



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

2003/07/18 10:56(1年以上前)
驚くほどの違いはありませんどちらもソニーです。
というのは冗談として、問題は撮った画像をそのあとどう利用
するかに有ると思います。
例えば大きく引き延ばして(A4以上)プリントするなら
500万画素の方がいいですが、最大でも2Lサイズまでしか
印刷しないと言うのなら400万画素と500万画素の違いは
ほとんど無いと思われます。
又、トリミングなどをして画像の一部を拡大する場合には
画素の大きい方が有利です。
書込番号:1771974
0点

こんにちは(^_^)
個人的な意見ですが・・・P9ならP7の方が写真は綺麗なのが撮れる感じがしますし・・・画質は別にすると、最近の P8やP10の方が撮影レスポンスがサクサク軽快になりましたので子供さんの撮影には向いているような気がします。
(^_^)
書込番号:1772014
0点


2003/07/18 11:30(1年以上前)
画素数が多いから綺麗なわけではありません。
そのカメラの癖や色の具合をよく調べて決めましょう。
普通のL版写真サイズなら150〜200万画素あれば充分でしょう。
出力によって必要な画素数が変わってくるのでは。
Sonyについてもここで癖やノイズについてやり取りが良くありましたから
過去ログ参照のこと。(P系は?F系はまだいいかも・・・。個人感)
購入にはデザインで決めるも良し。画像で決めるも良し。好みでしょうから
良くお調べになって決めてください。
(たくさんの物を見ることをお薦めはしますが・・・。)
書込番号:1772031
0点


2003/07/18 14:34(1年以上前)
昔200万画素のIXY300から400万画素のPS S-40に乗り換えた
時にはパソコンのモニター上で見ても「おお!!」と声が出てしまう
ほどその画質綺麗さに驚いたものですが、400万画素と500万画素
の場合、同じサイズのCCDを使いレンズも同じような物だと
その差はパソコンモニター上で見るのなら、等倍表示にして
馬鹿でかい画像をスクロールさせながら重箱の隅をつついて違いを
探さなければ違いが分かりません。
400万画素を越えた場合画素数よりもホワイトバランスの性質や
画作りのくせなどを見て決めた方が良いかもしれませんね。
もちろんレスポンスや操作のしやすさ、拡張性、撮影機能を
見てカメラを決めるのが正しいでしょう。
書込番号:1772423
0点


2003/07/19 04:53(1年以上前)
ソニーのサイトにP9のサンプルがまだありましたよ。
P9
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/sample_images/p9_01.jpg
P92
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/sample_images/p92_01.jpg
書込番号:1774557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/05/24 11:12:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/26 11:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 16:58:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/17 16:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/11 11:14:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 0:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 15:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:24:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 12:28:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





