『カメラ屋さんで現像しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

『カメラ屋さんで現像しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ屋さんで現像しました

2002/10/07 03:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 なるえ@大和魂さん

なかなかキレイにしあがってましたよ。
カメラについては素人です。
素人の使用感として参考になさってくださいね。

<屋外>
使い捨てカメラと比較しましたが、
私が見た感じでは、U10の方が写真映えしてました。
全体的に明るいし、ピントが合ってるせいか、人物も
ハッキリキレイにうつってました。
使い捨ては、薄暗くてぼんやりした印象。

ただ、どことなくデジタルくささがあるようにも思います。
ハッキリ映ってきれいなのですが、ややハッキリしすぎてるって感じ。
写真はL版より一回り小さ目の大きさで仕上がってましたが、これが
ギリギリの大きさだろうな〜〜。という感じ。
でも、デジカメで撮ったと自分から言わないかぎり、
分からないくらいキレイかな。
(写真が趣味の人には 分かると思うけど)

<屋内>
これは〜〜…画質の目がザラザラ見えました。
見れない写真ではないけど、「デジカメでとりました」って
感じの写真になりました。

結論としては、満足してます(^^)
常にバックに入れておくカメラとして活躍しそう♪
旅行とかにも、HP用に普通のカメラのサブとして持って
いくかもしれないです。

書込番号:986915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/10/07 08:46(1年以上前)

そうですか、よく使い捨てカメラと比べてどうですか?という質問が寄せられRていて、ついついどういう意味かなと考えてしまうシーンが良くあったのですが、結局そういうことを聞いているんでしょうね!

書込番号:987096

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2002/10/09 01:48(1年以上前)

>これは〜〜…画質の目がザラザラ見えました。
>見れない写真ではないけど、「デジカメでとりました」って
ええ、この前撮ってみたらそんな感じでした。
屋内でキレイに撮れる方法しっている方いらしたら教えてください。

書込番号:990537

ナイスクチコミ!0


バカルディさん

2002/10/09 05:00(1年以上前)

<屋内>撮影でザラつくのは増感されているからですね。
確かに<屋外>ではL版レベルのプリントではキレイに撮れています。
他のもっと高画素数のと比べ、細部を見ると限界を感じます。
暗い場合、ストロボ撮影になりますが、他からの情報で、最適距離は1.7mとか。
自動調光でないU10では近いと「白とび」しますから1.7m説は正しいようです。近距離時はティッシュをかぶせるやり方もありますが、そこまでして撮る気はしませんね。
U10の魅力は、知らない人が驚く携帯電話並の大きさと重さ、オモチャっぽくないデザイン、Sonyと言うブランドがモノを言っています。

書込番号:990684

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2002/10/11 10:01(1年以上前)

>近距離時はティッシュ
ティッシュですか?なるほどありがとうございます。
けど、このカメラにティッシュではちょっとかっこう悪いので、なにか自作してみます。

書込番号:994276

ナイスクチコミ!0


バカルディさん

2002/10/12 06:37(1年以上前)

トレペがイイかも知れません。
ティッシュじゃ固定できませんから、
厚手のトレーシング・ペーパーで作ってみました。
付箋府やメモ用紙の糊面の表側に
普通の両面テープを貼り、7×14mmの角穴を開ける。
そこにトレペを貼り、額縁の3辺を2mm残して、
もう1辺はつかめる大きさにカット。
これならU10本体に強い粘着剤が付着せずに使えます。
(3MのPost−It、角丸の「強粘着タイプ」が最適)
使わない時はテレカにでも貼り付けて携帯。
テレぺの透過性で適正距離は変わりますが、
30cmから1mが丁度いい露出でした。

書込番号:995972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワ(・∀・)イイ!!ね。 0 2013/07/01 15:25:57
俺のサイバーショットがぁぁぁぁぁぁぁ 6 2010/09/25 18:36:58
メモリースティックについて 5 2010/04/19 14:08:50
動画もある意味 3 2009/05/04 15:12:46
2年以内の故障確率100% 26 2009/05/01 0:11:34
もう誰も居ないかな? 7 2005/03/22 10:43:53
なんで後継機種がでないのか 0 2004/05/05 23:28:13
もう売ってないの? 3 2004/05/03 0:06:59
安かった^^ 3 2003/12/01 0:03:13
教えてください 0 2003/11/06 10:02:37

「SONY > サイバーショット DSC-U10」のクチコミを見る(全 2816件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング