまかせした結果これらのプリセットと同じ設定になることもあるかもしれません。ないかもしれません。おそらく同じ設定にはならない、もしくは滅多にならないからこそ独立したモードにしているのでしょう。プリセット設定には彩度やコントラストにオートでやらない積極的な味付けが施されていると思います。ぜひ撮り比べてみてください。
この説明は参考になったでしょうか。(9名中0名のかたが参考になったと・・・)
書込番号:6065048
1点

ももさん&雲の果実さん
回答ありがとうございましたぁ。
サルなので、基本常に「オート」で撮影したいと思います。
後はじっくり色々試してみます。
書込番号:6065132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio M30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/08/24 20:14:25 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/20 11:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/16 12:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/04 9:00:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/19 18:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/12 14:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/29 23:27:01 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/23 18:55:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/21 0:52:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 15:53:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





