


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
グリップが大きいのであまり重さは感じないですね。
背面が全部操作用につかえていろいろな機能がボタンに割り振られているので操作しやすいです。
ズームの回転方向がミノルタと反対なので慣れないです。(どちらが普通なのか知りませんが。)
24-120というズーム域は一番使いやすいと思いました。
なんと言っても24mmという画角は代えがたいです。
書込番号:5159145
0点

そうですね。
24mmの画角があると建物の撮影でも横位置で
建物全体が入りますから撮影が楽ですね。
書込番号:5159181
0点

今更こんなこと言うのも変かもしれませんが、実際写してみたものを見てみて思った以上にコンパクトタイプと違ってきれいなので驚きました。画像そのものと解像度の両面から。
今までコンパクトデジカメとたまに銀塩一眼を併用してきましたがようやく銀塩から完全にデジタルに移行できそうです。
上面にあるLCDと言うのは予想通りとても有効です。被写体が写されていることを意識しない自然な姿が写せます。
ビューファインダーもとてもきれいでさすがに銀塩一眼よりはちょっと小さいですが十分使えるので便利です。
まだオートモードだけですが、マニュアル機能も順番に試して行きたいと思います。
書込番号:5159839
0点

ご購入おめでとうございます。私もこのR1の絵は大好きです。上手く表現できないのですが、解像度が高く透明感のある絵だと思います。
私は、デジタルカメラと銀塩カメラは別物と思い、実は銀塩も好きなんです。
書込番号:5160964
0点

私はカメラはあまり詳しくないですが、
R1の絵の透明感と解像感が非常に気に入ってます。
R1の絵って、他社の一眼デジカメと比べるとどうなんでしょうか・・。
絵を作りすぎてるとか、それとも装着するレンズによってかなり異なってくるものなんでしょうか。
書込番号:5169025
0点

私はオリンパスのE−300を使っていますが、かわったことはありません。解像感はR1の方があります。
書込番号:5172686
0点

少し、付け加えます。E−300はレンズを4本持っています。つけるレンズにより、写りには差があります。
一眼の楽しみは、レンズをつけかえることにあると思います。
書込番号:5175209
0点

すばらしい写真ですね。
先週から使用してみてまずはそのボケ具合に感動です。
私のようにスナップ目的だとフィルムカメラだと拡大してみることは無いので一眼使っていてもそれほど気づきませんでしたがPCの画面で見てみると本当に普通のコンパクトデジカメとは全く違います。
フィルム一眼もキットレンズのみでしたのでレンズによる違いまでは全然わかりませんが、きっとR-1はZeissのレンズの効果も有り?。
フォーカスはやはり一眼に比べると遅いので結局α100も検討中ですが、R-1と同じ焦点距離のZeissのズームレンズが10万円、ってことはレンズだけでR-1より高いというのは一体どういうこと?。
R-1使い始めてしまうとα-100+キットレンズじゃ写りが厳しいんでしょうね?(とそこまでわかるようになれたらいいですが。)
書込番号:5177155
0点

[5177155] Canon→Minoltaさん
> きっとR-1はZeissのレンズの効果も有り?。
そのとおりだと思います。
本体の性能が向上し、レンズの違いが画像に反映されるようになってきています。
SONYのR1のページに書いてあるとおりなのだと思います。
> R-1使い始めてしまうとα-100+キットレンズじゃ写りが厳しいんでしょうね
きっと、キットレンズでは満足できないと思います。
α100用のバリオ・ゾナーは、レンズの枚数に違いはありますがR1に搭載されたバリオ・ゾナーと同等の性能のレンズのはずです。従って、α100+バリオ・ゾナーなら、R1と同等の写りを期待できます。
MTF特性図は、参考になると思いますが、残念ながらαレンズでは公開されていません。
私の場合、R1で撮影した写真がある程度の評価を得られ、本体機能にも慣れてきましたので、このままR1のバリオ・ゾナーでの撮影を続けようと思っています。
書込番号:5178926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





