Optio W60
JIS保護等級8級に準拠の高い防水性能を実現したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



P70のスペックを参考にして、勝手にW70のスペックを予想してみました。
W70? FT1
画素数:1200万画素(1/2.3型CCD)|1210万画素(1/2.33型CCD)
焦点距離:28mm〜140mm |28mm〜128mm
F値:F3.5〜F5.5 |F3.3〜F5.9
最短撮影距:1cm(拡張マクロ)|5cm(マクロ)
液晶モニター:2.7インチ(23万画素)|2.7インチ(23万画素)
撮影枚数:200 枚(D-LI88)|340 枚
手ブレ補正:電子式手振れ補正|光学式手振れ補正
幅x高さx奥行き:97x54x21.5 mm|98.3x63.1x23 mm
重量:125 g|163 g
防水:JIS保護等級8級|JIS/IEC保護等級8級相当
防塵:JIS保護等級5級|JIS/IEC保護等級5級相当
だめだ〜、こんなスペックで出したら完敗ですよ、ペンタックスさん!(笑)
これを超えるスペック、期待してます。
(批判するつもりはありません、ファンなので鼓舞するつもりで書いてます。)
書込番号:9016513
0点

いっそOEMという手もあるのではないでしょうか?
書込番号:9016785
0点

con~lecheさんの予想とじじかめさんのコメントで、
土曜の朝から笑えました。
書込番号:9017015
0点

>いっそOEMという手もあるのではないでしょうか?
サンヨー経由でOEMなら今と変わらないかもしれませんね(^^;
2CPUでペンタックスが高感度も強くなって、レンズはペンタックスのコーティングなら、
画質で勝てるかもしれません??…妄想
書込番号:9018846
0点

皆様、コメントありがとうございます。
私もねねここさん同様に妄想を少し・・・。
画素数:1000万画素(1/1.7型CCD)
焦点距離:28mm〜140mm
F値:F2.8〜F5.5
液晶モニター:2.5インチ(23万画素)
撮影枚数:270 枚以上
重量:150 g
要するにバッテリーがもっともってS10+防水であれば、重量が増して手振れ補正なくても「画質」でアドバンテージとれると思うんですけどね〜。
がんばれ、ペンタックス!!
書込番号:9027082
0点

> DMC-FT1
> 撮影可能範囲 : 通常:30cm〜∞、マクロ/インテリジェントオート/メモ時:ワイド端 5cm/テレ端 30cm〜∞
この時点で買いません、私なら... ┐(´-`)┌
W70 には、光学式手ブレ補正があると助かりますね。要望はその1点だけですが、巨大化するくらいなら必要ありません。
高感度特性は、時間に比例して進化するでしょうし... (^^ゞ
書込番号:9032172
0点

↑...って言うか、 DMC-FT1 のサイトを、一度、ご覧になることをおスゝメします。
> 大切なけいすけくんに
> ピントぴったり!
> キレイにとれる!
このキャッチ、かなり笑えます (^_^)
http://panasonic.jp/dc/ft1/individual_recognition.html
書込番号:9032242
0点

>このキャッチ、かなり笑えます (^_^)
っていうか、いつも遊んでる友達や家族なのに、名前を登録されなかったら…悲しすぎます(ToT
意外と笑えない機能かもしれません(^^;…
書込番号:9032462
0点

っていうか、誤認識して「誰よ、この女!!」って喧嘩の種になるかもですね(汗)
書込番号:9032550
0点

ここからは、個人的な憶測ですが...
私がパナの中の人だったら、同じページの下にある、
> 赤ちゃんを認識すると、自動で最適なモードに
> 登録された年齢が3歳未満の場合は、赤ちゃんと判断して、撮影時には赤ちゃんモードに自動で切換わります※1。
> ※1 おまかせiAモード時のみ。赤ちゃんモードは個人認識機能において誕生日を設定した際、カメラが自動で月齢/年齢を判断し、
> 3歳未満の場合に有効となります。
をトップのキャッチとして売り込みます。流石の私もこれは便利そうと思いました。でも、なぜトップが「大切なけいすけくん」なのか? 多分、赤ちゃんの顔は変化が激しいので、頻繁に登録し直さなければならず、実用的でないのは容易に予想できます(成長予測顔認識機能(何歳までも、成長の過程を予想して、顔を認識します。)なんかが付いてるんなら話は別ですが...)。侃々諤々の議論が展開された結果、中途半端な「大切なけいすけくん」に落ち着いたのでは... と勝手な予想をして楽しんでます (^_^)v
書込番号:9032601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio W60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/12/12 17:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/06 0:20:01 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/16 8:27:57 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/02 13:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 13:53:19 |
![]() ![]() |
20 | 2010/01/21 12:43:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/14 19:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/12 21:41:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/09 15:30:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 0:27:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





