『教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/12/10 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 mamichicさん

現在F77を持っているのですが、T1を買おうか考え中です。
というのも、私は接写で撮る機会が多くF77では、接写機能がよくないので、T1はどうなんでしょう?1cmまで近づけてとれると聞いたのですが・・・でもT1のウリは小さくて液晶大画面って事ですよね?!
初心者なので、親切な方教えてください。

書込番号:2217725

ナイスクチコミ!0


返信する
プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/12/11 02:42(1年以上前)

F77、以前使ってました。

T1の拡大鏡モードの接写は良いです、ほんとすごいですよ、さらにマクロ時のフラッシュ調光もとても優秀です。

私のアルバムに拡大鏡モードで撮影した画像あります、ご参考にしてください。

書込番号:2218466

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/11 03:57(1年以上前)

プレオさん
ありがとうございます。何種類かの機種での比較面白く思いながら拝見しました。違いがわかっていいですね。

書込番号:2218564

ナイスクチコミ!0


ひょーさん

2003/12/11 11:34(1年以上前)

ぼくもF77とT1両方使ってます
マクロは圧倒的にT1の勝ち だけど
それ以外ではF77の方がいいです
特にT1は広角側の不足を強く感じます
両方あるとT1の小さいというメリットもF77が十分小さいし
あんまりありがたみを感じないということがあるね

書込番号:2219163

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/12/11 13:55(1年以上前)

goodidea さん、はじめまして。

アルバム見てもらいまして、ありがとうございます。

ほんとF77のクルクルとワイコンいいですよね、今でも友人が使っております(^^
F77の掲示板で私の初書き込み日付が2002年11月17日でしたから、移り変わりが激しいデジカメ世界での根強い人気はコンセプトの良さにあると感じます。

T1も、店頭でさわっただけじゃなく、またカタログスペックだけでもなく、毎日持ち歩いてはじめて魅力がわかる機種かも・・1台でなんでもこなそうとするとアラがでますがサブとしてはメイン機で欠ける要素を高いレベルで補完する存在かもしれません。

拡大鏡モード、モニタリングAFなかなか良いですよ、また簡易ビデオカメラがわりにもなりますし(^^;

書込番号:2219509

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/11 18:36(1年以上前)

こんばんはプレオさん、プリスケンと申します。

実際愛用されて、一台で何でもこなそうとした際のアラって、どの様な感じのものなんでしょうか?
差し支えなければ、具体的に教えていただけませんか?

書込番号:2220186

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/12/11 23:53(1年以上前)

コンセプト自体が日常携帯用高級メモカメなのか三脚用の穴がありません、よって夜景などの撮影は向きません。

普段、私は三脚はまず持って歩かないので、もし夜景など撮る時は長時間露光が得意なデジカメにお任せするほうがよいでしょう。

また結婚披露宴などの撮影などは明るくレンズ口径が大きいデジカメが良いと思います。
レンズが明るいとフラッシュの光が遠くまで届きやすいので周りの雰囲気まで写りやすいです、またレンズ口径が大きいほどフラッシュ光で空気中のホコリが反射して写り込むのが少ない感じもします。

T1は上記のシーンでは、とても小さいCDD、超小型の暗いレンズを使うので大きな弱点になります、その弱点に逆らうことなく、使えない機能をあえて切り捨ててしまった・・使わない三脚穴を無くし、大光量をあきらめ光量調整の幅を近接用に振ったフラッシュに・・中途はんぱさが無くて以外とワイルドな仕様かも(^^;

明るくレンズ口径やCCDが大きい、またフラッシュ光が強力な機種では実現難しい、拡大鏡モードや、ズーム付きで薄いボディ、マクロ域でのフラッシュ調光の安定感などこのT1の弱点だったものを利点に転化しているのがちょっと気に入ってます(^^

書込番号:2221444

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamichicさん

2003/12/12 01:41(1年以上前)

みなさん、ホントにありがとうございましたッm(_ _)m
お店の店員サンには、素直になれませんけど、
実際に持っている方々の貴重なご意見が聞けてホントに良かったです☆
又お願いしまっすゥ(*^_^*)

書込番号:2221867

ナイスクチコミ!0


4式HAYATEさん

2003/12/12 11:37(1年以上前)

ブレオさん、こんにちは。
私はT1に発売時より興味を持ち(購入検討を含め)
時々ここの板を読ませていただいていた者です。
ブレオさんのレスを拝見し、T1の別の側面が
見えてきて、まさに目からウロコです。
参考にさせていただきたく存じます。
ありがとうございました。

書込番号:2222629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング