『4切サイズのプリント』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

『4切サイズのプリント』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

4切サイズのプリント

2002/09/02 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 じゅんちゃん202号さん

はじめまして
長く使っていた銀塩の一眼レフが壊れてしまい,デジカメを購入検討中です。
ポートレート中心で,時々ワイド4切に引き伸ばしプリントしていたのですが,400万画素のP9ではきれいにプリントできるでしょうか?
もっとも,予算的には400万画素が限界なのですが・・・。
ご存じの方,アドバイスお願いします。

書込番号:921268

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/09/02 00:43(1年以上前)

はじめましてじゅんちゃん202号さん(^_^)
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=2637
のページでP9のサンプルが置いてあるので
ダウンロードしてプリントされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:921303

ナイスクチコミ!0


西のほうの人さん

2002/09/02 01:11(1年以上前)

一眼レフの代わりなんですよね?
フルオートのカメラですが、良いのですか?

そこそこ、早く起動して、そこそこ連続して撮れて
サブカメラとして、画質を妥協するなら、悪くはないと思います。

ノイズは、多めで、晴れた外とか良い条件ならいいのですが、
曇りの外とかだと、ダメダメになります。

このクラスだと、CANON S40あたりが、一番まとまって良いと思います。

書込番号:921357

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんちゃん202号さん

2002/09/02 08:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
使い慣れた一眼レフから買い換えは多少の抵抗があるのですが・・・
嫁さんが「重たいカメラはいやだ!」と言い張るので・・・
アドバイス,参考にさせてください。

書込番号:921752

ナイスクチコミ!0


HAWK6369さん

2002/09/02 16:03(1年以上前)

僕はCanonPowerShotS30ですが、4切サイズいけますよ。(これは、その人の画質を妥協できるレベルによりますが・・・)
僕も西のほうの人さんの推薦のようにPowerShotS40をお勧めします。
このデジカメはクラストップレベルの画質と上位機種のG2や一眼レフにまけない機能の豊富さが魅力です。ただ、欠点は少しゴロッとしていて、重めなことかな。重いカメラはだめということなのですが、一眼レフに比べたら軽いですし、前に一眼レフを使っていらっしゃったのなら、フルオート機のP9よりシャッター速度優先、絞り優先モードなどがついたS40のほうがいいかなと思います。最近は値段も下がっているので検討してみてください。

書込番号:922270

ナイスクチコミ!0


HAWK6369さん

2002/09/02 16:07(1年以上前)

忘れてたけど、PowerShotS40/S30はスティッチアシストという機能がありまして、時計回りなどに写真を4枚分割して撮影して、後で付属のソフトで合成するという裏技があります。これを使えばかなりの画素数になるんじゃないかと思います。

書込番号:922274

ナイスクチコミ!0


ひゅうわんさん

2002/09/02 20:08(1年以上前)

じゅんちゃん202号さん、はじめまして。P9使いのとらです。
僕はカメラは疎いほうなので、専門的な話は他の方に任せておきますが、
うちも購入前に嫁さんの意見を聞いたところ
「P9のサイズなら良いけどS40のサイズは大きすぎる」といわれて決め
ました。やっぱり女性がちょっと持つにはいいサイズなんだなぁという
感想は購入してからもあります。
確かに画質的なものは他より劣る部分もあると思いますが、その辺の
バランスをご家庭でどう考えるか?デジカメ売り場で奥様にS40とP9を
持ってもらい参考にするのも一つだと思います。

書込番号:922636

ナイスクチコミ!0


みるくてぃさん

2002/09/04 15:07(1年以上前)

ミノルタのF100はどうですか?
電源ON/OFFに難がありますが、良い機種と思います。

書込番号:925064

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんちゃん202号さん

2002/09/07 07:07(1年以上前)

たくさんの皆さん,アドバイスありがとうございます。
こんな掲示板って,本当にありがたいですよね〜

ご意見をを参考にしながら,しばらく悩んでみます。
(悩んでいるときが一番楽しい・・・笑)

他の機種より多少大きなS40も,これまで使っていた銀塩EOSに
比べたらとってもコンパクト。

今のところS40が最右翼かも!

書込番号:929032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影した動画をスマホに保存したいです 7 2024/05/24 11:12:36
バッテリーは入手可能でしょうか? 7 2019/04/26 11:30:22
気のせいでしょうか? 4 2004/04/17 16:58:52
壊れたー? 8 2004/04/17 16:59:05
液晶画面 1 2003/11/11 11:14:53
アダプター 0 2003/11/06 0:52:43
メモリースティックPro 4 2003/10/24 15:23:34
P9とP8 2 2003/10/19 12:24:38
写真屋さんでプリントすると・・・ 2 2003/10/19 12:26:13
DSCーP9知りませんか? 5 2003/10/19 12:28:02

「SONY > サイバーショット DSC-P9」のクチコミを見る(全 1630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング