


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828


F828購入検討中でしたが、今日、とあるメルマガで、F828の対抗馬(???)がCANON(米)から4月発売予定です。
http://www.powershot.com/powershot2/pro1/index.html
悩みます!!!
書込番号:2456857
0点


2004/02/11 21:54(1年以上前)
悩み所ですよね。キヤノンLレンズですからね〜
書込番号:2456877
0点


2004/02/11 21:58(1年以上前)
どの程度進化したか早く製品を見てみたいですね。
書込番号:2456907
0点


2004/02/11 22:29(1年以上前)
非常に興味をそそられるモデルですね。レンズ性能とCCDが決め手でしょうね。EOSベースという線も良いですね。
書込番号:2457095
0点


2004/02/11 22:31(1年以上前)
デザインではソニーF828の方が・・・
書込番号:2457104
0点


2004/02/11 22:44(1年以上前)
興味深いです。
ただ、やはりCCDが2/3インチということで、サンプルイメージを見る限りでは細かい部分の描写がモヤっとした感じというか輪郭がハッキリ出ていないような気がします。
発売がまだ先なので改良されるのは確かですが。
書込番号:2457185
0点


2004/02/12 13:43(1年以上前)
相当期待できそうですね!パワーショットプロ1ですか、
F828の購入を待ったかいがありそうです。
F828、A1、A2、PSプロ1とうれしい選択肢が4つになりました。
書込番号:2459433
0点


2004/02/12 17:03(1年以上前)
COOLPIX 8700も忘れちゃいけませんぜ。
>2枚のED(特殊低分散ガラス)レンズを使用することで色収差を
>良好に補正し、一眼レフカメラ用のニッコールレンズと同等の極
>めて優れた描写力を発揮します。
ですって。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/e8700_04.htm
書込番号:2459905
0点


2004/02/12 22:53(1年以上前)
個人的に、2/3インチ800万画素CCDはノイズ・ダイナミックレンジ・ISO感度に難ありであまり好きになれないな〜。PSプロ1もCP8700もサンプル見ると特性はあまり変わらないようだし。さらにF828に比べてズバ抜けて良いわけでもない。
まあ後発の強みはあるだろうが。
ハイエンドクラスが小さいCCDで高画素化していくのは反対だな。一眼用CMOSまでいかなくても、もう少しだけ大きいサイズのCCDを開発して欲しいよ〜。
書込番号:2461473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





