『とうとう入手いたしました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『とうとう入手いたしました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

とうとう入手いたしました!

2008/03/18 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:3件

発売当初からみなさんの書き込みを楽しく読ませていただいておりました。
発売当初は高嶺の花で手が出せず、悶々と2年の月日が流れました。
高い画素数の小さなコンデジで写真を撮っていましたが、たまに広告や雑誌に
掲載する写真も必要になるため、そのたび苦汁を舐めていました。
このたびヤフオクで中古のものを5万円で落札できました。
Tスターコーティングのレンズ代だと思えば高くはないと思い決断しました。
今晩、郵送で送られてきますが楽しみです。
そこで、迂闊だったのはCDロムを紛失しているらしく、
このR1に付いてくるはずだったCDロムは必要なものなのでしょうか?
また、必要なものであったら入手可能なものなのでしょうか?

書込番号:7549910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/18 11:44(1年以上前)

機種不明

付属CD

おめでとうございます。程度が良いといいですね。
判断はご自身で↑

書込番号:7549979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/18 12:51(1年以上前)

RAWで撮影した場合PCで処理する為に必要なソフトが入っています
メーカーサイトを覗いて見ましたがアップデータしかダウンロード
出来ない気がします。
必要であればメーカーへ連絡してシリアルを伝えれば売ってくれるのでは無いでしょうか?
ソフト名は
Image Data Converter SR Ver.1.0
です
あとは使った事ないので分かりません

書込番号:7550203

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/18 13:18(1年以上前)

おめでとうございます.
私は金欠で手放してしまいましたが,いいカメラだと思います.
コーティングもそうですが,24mmでの画質はかなりウマーです.

CDにはraw現像ソフトが入っているのであったほうがいいでしょうね.
私は残ったrawデータはSilkypixの体験版で現像したりしていますが.

書込番号:7550293

ナイスクチコミ!0


peatedさん
クチコミ投稿数:29件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2008/03/18 13:26(1年以上前)

皆さん、早速教えていただきまして有難うございます。
会社のパソコンに、以前使っていたらしいソフトで、
アドビのイラストレーターが入っておりました。
このイラストレーターソフトでRAWは開けるのでしょうか?
開けるなら、このCDロムは特に必要ないのでしょうか?

書込番号:7550314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/18 21:44(1年以上前)

CS3で自分の環境ですが開けました
ただしImage Data Converter SRをインストールしてあります
あと
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/download/raw_driver/index.html
このドライバーを入れれば大丈夫かもしれませんね

書込番号:7552078

ナイスクチコミ!1


macですさん
クチコミ投稿数:141件

2008/03/19 06:05(1年以上前)

イラストレーターでRAWデータの現像は出来ません。
Photoshopでしたらバージョンはわかりませんが対応できているはずです。

書込番号:7553782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 07:14(1年以上前)

macですさん助言ありがとうございます。
そうですね私が確認したのはフォトショップで
イラストレータではありませんです。
よく読まずにフォトショップだと固定概念でチェックしていました。

書込番号:7553866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/19 09:14(1年以上前)

皆様、ご丁寧にご指導いただき感謝しております。
イラストレーターでは開けないのですね・・・。
私もてっきりイラストレーターとフォトショップを勘違いしておりました。
やはり、どちらかでソフトを入手しなければなりませんね。
RAW現像ソフトで、フリーソフトは存在しますでしょうか?

書込番号:7554097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 12:46(1年以上前)

SILKYPIXのフリー版なんてどうでしょうかね?
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/download/
他にもGoogleで
フリー RAW
とかで検索すればいろいろ出て来ると思います
それよりも素直にメーカーからCDだけ購入した方が
楽なのでは無いでしょうかね?

書込番号:7554640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/19 13:23(1年以上前)

AccuphaseFANさん ありがとうございます!
早速フリー版をダウンロードしてみます。
でも、結局は素直に購入したほうがよさそうですが、
まずはフリー版からですね。
カメラが到着して、嬉しさのあまり充電しながらいろいろと
いじってみてます。付属品はCDロムが付いていなかったりで
問題はありましたが本体の程度は至って良好でした。
クリアのフィルターも付いていたので、元のレンズは傷やホコリが皆無でした。
今日の夕方には4Gのメディアが届くので、たくさん試し撮りしてみます。
でも外は今にも雨が降りそうです・・。
明日、晴れるのを期待しております。
丁寧に教えていただきました皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:7554771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度3 イゴッソのお散歩画像 

2008/03/19 21:36(1年以上前)

ピートスモークさん
ご購入おめでとうございます。
私も先月、中古品を再入手したばかりです。

二年前の発売時に予約して入手しましたが、太平洋の荒波を撮ろうとしたのですが、
オートフォーカスが行ったり来たりでやはりデジイチだわと
EOS20D⇒EOS5Dになったのですが、お散歩カメラも5Dだったので、
あまりにも大きくて重く、色々探した結果このDSC-R1がベストということにになりました。

新品を手放すときは一ヶ月位使用した新品同様にバックやら充電時間のわかる充電器・
メモリースティック等々を付けて二束三文でしたが、
今回手に入れようとしたらあまりの高額なのに別商品かと思えるほどでした。

先日CANON EF24-105 F4.0L ISと撮り較べをして見ましたが、
周辺減光・解像度・広角側の樽型湾曲と望遠側の糸巻き湾曲全てに
DSC-R1のVario-Sonnarが勝っているように感じました。

素人のテストなので参考程度にしてください。
http://www.geocities.jp/danjiri60/ef-dschikaku.html

書込番号:7556551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 23:59(1年以上前)

イゴッソさん
面白いレポートありがとうございます
EF24-105F4Lはこれを見る限り中心部分しかちゃんと作られていない
レンズと言う感じですね。とてもLとは思えません。
大三元と呼ばれているEF24-70F2.8Lとも比較したのを見てみたいですね

書込番号:7557526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2008/03/20 09:15(1年以上前)

ピートスモークさん、ご購入おめでとうございます。

ぜひ、Carl Zeissの描写力を楽しんでください。
R1(T*レンズ)はいいですよ!

ところで、イゴッソさん、大変わかりやすく参考になりました。ありがとうございます。
3月になり、だいぶ安くなってきた5D+24-105mmF4LISを購入しました。その後、時間が無くじっくり撮ることもなく、2週間が過ぎましたが、実際に使われている方の撮り比べが一番参考になります。

キヤノンのとくに広角レンズの四隅の流れは一部で定評(?)がありますが・・・・・。
しかし、こんなにも差があるとはちょっとショックですね!

これから花の季節ですので、私も撮り比べをやってみようと思います。(2台は重いですが)

書込番号:7558783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度3 イゴッソのお散歩画像 

2008/03/20 21:42(1年以上前)

スレ主のピートスモークさん
横スレで申し訳ありません。

AccuphaseFANさん
このレンズ(EF24-105F4L)は標準ズームとして焦点距離24-105が魅力で
手放すと欲しくなり、入手すると使わないでオークションに出品する
パターンを数回繰り返しています。
手振れ補正が付いて色乗りも良く良いレンズですが、
それ以上にDSC-R1のVario-Sonnar が素晴らしいんですね。

>大三元と呼ばれているEF24-70F2.8Lとも比較したのを見てみたいですね
EF24-70F2.8Lは私の手元に来ることはないでしょうが、良い勝負でしょうね。

すもも祭さん 
私は銀鉛時代からCONTAXを使っていたので、
花とか動きの無いものはマウントアダプターを介して
Zeissのレンズを使っていますが、EF24-105F4Lと同じで
しばらくするとEOS5Dのファインダーは手動でのピントは合わせ難くて
オートフォーカスEFレンズに戻り、戻るとやはりZeissの味を忘れることが
出来ずに再びZeissを繰り返しています。
24-105mmF4LISは5Dで使うにはほぼ焦点距離をこれ一本で
カバーしてくれる標準ズームとしてとても良いレンズだと思います。


この後はどうなるかわかりませんが、
今回もPlanar50mmとMacroPlanar100だけ残して売り払いました。
(一種の病気じゃないでしょうかね)

書込番号:7561799

ナイスクチコミ!0


peatedさん
クチコミ投稿数:29件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2008/03/21 09:11(1年以上前)

すみません。途中でニックネームが変わってしまっておりました。
ご質問させていただきましたピートスモークです。
皆さんの書き込みで、このR1のレンズの素晴らしさを思い知りました。
イゴッソさん、AccuphaseFANさん、すもも祭さん、macさん、他、大勢の皆さん、
本当に有難うございました。
発売から2年以上も経つというのに、いまだにこれだけのユーザーの方からの
支持をうけているとは驚きました。
私の用途に非常に合うカメラだと思っております。
動きのあるものを撮るというより、三脚を立てて商品や店内の撮影、風景なども
撮りますが、この24ミリからあるカメラで120ミリまでカバーしている
ツァイスのレンズだけでも、価値のあるカメラだと思います。
これからも、皆さんのようにカメラの腕を上げていけたら幸いです。

書込番号:7563819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング