『P9とP5って・・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

『P9とP5って・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信76

お気に入りに追加

標準

P9とP5って・・・?

2002/05/14 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 青森大輔さん

P5かP9のどっちを買おうか迷ってます。違いや実際の経験を聞かして下さい。あとサイバーショットはあまり良くないと聞きますがどうなんでしょう?

書込番号:712802

ナイスクチコミ!0


返信する
特選外を読んでご覧さん

2002/05/14 19:13(1年以上前)

特選街を読みなさい。

書込番号:712918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/14 21:50(1年以上前)

よくないですしマトモな写真を撮りたければ他のモノにすべきでしょうが、ソニーにこだわってP5かP9って決めてるのなら買えばいいでしょう。よくないって言っても、比較対照するモノがあってのコトですし、他を知らなければ不満に感じないかもしれません。知らないって事はある意味幸せな事です。「写真を撮る道具」を欲しいのでなく「ソニー製のデジカメ」が欲しい人達にはオススメの逸品です。

書込番号:713145

ナイスクチコミ!0


さいば〜しょっとさん

2002/05/14 22:23(1年以上前)

予算に余裕があれば、P9を買って損はないと思います。P9も良いですけど、キャノンのS40もいいんじゃないかな。。

書込番号:713205

ナイスクチコミ!0


しゃにむにさん

2002/05/15 00:31(1年以上前)

あまりよくないといわれるのは、特にソニーという期待とか価格の高さと比べて悪いというのだと思います。
実際に他の機種と比べてみるとノイズ目立ったり、ピントを合わせるのが最初は難しかったりしますが、
購入しても全然他と負けない性能なので後悔はないと私はないと思います。

書込番号:713475

ナイスクチコミ!0


しゃにむにさん

2002/05/15 00:36(1年以上前)

すいません。最後、日本語変でした。
後悔はないと私は思います。
です。

購入した友人もとにかく大満足のようです。

書込番号:713490

ナイスクチコミ!0


まさのじさん

2002/05/15 01:56(1年以上前)

>購入しても全然他と負けない性能なので後悔はないと私はないと思います。
そうですかね…
1.オート撮影しか出来ない
2.ノイズの多さ
3.電池も持ちが悪い
4.充電器するACアダプタが巨大
以上を考えると他と負けない性能と言うのは…???と言う気がしますが。
他と負けないのはデザイン、コンパクト、画素数(画質ではない)、価格(笑い)くらいだと思いますが…いかがでしょうか?

書込番号:713631

ナイスクチコミ!0


enterさん

2002/05/15 11:35(1年以上前)

SONYが狙っているターゲット層を考えてみてくださいな。

1.オート撮影しか出来ない

初心者向けと解釈できるのでは?

2.ノイズの多さ

私が所持しているのはP5なのであんまり参考になりませんが、特に気になりません。
少なくともS40のように青空撮ったら白飛ばしされるよりましです。


3.電池も持ちが悪い

初心者向けなので一日に何百枚も撮る人を想定してないのかもしれませんね。
しかし散歩しながら適当に取るのなら100枚も取れれば充分です。
旅行に行くなら予備バッテリーと充電器があればOKでしょう。

4.ACアダプタが巨大

これは激しく同意です。
というか本体での充電はいやですね。
充電器買おうかな。

一応Pシリーズのユーザとして言うとPシリーズは遊び用のカメラかと。
コンパクトさとデザインが売りです。
Pシリーズに画質を求めるのがそもそもおかしいのです。

そもそもコンパクトデジカメに画質うんぬんを言うようならほかのクラスのデジカメを買いましょ。

書込番号:714052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 11:37(1年以上前)

まさのじサンの指摘の3,4は写真に直接関係無いトコなのでまだ我慢するとしても、1,この値段でオートのみ!2、それに加えてあまりにひどい色合い、デザインは他と負けないとおっしゃってますが、レンズが中央から大きく外れているアホなデザインがいいなんんて感性の持ち主は、タイヤが2つしか付いていないクルマを「斬新でカッコイイ」と言ってる様なモノで、物事の本質を見てないだけかと。全く機能美には欠けてます。

画質を煮詰めず、画素数をあげてやりゃアホは買うだろうといった姿勢も、真摯にカメラを作るメーカの姿勢とかけ離れてますね。以上の点から推察すると、購入した人、もしくはこれに絞って検討してる人はカメラが欲しいんじゃなくって、サイバーショットが欲しい人種なんだろうなぁと。きっとSONYってラベルがくっついてなきゃ買わないでしょうし。そぉいった意味ではSONYの戦略ズバリ!ミーハーな人間を相手にしてるだけで十分商売になるって事でもあります。

書込番号:714055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 11:46(1年以上前)

コンパクトデジカメって言っても、値段だけは一人前だわなぁ。よって他の同価格帯のデジカメと比較されるわけだし、比較もしなかったり、比較して「SONY」ラベルしか取り得の無い方を選ぶ人種は?と思われたりするんです。
ところで「青空撮ったら白飛ばしされる」って使いこなせなかっただけでしょう。どんなにメーカが精魂こめて作っても、使う人間のレベルが足りないのまで面倒みれませんがな。

確かにそんな人達にはフルオートのコンパクトでいいんでしょうが、値段的にランクが下の機種と比べたってP5、P9より遥かに優れた機種は多々あります。敢えて高くて性能劣るのを選ぶのもどぉかなぁ。あっ!!SONYってラベルがはってなきゃダメなんでしたっけ?

書込番号:714066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 11:57(1年以上前)

そうそう、質問者にキチンと回答。もしアナタがソニー製品が欲してたまらない、あのカタチがどんなに理にかなってなくてもいいんだ!写真の出来なんてどうでもいい!って人種なら迷わず購入をオススメします。

しかし、SONYじゃなくても構わない、安くてよいモノが欲しい、長く使いたい、いい写真を撮りたいって少しでも思うなら違うモノを検討された方がよいでしょう。メモステも重大なマイナスポイントですし。

書込番号:714082

ナイスクチコミ!0


enterさん

2002/05/15 11:57(1年以上前)

初心者というのはあたりです。

初心者の私が適当にとってそれなりに撮れる。

それが私がデジカメに求める条件の第一条件です。
下手にマニュアルモードが豊富であってもそれを使いこなそうとは思わないってのが初心者の正直な気持ちでは?

だから、初心者の私がS40を使ってうまく撮れなかった、というのはもう私にしてみれば求めるデジカメの条件からは、もう外れるのです。

露出がどうとか難しいことを考えて写真を撮る人ばかりではありません。
私のように持ち歩ける大きさで、適当にとってきれいに写ればそれでいい。
そんなライトユーザーもいて、さらにそういう人もここを見にくるというのをお忘れなく。

書込番号:714084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 12:15(1年以上前)

初心者だから簡単に撮りたいってのは結構な話です。複雑な機能は混乱するってのも解ります。ただこのカメラ、初心者向きなのは性能だけで、値段は十分他社の高性能デジカメ買えるモノです。逆にもっと安く同等以上の写真を取れるオートのカメラもあります。

「今は使わないけど同じ値段なら多機能・高画質を将来の為に買っておこう」や「将来もきっと使わないから安くて手軽に撮れるそこそこのカメラを買おう」って発想は無いんでしょうか?値段は一人前、性能は初心者向き。これを買う理由があるとすればSONY製ってだけでしょうね。

書込番号:714105

ナイスクチコミ!0


SEA−Mtさん

2002/05/15 14:39(1年以上前)

高性能、、たとえば??

書込番号:714259

ナイスクチコミ!0


外野席さん

2002/05/15 17:40(1年以上前)

小生P−9とF100ともに購入しましたが、写真素人の人間には、ここでいろいろ言われていることは殆ど関係ありません。どちらも気軽に撮るだけならオーバースペック。でも机の横に置いておくと何となく楽しい。普通のカメラならもったいないと躊躇するシーンもバチャバチャとって、PCで眺めながら処理してます。P−9のデザインは気に入ってます。横に並ぶF100はレンズ部分が野暮ったい気もしますが、ミノルタらしいといえばらしい。どっちもいいカメラです。ノイズとかいろいろ言う人いますが、別にそんなの気にして写真見てますか?撮る楽しみプラスアルファがあるだけで充分。高い?そう思ったら止めとけばいいのでして、批判するほどのものではない。のじのじくんって、ソニー・コンプレックスじゃないかな。余り偏った人はこう言う場に登場するべきでないと思います。

書込番号:714483

ナイスクチコミ!0


ホメオスタシスさん

2002/05/15 17:45(1年以上前)

>のじのじくんって、ソニー・コンプレックスじゃないかな。余り偏った人はこう言う場に登場するべきでないと思います。
激しく同意!!!
他人の受け売りでモノを語るべからず。

書込番号:714491

ナイスクチコミ!0


enterさん

2002/05/15 18:14(1年以上前)

ほかに値段が安くて性能も同等のものがあるのになぜ高いSONY製品を買うのか?

と問われると、その商品固有のデザインがいい、と答えます。
いくら安くて性能がよくても、コンパクトデジカメの性質上、持って歩くのに自分の気に入ったデザインの物にこしたことはないでしょう。
私の場合は気に入ったデザインのものがSONY製だった、というだけですね。
確かに同クラスの他社製の物に比べて値段が高いかもしれません。
しかしその差額分と気に入ったデザインのものが手に入れられる、ということを天秤にかけると、少々高くついても気に入った物が使えるということの方が個人的には大事です。

デザインを気に入るか、気に入らないかというのも製品選びの大事な要素ではないでしょうか?

書込番号:714533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 18:34(1年以上前)

ソニーコンプレックス?ボクが?日本語解って使ってるのかな?ソニーってメーカを盲目的に信奉してナイとコンプレックス?基本的にソニーってメーカは嫌いじゃないしデジカメも数台所有したけど、理にかなってないデザインや画質は二の次の姿勢を安易に受け入れるアホが多いのがイヤなだけ。ミーハーが支持するお陰でソニーの正統進化が阻害されてるんだし。サイバーショットがマトモになったらまず買うのはアタシだってば。世界水準の技術が真っ当に使われてりゃ買いですがな。嫌いなのは中身も調べずに飛びつくアホな信者であってソニーじゃないのよね。

書込番号:714558

ナイスクチコミ!0


ホメオスタシスさん

2002/05/15 19:17(1年以上前)

>レンズが中央から大きく外れているアホなデザインがいいなんんて感性の持ち主は、タイヤが2つしか付いていないクルマを「斬新でカッコイイ」と言ってる様なモノで、物事の本質を見てないだけかと。全く機能美には欠けてます。

こんな発言するからダメなんだヨ。
今、本体の中央にレンズがないデジカメって幾つあるか知ってるの?
P9より高価格な機種も採用してるんだよ。知ってた?
当然、SONYだけじゃないんだよ。

カバン(ホルダー)から出して、チョット撮る。
あの形は便利だよ。

マニアさんジャないんだから、少々失敗しても平気なんだよね。
レタッチでも満足なの。
そのタメのデジカメ。気兼ねなくバコバコ撮れて要らないのもバコバコ捨てる。
そんな使い方は許されないのかなあ。
常にゲイジュツを意識しないといけないなんてナンセンス。

だから今となってはP2がオススメです。

書込番号:714622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 19:44(1年以上前)

相変わらず日本語解ってなくないですか?他にも本体中央からレンズがズレてる機種のがあるのはそりゃ知ってますがな、得意げに教えて頂かなくても。でもそれが真ん中に位置するより優れてるんですかね?「他にもある」のは解ったからそれで何が言いたいんですか?デザイン自体にしたってレンズ位置を犠牲にしてまで採用したにしちゃオソマツなひげそり型。ところで「芸術」??そんなコタァアタシ全く言ってないんですけどね。気軽に取れるのはサイバーショットだけじゃないし、むしろもっと小さく画質もよく、価格も変わらないのもあります。質問者もただの典型的なアホ信者かと思ったら「サイバーショットよくないって聞きますけとど…」と理性があるトコを見せていたので「他に幾らでもいいモノあるよ」って忠告しただけ。先入観は与えたくないから、敢えてドレとは言わなかったけど。 機能二の次、カタチとブランドで選ぶ人には最適って言ってるじゃない。

書込番号:714677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/15 20:02(1年以上前)

ついでに言うとアホな信者と討論する気は全くありません。もし質問者がP5P9以外見向きもしないならそれと同じ。巨人ファンに巨人という球団の汚さをいくら説明しても解らんだろうし、解るくらいなら巨人ファンなんかやってないだろうし。ソニーなら何でもいい、あのカタチが大好きって方はどうか堂々と購入して下さい。幾ら売れても心あるソニーファンが胸を痛めるだけです。まぁ巨人なんぞと比べたらソニーに失礼ですな。

書込番号:714708

ナイスクチコミ!0


GODさん

2002/05/15 21:33(1年以上前)

で、お勧めは何?

書込番号:714857

ナイスクチコミ!0


こすみさん

2002/05/15 22:47(1年以上前)

レンズがはしにあるのって便利ですよね。やっぱりコンパクトに仕上がると思いますし。
でもレンズなんてどこにあってもいいんです。
レンズの裏に液晶画面(?)があれば
マルチだってとりやすいし。
自分に使いやすいものが1番なんですよ。
私は今度P9買ってみようと思います。
悪いといってるひとがおおくてちょっとかうのん控えたけど
ホメオシタシスさんや外野席さんのレスを見て
かうことにしました☆
ありがとうございます!

書込番号:714995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/15 23:45(1年以上前)

こすみさん、まだ買ってなかったの?(笑)

書込番号:715168

ナイスクチコミ!0


まさのじさん

2002/05/16 00:25(1年以上前)

仕事から帰ってきたら大変なことになってますね(汗)
肯定派のみなさんが言うような初心者カメラだったら高価すぎますよね。
それに、ソニーが自信を持って『フラグシップモデル』と銘打ってるからには
初心者層をターゲットとしてるとは到底思えないのですが。。。。

それなりの値段してるんですから、それに見合った機能を搭載して欲しいものです。見栄え優先じゃなくてね。

書込番号:715269

ナイスクチコミ!0


某メーカー勤務さん

2002/05/16 07:19(1年以上前)

はじめましてSONY以外の某メーカーでデジカメの開発をしております。
P9についてですが当社でも比較のため数台購入し、各種条件下でテストを行いました。
しかし発言にあるような画質ではなく、かなりの良好な画質が確認されています。もちろんマニュアル撮影では当社の方が良好ですが、オートに関しては1部のシーンを除きかなり良好な画質が得られます。特にP9から搭載されたマルチパターン測光とプリフラッシュについては目を見張るものがあります。特に初心者の方のモニター結果では、当社のマニュアル撮影よりP9のオート撮影の方が良好な画質が得られています。
すでに意見が出ていますが、客観的な判断では以下の欠点があります。
価格が高い、バッテリー容量不足、ACアダプターの巨大さの3点です。操作性としては十字ボタンの操作がしにくいことです。

さてここからは個人的な意見です!
私もP5ユーザーです。やはり高額ではありますがSONYさんのデザインの魅力で購入してしまいました。あの小ささとグリップの仕方では、端にレンズがあるのは理想的です。また家族が撮影するにはフルオートの画質は十分なものと思っています。(やばい会社批判だ!!)
家族のスナップ写真程度ではA4以上にプリントしない限り、当社のカメラにタメをはる画質です。確かにTIFFクラスの写真撮影では当社の方が断然高画質です(これで会社フォローかな^^)
発言にあったような画質が悪いと言うのは、どんな撮影状況下でのことなんでしょうか?もしよろしければ参考にさせていただきたいので意見を聞かせていただけますか?

さて質問者へのアドバイスですが金額的に許すのであれば、P9をお勧めいたします。実売約1万程度の差ならば撮影環境による画質の差で埋められると思います。しかし金額的に他メーカーより高額なため、もしよろしかったら他社メーカーも比較していただきたいのが本音です。しかし・・・質問者の質問意図に外れるため控えさせていただきます^^

書込番号:715665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2002/05/16 10:07(1年以上前)

某メーカーさんのような方が出てくると、やっぱり面白いですね。
でも某メーカーさんは、SONY以外でデジカメを開発していてP5ユーザーですか・・・
上の方に書いてあるレンズの位置ですが、フィルムカメラの場合はフィルムを巻き取るのと送る側が構造上どうしても必要ですよね。だから必然的にレンズが中央付近に配置されているだけで、デジカメの場合はフィルムが無いため自由に設計できただけだと思うんですが、ユーザーのフィルムカメラのイメージがあるから中央付近にレンズを配置したデジカメが多いだけではないでしょうか。まあデザインなんて最後は好みで決めればいいと思いますが。それと私もP5のユーザーですが私もよく書かれているようなひどい画質ではないと思います。今まで1,500枚程度しか撮ってませんが、ひどい写真だと思ったことは特にありません。そりゃあ暗いところでのAFの甘さとかはしょっちゅうですが、それは他のデジカメでもそんなに変わらないでしょうし・・・
結局、買う人が納得して買えばそれでいいんではないでしょうか。

書込番号:715801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/16 10:26(1年以上前)

ミノルタの人・・かな?キヤノンじゃないみたい(TIFFって言ってるし)まあどうでもいいか。
オレも過去のスレッドでオススメできないって書いたけど、デザインとかソニーのブランドとか、気に入ったなら買えばいいんだよな。相談もち掛けられると「マニュアル撮影とかできなくていいの?その割に高いよ」と一言忠告って感じのレスがつくのは避けられない。

コンパクトクラスで最初に広角28mmくらいに対応するメーカーはどこだろ?メチャクチャ欲しいぞ、P9がもしかして・・と思ってたんだけどな、残念。

書込番号:715827

ナイスクチコミ!0


ラテラルさん

2002/05/16 11:33(1年以上前)

ココでのサイバーショットもしくはソニー商品に対しての評価が、あまりに厳しい様なのですがナゼなのでしょう?
ソニー商品を持つ事=入信する ミタイナ偏見にあふれています。
そうすると、
>サイバーショットはあまり良くないと聞きますがどうなんでしょう?
となるでしょう。

マニュアル撮影したい!って最初から思う人ならP5P9を選択肢に入れないでしょ?カタログ見ればわかるもの。

画にしてもソンナニ悪い不快なモノなのでしょうか?
他所に「すぐ売り払ってS40を買った」ってのを見ましたが、それは初めからS40を買うべきだったのではないでしょうか?
値段が似てるから比べるってのは芸がナサスギでしょ。
(ネダンのカカクコムですが)
Bang&Olufsen と SONY を同じとは云いませんが、そんな感覚の人がデジカメを選ぶとなるとサイバーショットかな?と思う訳です。

書込番号:715923

ナイスクチコミ!0


ホメオスタシスさん

2002/05/16 11:36(1年以上前)

↑名前間違えました
ラテラルは上出のホメオスタシスです。
串でわかるね。カッチョワリィ

書込番号:715930

ナイスクチコミ!0


こすみさん

2002/05/16 18:38(1年以上前)

某メーカーさんが画像をよいとおっしゃると
なぜかそんな気がします!!
レスありがとうございます
って私の質問ではないのですが・・・。
ホメオスタシスさんの意見は
たいへん参考になります

バッテリ寿命改善希望さん
あはは・・まだでしたっ笑

書込番号:716480

ナイスクチコミ!0


スレ主 青森大輔さん

2002/05/16 18:45(1年以上前)

皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。
僕は実はSONYに勤務しています!!じゃあなんで質問するかって?
それは、デジカメは担当じゃないからです・・・いろいろ意見もらいましたが、デザインでは僕もP9が良いと思っていましたがやはりバッテリの面ではP9は他社に明らかに劣っています。
では、みなさんが選ぶ一番のデジカメ(メーカー&モデル)とは何ですか??

書込番号:716490

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/16 21:04(1年以上前)

ここの書き込みが多いので見てみると、P9の良し悪しにこれだけの意見が、出れば注目度はかなりいいのでは・・・ただ、「アホな信者」などの意見等はやめてほしいですね。ほんとに日本語解かっていない??

書込番号:716702

ナイスクチコミ!0


酔うとさん

2002/05/17 00:30(1年以上前)

なかなか盛り上がっていますね
まあデジカメなんて大人のおもちゃ的なものだと個人的には捉えています。
確かにSONY製品には優れたデザイン力とインパクトがあると思います。
それにひかれた方は買われればいいと思います。だって見た目は大事だと思いますからね。
ただ皆さんが言うようにPにはバッテリーのもちだとか充電器がでかいだとか
問題もあります。メモリースティックは値段は大して下がらないし書き込みのスピードは遅いしなかなか大容量が出ないから400万画素では辛いとかありますが、用は使い方だと思います。デザインが気に入ったなら買えばいいし、
容量が足りないなら128Mでも買ってください。
私はオートしか使わなくていいというならあのデザインに引かれ買うことに反対するつもりはありません。自分の気に入ったものを買うのが1番です。
百聞は一見にかなわないということわざもあるくらいですから買う前に色々見てみると面白いですよ。

私が個人的に買うならS40を買います。
理由は
私はダイバーなのでハウジングがあるのがCANON・SONY P9・オリンパスということでほぼ3社に絞られます。次に水中はバッテリーの減りが早いので1番もちがいいS40ということ
水中写真の関係上メモリーの出し入れは極力したくない(水分多くて壊れちゃうかもしれないから)マイクロドライブが使えるS40は魅力的であるということ
基本的にオートでしか撮影したいがマニュアルも使えるのなら使いたいという意味で選択肢の幅が広がるから(マニュアル使わないかもしれないけどね)S40がいいかなって思います。
ちょっと重いけどスライド式だから間違って電源がはいってましたなんて言うのも少ないし、水中では関係ないし、重いって言ってもたかが知れてるという理由から個人的にはS40かな。

結局は本人の使い方次第です。
自分で見て聞いてそして触って気に入ったのを買ってください。そうすれば後悔はしないはずです。

長くなってすいません

書込番号:717101

ナイスクチコミ!0


絶対P9!!さん

2002/05/17 00:31(1年以上前)

青森大輔さん、こすみさん、P2という選択肢も考えてみてはどうでしょうか
P9の200万画素バーションって感じでほかの機能はほとんど変わらないんですよね
それなのに値段は2万くらい安いですし・・・
素人なんであんまよく知らないですけど、大きく引きのばしたりしなければ200万画素もあれば十分ですよね
僕はP9を衝動買いしちゃったもんでP2の発表があった時はかなりショックでしたが(下にも書きましたけど)P9自体にはなんの不満もありません
ノイズのことに関しては雑誌やここでもよく言われてますが、はっきり言って素人目には全然わかんないです
電池についても今のところ不満は無いです
なんせ日常からそんなにパシャパシャ撮る機会なんて無いですからね(笑)
あと、動画はきれいですよ
最初はたいした動画は撮れないだろうと思ってましたけど、ホント普通に撮れます
これにはちょっとびっくりです

他のデジカメを使ったことが無いので、ここに書いてあることは全て、何かと比較してではないです
自己満足と言われればそれまでですが、十分な機能を持っていると思います
僕的には、お金に余裕があるのなら(僕は無かったですけど(爆))おすすめです>P9

書込番号:717102

ナイスクチコミ!0


かるぴんさん

2002/05/17 03:33(1年以上前)

はじめまして。
月初にP9を購入しました。購入するまでここの掲示板の情報はとても参考になりました、ありがとうございます。

今回は買い換えですが、どうしても5月中にほしかったので、P2がでるのはちょっと残念!?ですが、P9で今のところほぼ満足しています。(なにしろ前のが4年も前のものですので)
でも確かにACアダプタは大きいですね。。。(海外でも使えるようなしてあるから?)

前のデジカメでもオート撮影ばかりで、「そこそこにとれればいい」という感じだったので、「オートしかできない」という点で特に不満は感じてません。もし私がオートしかできないなんて!と思っていたら、サイバーショットは選択肢からはずしていたと思います。
私にとって、P9の魅力は、動画が長くとれる点、きっと私は重いと持って歩かないのでコンパクトさとデザイン、あとは今年買い換えたばかりのPCがソニーのバイオなので、まあ使いやすいかもなぁ、というところですね。
P5やP3を持っている友人は、P9を見て、いいなあ、とは言いましたが、特別にP9にしかない機能を必要としなければP5でもいいと私は思いました。今なら安いですしね。
でももう少し待てて、画素が200くらいでOKならP2がよさそう。

私も酔うとさんと似ていて、「デジカメはおもちゃ」って思ってるので、当分このP9で遊ぼうと思ってます。
購入を考えている方が、より希望にあったデジカメと出会って、楽しめるといいですね。

書込番号:717379

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/17 21:06(1年以上前)

前向きな意見は大変好感がもてますね。デジカメライフを楽しくして、ここの意見交換もプラス思考に考えていきたいですね。破壊的言動は望みません!

書込番号:718375

ナイスクチコミ!0


アウディ クワトロ大尉さん

2002/05/18 03:04(1年以上前)

ソニー製品=P9について良きにしろ悪きにしろ消費者が論評すること自体、ソニーのマーケティングのひとつなのです。
 
 ですからソニーにとって一番辛いのは無視されることなんです。そこがキャノンや松下とは違う、商人としてのSONYの一面が見えてきます。 みなさん、楽しく論評してあげましょう。

 我が家のP9絶好調!!

書込番号:718986

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/18 09:27(1年以上前)

その言葉、同感、快感、SONY感!

書込番号:719296

ナイスクチコミ!0


横レスさん

2002/05/18 09:39(1年以上前)

デザインに価値を見出せるならSONYデジカメを買うべきという結論でどうですか?

書込番号:719310

ナイスクチコミ!0


uroさん

2002/05/18 12:08(1年以上前)

こんにちは。
ソニー批判してる人は「デザインとソニーロゴ」が好きなら買、「画質」等の機能は劣る。と書いていると思うのですが。

S40はカタログは手元にあるのですが260グラム。P9は177グラム。
実際お店で見たとき意識してなかったのですがS40大きそうです。
同価格で比較されているようですが、
同サイズ/重量で比較してP9よりも良いものがあったら教えてください。
宜しくお願いします。

のぢのぢくんさんは批判されてますが、他製品と比べての批判でしょうが、どの製品が良いのでしょうか?
僕はソニ信者ではありません。P9で引っかかるのが[714082]で言われているメモステで、何年後かに買い換える時に2台目もソニーになってしまうのでは、ってとこです。

値段は多分、価格コム最安値の\62,800で買えると思います。
安くなりましたね(^o^)/嬉しい限り。

書込番号:719506

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/18 12:52(1年以上前)

>僕はソニ信者ではありません。P9で引っかかるのが[714082]で言われ>ているメモステで、何年後かに買い換える時に2台目もソニーになって>しまうのでは、ってとこです。

 uroさん、僕もP9買う際に懸念材料でしたね。メモステは今のところ「第二のβ」になりそうな感じです(笑) メモステがデファクトスタンダードを採るとは思ってません。SDカードかコンパクトフラッシュじゃあないかと思ってます。個人的見解ですが・・・

 では、なぜ私がP9買ったかというと我が家のノートパソコンが単純にソニー製品だからです。ソニーマーケティングの典型的顧客だったわけです(笑)PCがNEC製だったらコンパクトフラッシュ積んでるキャノンS40だったろうなと思ってます。でもP9で不都合なことは特にないですね。十字キーは私のはしっかり反応するし(ラッキー?)

 参考までに  http://www.ficar.com/dgc/  を見てください。ミノルタ F100とP9 の比較検証が載ってます。
 ミノルタF100は明らかにデザイン的にサイバーショットの真似です
が、意外と良いらしい・・・

書込番号:719571

ナイスクチコミ!0


uroさん

2002/05/18 20:04(1年以上前)

アウディクワトロ大尉さん、お返事ありがとうございます。
実は丁度ミノルタF100と悩んでいたのです。今日見に行ったけど置いて無かったです(^^;
ミノルタF100はまだ実物を見た事が無いので是非見ときたいです。

紹介していただいたサイト開いてみたのですが、
気になってる「P9」と「F100」がいっぱいで凄い嬉しいです!
ありがとうございました。今から全部読みます。
ミノルタF100もデザインパクルなら長方形じゃなくて丸いとこもパクって欲しかったな。

ちなみにバイオユーザーです(^^)

書込番号:720232

ナイスクチコミ!0


実る田さん

2002/05/19 01:26(1年以上前)

画質重視なら間違いなくF100でしょうね
悪い事は言いませんから、P9はやめたほうがいいです

書込番号:720883

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/19 01:38(1年以上前)

uroさんもバイオユーザーですか。それはデジカメ選択に苦悩の日々を送ってらっしゃるんでしょうね。
 「メモステスロットを無駄には出来ない!!」
 「いや、P9より画質はF100やS40のほうが良いんだ!!」
と、この悩みがまたいいんです(笑)
 私のバイオはメモステスロットが付いてるので、デジカメからメモステを取り出してPCのスロットに差し込んで、「マイコンピュータ」からメモステファイルをダブルクリックすればすぐに画像が開けます。USBケーブル接続や閲覧ソフトのインストールの手間が省けます。
 そういう意味では非常にスマートなデジカメライフが楽しめますよね。まあ、ソニーの宣伝になっちゃいましたけど・・・
 でも、結局 自分のデジカメライフはどういうものなのか? を自分でしっかり決めてそれに合う デジカメ選び というものが一番大事なのではないでしょうか? 
 私の場合、「ケーブルつなげたり、新しくドライバー買うのめんどくさいやー」という単純な理由でP9買ってます(笑)
 S40と悩んだ末、なんてことはない単純な上記の結論の達した訳でありました。

書込番号:720904

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/19 02:02(1年以上前)

追伸

uroさん、デジカメどれ買ったのかまたカキコしてくださいね。

書込番号:720957

ナイスクチコミ!0


げん次郎のかみさんさん

2002/05/26 02:26(1年以上前)

私はP2をオススメ。
たしかにP9は高い。それに見合うものを手に出来ない。
と言う根拠から。
ならばPシリースで遊びも含めてP2をということです。

ところでのぢのぢさんはいずこへ?
人が良いと思ったりしたことを貶すのは如何なものでしょうか?
まるで自分に賛同しない人はセンスが悪く知識に乏しいような言い方。
それでは誰もあなたを認めてくれませんよ。
誰もが好きなデジカメを買えばよいし、そんなヒントを得るためにここに来ているのでしょう。
あなたは実生活でそれくらい威張ってご覧なさい。
出来ればね。ちゃんちゃん。

書込番号:734724

ナイスクチコミ!0


山口えむさん

2002/05/26 03:05(1年以上前)

メモリスティックを不安に思っている人も多いみたいですが、
僕も最初はそうでした。
でも、メモリを一体何枚買うつもりなんでしょうか?
1枚あたり数千円しかしないので、1〜2年使えれば
十分かなと思います。これは価値観次第でもありますけど。

ちなみに、2〜3年前に買ったスマートメディアは、
容量が少ないので使ってません。そんなもんじゃないでしょうか、現実は。

様々な商品にメモリスティックスロットを用意して、ライフスタイルを
提案しているところにソニーの強さを見ます。
パソコンもデジカメもPDAも完全に後発だったにもかかわらず、
これだけ人気を集めてますから、大したもんです。
技術屋としてはともかく、商売屋としては立派でしょう。
まるでマイクロソフトみたいですね。あ、ソニーとマイクロソフトって仲いいんでしたっけ(笑)

書込番号:734767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 09:36(1年以上前)

久しぶりに見にきたら結構伸びてますな。ところで相当オツムの弱そうな方に
名指しされましたが・・。

「人が良いと思ったりしたことを貶すのは如何なものでしょうか?」→全ての事柄は誰かしらよいと思ってます。例の同時多発テロだってやった側からすりゃ紛う事無い正義。それをどう思うかは人それぞれだし、個々の意見が批判的になる時もある。世の中に「絶対よい」「絶対悪い」なんてモンがない以上全く無意味な発言でしょう。個人的に一切批判的な発言をしないと仰るならご自由に。誰一人「よい」と思ってない事なんて存在しませんから。アタシは思った事を言いますし、それが誰かや何かに批判的でも当たり前だと思ってます。全ての人に耳ざわりのよい言葉なんて存在しませんから。

「まるで自分に賛同しない人はセンスが悪く知識に乏しいような言い方。
それでは誰もあなたを認めてくれませんよ」→そういうつもりは無くてもそう捉えるって事は、捉える側のコンプレックスの問題。被害妄想かどうかは知りませんが、そうでないのなら実際「センスが悪く知識に乏しい」んでしょうね。ところであなたの中の「誰も」に認められなくても微塵も痛痒は感じませんが、特に誰かに認められたいって自己顕示欲もありませんな。とは言え絶対支持が得られないのと同様、絶対否定ってのも有り得ないんですよ?無闇に「ALL」や「NOTHING」を使っても幼稚さと論理の欠如を晒すだけです。

「誰もが好きなデジカメを買えばよいし、そんなヒントを得るためにここに来ているのでしょう」→ここまで来ると苦笑するばかり。上でも触れたけど、自分の価値観や考え、目的を「誰も」って言葉で正当化、誇張しなさんな。まぁ根っこは「みんな持ってるからあれ買って」の子供と一緒なんでしょうが。幼稚な考えを持つのは結構ですが、世の中には自分と違う考えの人間が沢山いる事も知っといた方が何かと便利ですよ?

「あなたは実生活でそれくらい威張ってご覧なさい」→「それくらい」がどのくらいかは想像もつきませんが、「威張って」見えるんだとしたらそれも捉える側の問題でしょうね。相当被害妄想とコンプレックスの固まりの人間の様ですな。別に媚び諂う気もありませんし、特に「威張る」(幼稚な表現だな、オイ笑)つもりもありません。もちろん日常生活含めてね。

ちなみに本題のサイバーショットに関しては、中身を知って「敢えてソニーを買う」ってのなら何も文句はありません。あまりに「サイバーショット」を所有する事が目的になってるミーハーな人間が多いので苦言を呈したくなるんです。「P5とP9どっちにしよっかなぁ♪」とか。そんなのに限って後から「ここが気に喰わなかった」とか言い出すんだから何をかいわんや。購入前に検討しときゃ解ってるコトだろうに。

書込番号:735130

ナイスクチコミ!0


のぢ子さん

2002/05/26 21:02(1年以上前)

青森さんには、答えではなくてごめんなさい。でももうダメ・・・
のぢのぢくんにヒトコト。すっごーーく不快になりました。
きっと・・・みんなが思ってるわよ。
これまで随分と我慢したけど・・・あなた友達いないでしょう?
私は『信者』でないけど、ソニーは好き。あくまで女性の意見として!

書込番号:736167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 21:52(1年以上前)

わざわざレス返す程中身のある内容でもないですが、一応気が向いたので。

「あくまで女性の意見として!」→確かに前出の方共々悪い意味で女性的ですな、感情先行で論理がともなわなっかたりとかネ。前スレでも書いたので重ねては申しませんが。何をどぉ我慢したのか知りませんが、こんな掲示板ごときで感情を起伏させてちゃあカラダに悪いですよ?それと「友達」の前に「ろくな」ってのを付けて頂けるなら否定はしませんよ(笑)。


ボクも『信者』でないけど、ソニーは好き。でもサイバーショットは嫌い。中身も見ないでソニーブランドに群がるアフォはもっとキライ。あくまで個人的意見として!

書込番号:736292

ナイスクチコミ!0


のぢ子の男さん

2002/05/27 03:44(1年以上前)

お前の今まで言ってきた事は、そのままお前に返すよ。
どんなに詳しいのか知らない・・・いわゆるオタッキーなアホだろ?
まっまた理屈コネコネと人の事を馬鹿にした様なこと言うんだろうけどサ。
巨人とかNYとか、お前はとっても頭が良いよネ、凄い!
でも、俺達はお前が嫌いだ!こういう意見もありだろ?
のぢのぢ君のの理屈では。お前は人の事を認められないんだろ。
でも、誰もお前を認めないよ。他の皆さん関係ない事をかいてすいません。

書込番号:736931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/27 12:58(1年以上前)

今度は青年の主張・・?忙しいですな。

書込番号:737388

ナイスクチコミ!0


げん次郎のかみさんさん

2002/05/28 01:32(1年以上前)

のぢ子さん、のぢ子の男さんへ。
恐らくのぢのぢくんという人は最後の書き込みが自分でないと気が済まないでしょうね。言い返さないと腹が立ってしょうがないタイプ。

サイバーショットが嫌いなくせにここでわざわざレス返しに必死になってるところが笑える。
サイバーショットを買って不幸になる人を救おうとでも思ってるわけでもないだろうし。
もうほっときましょう。
こういう可哀想な人もいると分かっただけでも良かったではないですか。

書込番号:738793

ナイスクチコミ!0


桐澤ゆかさん

2002/05/28 01:57(1年以上前)

>[737388]のぢのぢくん さん

あなた現実でも嫌われ者でしょう?
虐げられて生きてきた人間は虐げる事も得意なんですよね。
あなたにデザインのなにが分かるというのです?
画質の何が分かると言うのです?
断言します。あなたには一生画質、デザイン、写真、芸術は分からないでしょう。

既に見た事、既に聞いた事。
それをコピーしてるだけのロボットのような感性では視野が狭すぎます。
ロボットは言われたことをただすれば良いのです。

ソニーは個性が欲しかったのでしょう、画質にもデザインにも。
誰かの決めたスタンダードよりもソニーの画質を求めたのでしょう。
私にとっては個性がないのは空気に等しいです。
という事で明日買ってみようっと。( ̄ー ̄)

書込番号:738825

ナイスクチコミ!0


桐澤ゆかさん

2002/05/28 01:59(1年以上前)

>[737388]のぢのぢくん さん

あなた現実でも嫌われ者でしょう?
虐げられて生きてきた人間は虐げる事も得意なんですよね。
あなたにデザインのなにが分かるというのです?
画質の何が分かると言うのです?
断言します。あなたには一生画質、デザイン、写真、芸術は分からないでしょう。

既に見た事、既に聞いた事。
それをコピーしてるだけのロボットのような感性では視野が狭すぎます。
ロボットは言われたことをただすれば良いのです。

ソニーは個性が欲しかったのでしょう、画質にもデザインにも。
誰かの決めたスタンダードよりもソニーの画質を求めたのでしょう。
私にとっては個性がないのは空気に等しいです。
という事で明日買ってみようっと。( ̄ー ̄)

書込番号:738828

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/28 02:00(1年以上前)

みなさん、近所や学校にいたでしょう のぢのぢくん  みたいな人。言うなれば「オウム的」な人。要するに論理的なだけで常識がないんです。または理屈バカ。愉快犯。露出狂。日本赤軍。アラブのテロリストなどなど。
 「私が言うことを理解しない世の中が悪いんだ!」といった感じですね。得てして世の中にこういう人はいるんです。そして間違ったまま死んでゆくのですが・・
 ではこういう人に対してどうするか?
 
 げん次郎のかみさんやのぢ子さん、よく考えてください。カルトやテロ対策、変質者に対して、人類は長い間対策を練ってきました。
 でも、結局 電車のチカン対策と同じですよ(笑)
 ・相手にしない
 ・大声でチカンと叫ぶ
 ・近くの男性に助けてもらう
               などなど
 
 まあ、こういう人とは関わらないのと近くに住まないことですね。
得てして、「チカン、露出狂は己のイチモツを見せることよりも、それを見た女性の悲鳴によって快感に浸る」とは、某犯罪心理学者の言葉です。
 ですから、げん次郎のかみさんやのぢ子さんやその他の方、相手にしちゃいけませんよ。露出狂が喜んじゃうじゃないですか(笑)

 しかし、P9スレで大学で習った犯罪心理学が役に立つとはねー。
 みなさん、賛同や面白かったなどのスレお待ちしてますよん。

 我が家のP9絶好調!!
 

 
 

 
 




書込番号:738833

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/28 03:08(1年以上前)

しかし、のぢのぢくん て「物の中身が・・」とか言ってるけど
もしかして、物の値段の決め方は原価計算しか知らないのでは・・・
トヨタクラウンとスズキワゴンRは原価は同じくらいなのに、実売価格は3倍から5倍違うのを説明できないんだろうなあ・・
 こういう人ってシャネルとかのブランド品がたまらなく嫌いなんだろうな・・・
 昔のベータ対VHS競争で松下幸之助にソニーが負けた理由を知らないんだろうな・・
 
 言っちゃうけど マーケティングを知らないのでは・・・
と、のぢのぢくん みたいな人がいるおかげで、文系の人とマーケティングの人って必要なんだなと思うけどね。
 
 またまた 我が家のP9絶好調!!

書込番号:738893

ナイスクチコミ!0


のぢ子さん

2002/05/28 11:43(1年以上前)

ちなみに私はP9を昨日買いました。めちゃくちゃ気に入ってます。

書込番号:739230

ナイスクチコミ!0


VAIO使用者さん

2002/05/29 00:00(1年以上前)

アウディクワトロ大尉さんの言うとおり!のぢのぢくんさんは無視しましょう。非常に不快です。
某メーカー勤務さんの質問にも答えられないくせに・・・!
自分だって店頭でちょっと触っただけで、悪い・嫌いって言っているんじゃないの!?
たぶんソニーがどんないい製品を出しても、サイバーショットは悪いって一生言い続けるんでしょうね。
皆さん無視しましょうね!

書込番号:740351

ナイスクチコミ!0


のぢ子の男さん

2002/05/29 01:11(1年以上前)

本当だね。それに『のぢのぢくん』やっぱり他でも同じ事してるんだよね。
ほんとビックリだよ。

書込番号:740544

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/29 01:57(1年以上前)

>本当だね。それに『のぢのぢくん』やっぱり他でも同じ事してるんだ>よね。
>ほんとビックリだよ。

 そうなんですか、のぢ子の男さん。やっぱり、隣町でも露出してるんですね(笑)もはや変態としかいいようがないですね。
 こういう人は、具体論に話を持っていくと何も答えられないという性質があります。P9について何も話してないですからね。ソニーブランドの事にあーだこーだ言って他人を不快にさせて喜ぶのです(やっぱ変態だ)。
 まあ、ネット上にもこういう人が出てくるということをみなさん理解して頂けたんじゃないでしょうか。
 チャン、チャン。

 我が家のP9絶好調!!

書込番号:740646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/29 10:43(1年以上前)

理解の及ばない事柄を、身近の解りやすい事例に無理矢理関連付けて間が抜けた論理を展開してみせる。論理の薄弱さを「みなさん」なんて解りやすい共感を得て補完しようとする。あまりに的外れだと、指摘する気も沸きません。

「ソニーのマーケティングにぶら下がるアフォなミーハー信者」を批判してアタマに来た人は、よっぽど思い当たるんでしょうな。次元の違うトコで幾ら喚いたってねぇ。批判に該当する既ユーザの反感はそりゃあるだろうしサ。「ミーハーのドコが悪い!?」って方がよっぽど理にかなってる。ちなみに絶好調なのはタイマーが作動するまでよ?(笑)

最後に他の板での話が出たので参考までに。ほぼ同じ内容。最初から出しときゃ解りやすかったかな。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

書込番号:741047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/29 10:50(1年以上前)

失礼、リンク失敗。興味ある方は606298で検索を。

書込番号:741055

ナイスクチコミ!0


アウディくわとろ大尉さん

2002/05/29 13:19(1年以上前)

のぢのぢくんへ
 なんだ、つまらない反論ですね。もっと面白い事言ってくれないと。

 まあ、のぢのぢくんは推測するに関西在住、もしくは出身者で学生か公務員、良くてSEといったところか。商売すると失敗するタイプの人間ですね。民間企業や自営業には向かないので引きこもって荒らしをしてるのが一番なんだろうな。かわいそうに。

我が家のP9絶好調!!

書込番号:741226

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/29 18:33(1年以上前)

自分の頭のタイマーを巻いてから意見をしてください。って人がいますね!

書込番号:741655

ナイスクチコミ!0


とおりすがりの野郎さん

2002/05/29 19:58(1年以上前)

「のぢのぢくん」って他の板でこんなこと書いているんだよな!(S-40板)

>写真の処理ならpaintshopじゃなくてphotoshopじゃないですか?adobeの製品です。使うならこれがベストですが、少々値が張るので誰かに焼いて貰う事をオススメします。買って使いこなせないと悲惨ですから。カメラ側で補正をしておけば、レタッチする必要は少なくなるでしょうね。(全文)

違法コピーも理解できない最低野郎。
「アフォなミーハー信者」よりたちが悪い、社会の屑だから仕方ないね!

書込番号:741857

ナイスクチコミ!0


とおりすがりの野郎さん

2002/05/29 20:00(1年以上前)

まさに
「理解の及ばない事柄を、身近の解りやすい事例に無理矢理関連付けて間が抜けた論理を展開してみせる」
の典型の発言ですね^^

書込番号:741861

ナイスクチコミ!0


アウディクワトロ大尉さん

2002/05/29 23:05(1年以上前)

のぢのぢくんへ
 のぢのぢくんて両親に愛されてなかったんだろうね・・・きっと。
 というより誰からも愛されたことがないんだろうな・・・
 かわいそうに・・
 
 まあ、イカレタ人間を更生するほど、私を含めてここにくる人達は暇じゃないですから。
 でも、ネット上でも愛されないということは、のぢのぢくんて嫌われる天才なんだね。ネット上で才能を爆発させてるんだろうな(笑)

書込番号:742259

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/29 23:19(1年以上前)

そう、誰も暇じゃないから、こんなスレageてサーバ負荷増やして
本当に困ってる人に真面目なレスを書き込むのに何度も何度もリトライして
何分も待たされる一因を作らないで欲しい。

実際、このサーバの重さにめげて有益な情報の書き込みをやめてしまう人も
少なくないはず。
無法に近い2chだって、鯖の負担軽減には殆どの住人が協力してるのに‥‥
2chみたいに実際に板の存続の危機が訪れないと理解出来ないのでしょうか?

書込番号:742282

ナイスクチコミ!0


のじのじ夫さん

2002/05/30 01:45(1年以上前)

この板の場合ageるって概念とはちゃうと思うがドラフィックを無駄に増やすって意味じゃいっしょやね。
でもソニー製品を毛嫌いしとる輩もいるっちゅうことを購入検討者も知っといてもいんちゃう?いろんな情報の取捨選択は自分次第ってことやね。
掲示板は一方通行の場だから気に障るヤツはほっとけって。
短気は損気ぢゃ!

書込番号:742604

ナイスクチコミ!0


ホメオスタシスさん

2002/05/31 18:31(1年以上前)

>青森大輔 さん
はP5かP9を買われたのでしょうか?
それとも???
横レスに走ってしまい、スレ立て人の言葉が遮られ残念に思います。

>こすみ さん
は別スレで購入報告がありましたね。

書込番号:745495

ナイスクチコミ!0


のぢ子の男さん

2002/06/01 03:01(1年以上前)

確かにそうなんだけど・・・確証はないけど言うと・・・他の板でだけど、
多分『のぢのぢくん』って名前を変えて、自分の意見に自分で同意してるんじゃないかな?まー本人は否定するだろうけどネ。
否定派の人の口調は別人ぽいけど・・・皆が「hotmail」なのは・・・?
おっかしーなーーーっと思います。

書込番号:746297

ナイスクチコミ!0


ホメオスタシスさん

2002/06/01 17:34(1年以上前)

>のぢ子の男 さん
>多分『のぢのぢくん』って名前を変えて、自分の意見に自分で同意してるんじゃないかな?まー本人は否定するだろうけどネ。
ホントだ。
[737046]おしえてください
ですね。
同じような論法で同じような内容の無い発言を続けてますね。
自分のこと「頭イイ」なんて架空の女性に云わせてるっぽい!

自ら紹介している
[606298]P9即ゲットしちゃう!!
も同様ですね。
このケースは援護人が現れたので紹介したかったのでしょう。

ストレスにならないのかな?
マゾって事なの?

書込番号:747380

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/06/09 17:43(1年以上前)

結局、みんなソニーが好き!★ミーハーも信者も!

書込番号:762300

ナイスクチコミ!0


じじじょさん

2002/06/20 04:08(1年以上前)

男なら余計な事は言わないこと。何かを批判する事が大切なんじゃなくて質問してる人にとって何が大切なのかって事。多くの知識があるならいいところと悪いところをそっと教えてあげればいいだけ。検討するのは買う人。ただそれだけ。自分の意見を正当化する必要も説明する必要もほんとはない。

書込番号:782048

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/06/20 06:15(1年以上前)

じじじょ君の指摘どおりだと思います。
質問者そっちのけで、レス者同士ですぐ罵り合いが始まりますが、そのスタンスが理解出来ません。
恐らく日常のストレス解消のため、お遊びしていると思いますが、それでは、傍迷惑です。
My掲示板は、お遊び道場ではないと思っていますが、僕の勘違いでしょうか?

書込番号:782097

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影した動画をスマホに保存したいです 7 2024/05/24 11:12:36
バッテリーは入手可能でしょうか? 7 2019/04/26 11:30:22
気のせいでしょうか? 4 2004/04/17 16:58:52
壊れたー? 8 2004/04/17 16:59:05
液晶画面 1 2003/11/11 11:14:53
アダプター 0 2003/11/06 0:52:43
メモリースティックPro 4 2003/10/24 15:23:34
P9とP8 2 2003/10/19 12:24:38
写真屋さんでプリントすると・・・ 2 2003/10/19 12:26:13
DSCーP9知りませんか? 5 2003/10/19 12:28:02

「SONY > サイバーショット DSC-P9」のクチコミを見る(全 1630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング