わたくし最近フジのF401を購入しましたが人肌のノイズがひどく、一週間で売り、CANON IXY200aに買い換えましたが、光学ZOOMが2倍で何かものたりなく思っている者です。
そこで、このMZ3の盛り上がりをみてまた、物欲の炎がメラメラ。
そこで質問です。
(1)MZ3はF401,200aと比べてノイズはどうでしょう?
(2)F401はシャッタ−を半押ししたとき、液晶の画面が止まってる時間が
長いように感じましたが同じでしょうか
(3)サンヨ−のデジカメはいままでマ−クしていませんでしたが、静止画の 画質はどのような感じですか
ああ〜、また買い換えてしまいそう・・・
書込番号:978685
0点
2002/10/02 23:26(1年以上前)
じゃ、あえて背中を引っ張ります。
F401は使ったことがありませんが、最大サイズから一つ下げた段階でノイズは感じましたか?富士のハニカム系は最大サイズはプリント用の割り切りが必要だと思います。
IXY200aは使ったことがありませんが、IXY200を使った上での予測から意見すると。MZ3とCCDの読み込み方式の違いで、解像感がMZ3の方が落ちると思います。ノイズもIXYの方はノイズを強制的に取っていたと思うので、原寸大にした上での画像のノイズの嫌いな人にはキャノンのデジカメの方が良いでしょう。
F401は富士の伝統のAF時の画像の止まりがまだあるんですね。
動きの烈しい被写体の撮影にはマイナス点ですよね。あとやや暗めの室内ですぐにAF警告が点灯するくせになんでMFが付いていないんだー!とか。でもプリント前提では良い会社だと思いますが。
静止画の画質がどうかということは明日以降、色々と画像がアップされるでしょうからそれを見て判断した方が良いと思います。
上にも書いた通り「ノイズ嫌いにゃキャノン!」「プリントするなら富士!」「動画と連写は三洋!」ってところでしょう。
あなたにはキャノンがふさわしい!300aかS30に買い換えたらいかがでしょうか?
書込番号:978776
0点
2002/10/03 01:29(1年以上前)
入さんの言うとおり、ファインピックスは、最大モードの一段下…
つまり実画素数モードですと、見違えるほどクリアに撮れますね。
どっちのモードで撮るかは、かなり迷いどころなんですけど。
書込番号:979013
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/10/12 23:17:24 | |
| 10 | 2020/01/19 17:12:22 | |
| 7 | 2019/01/22 20:23:16 | |
| 24 | 2016/04/14 22:40:39 | |
| 11 | 2015/06/21 21:30:56 | |
| 2 | 2013/05/05 20:33:32 | |
| 5 | 2012/08/23 22:29:14 | |
| 0 | 2012/07/17 22:21:43 | |
| 5 | 2012/07/22 7:47:56 | |
| 2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








