『さんぷるぷる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『さんぷるぷる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

さんぷるぷる

2003/02/24 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 鳥骨鶏☆花子あんきもさん

あれ

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030222/103916/
だね                                         花子

書込番号:1337242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/24 17:20(1年以上前)

キタ━(゚∀゚)━!!!ねw
MZ3の後継ですか!!しかも、今もってるXiの『プリズム式光学ズーム』+SDカード。。。
とてもいいですね!
実売が45000円前後との事ですが、他メーカーみたいに3万円強にならないかな〜。
Xiで満足していて、これで十分だと思いつつも、もう1台購入したい(するつもりw)と思ってるのは、僕だけでしょうか?^^
IXY後継機種の詳細、はやくでないかな〜。
「次、何買おうか?」もデジカメの楽しみかな?(爆)

書込番号:1337310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/02/24 18:27(1年以上前)

まりお♪ さん

すでにSDカード持っていて動画をメインに考えるなら買い足しもいいですね。
ただ、ここが要注意ですね。
> ただし、気を付けたいのはSDメモリーカードのデータ転送速度。現行のSD
>メモリーカードでは、128MB以下の容量のものは2MB/秒と比較的速度が遅い
>ため、連続で20秒ほどしか撮影できないのだ。1本でそれ以上の長さの動画
>撮影がしたい人は、転送速度10MB/秒(理論値)を実現している256MB以上の
>SDメモリーカードが必要だ。

> 三洋電機のデジカメは従来、デジタル機器に造詣の深い、マニアックなユー
>ザーから絶大な支持を受けて来たが、逆に一般ユーザーには知名度が低いとい
>う傾向があった。
これが笑えました。各種掲示板の状況をよく知っておられるんでしょうね。(^^;

書込番号:1337498

ナイスクチコミ!0


ABC1050さん

2003/02/24 21:36(1年以上前)

光ったり喋ったりすると、知らない人がいる所では恥ずかしいなぁ。赤面するかもしれない。

書込番号:1338101

ナイスクチコミ!0


人工さん

2003/02/25 00:54(1年以上前)

けっこういけてるかも?

良い感じのバランスのさせ方のような気がします。
動画も想像していたよりは全然まとも。
静止画はやっぱりクセは出そうだけど、最低ラインはクリアしていそう。
発色に関してはターゲットである女性の嗜好を取り入れているかもしれませんね。
又はレンズかCCDかは分かりませんが逆光気味の際に白っぽくなってしまうということで、青空をより見映えよく味付けしている雰囲気はあります。
MZ1の時と違って既存ユーザーの反応はイマイチのような気がしますが、この位の期待値の低さの方蓋を開けたら結構良い感じになるかもしれませんね。
個人的にはこのデジカメは「肩肘張らずに気楽に撮れる子育てデジカメの完成形」であると思っています。そしてAF精度の向上に期待しています。文字通り「EXACT」を実現して欲しい。
マニュアル機能を捨てて2段絞りにしたメリットとして円形絞りがあると思われますが、その効用がマクロ撮影時の画像と夜景の画像に表れているような気がします。MZ3のボケ味に比べて柔らかく自然にボケてますよね。夜景も全体的にざらつかずに自然な感じがするし。テレ側で撮影したマクロのボケ表現がどんな感じなのかな?コスメモードと組み合わせたりしたらおもしろそうかな?
唯一残念だったのは設定リセットあるいはマイ設定機能が無いのですね。
初心者向けながら設定変更が数箇所ありそうですが、すぐに元に戻せる機能が欲しかった。
あとはストロボ発光時の画像が気になります。

>三洋電機のデジカメは従来、デジタル機器に造詣の深い、マニアックなユー
>ザーから絶大な支持を受けて来たが

これって誰のこと?
IR○さん、○ぁさん、○さん・・・・・。う〜ん沢山いすぎて分からん(笑)。

書込番号:1338930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング