デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
はじめまして。
デジカメの購入を検討しています。どうかアドバイス&ご指導下さい!
購入を検討している機種は4種あります。
・FinePix Z2
・サイバーショット DSC-T9
・FinePix F11
・LUMIX DMC-FX9
今まではSONYのDSC-P2を使っていましたが、手ぶれおよび暗所での撮影に不満があり買い替えをしようと思っています。
私は病気の為、いつもではないんですけど手が多少震える事があります。ですので「手ぶれ機能」は必須で考えています。
また、昼間の動く犬・人物や風景の撮影、室内(昼・夜)での犬・人物撮影が中心になるかと思います。また、暗所(例えば薄暗いカフェ等)での撮影は出来るだけフラッシュ無しで撮りたいと思ってます。三脚は使わない予定です。
基本的にプリントは大きくてもA4サイズだと思いますが、多分めったにないと思います。普通の写真サイズが中心になるかと。
初心者にも簡単な操作希望です。
サンプル画像もたくさん見ましたが、どうしても決めかねてしまいます・・・
コンパクトで首から下げられる物(F11は大きさとデザインがネックです)で、気軽に取れて持ち歩ける物。
どれが良いでしょうか。
また、他にもお勧めがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:4623493
0点
室内での撮影が多いなら、手ブレのみ対応のFX9がアウト
首から提げるなら(人によるけど)F11がアウト
撮影対象が静物であれば、低感度でも手ブレ補正のあるT9
室内で動く犬を取るならば、高感度撮影により強いZ2
って感じでどうでしょうか?
T9もISO640まで上がりますが、犬の撮影だと
それでも室内は苦労する気がします。
書込番号:4623722
0点
お悩みの4機種は最近のデジカメ購入候補の定番ですね。
かくいう私もそれら4機種+CASIO S600, +KONIKAMINOLTA X1の計6機種
を候補に上げ比較検討した結果最終的にT9に決めました。
私の判断基準では
画質:F11>T9=Z2>FX9=S600>X1
高感度画質:F11>Z2>T9=S600>FX9>X1
手振れ補正:FX9>T9=X1>F11=S600=X1
携帯性:T9=Z2>FX9=S600>X1>F11
デザイン:T9=Z2>FX9=S600>X1>F11
電池の持ち:F11>S600>FX9>T9>Z2>X1
メモリーカード汎用性:FX9=S600=X1>T9>F11=Z2
ネット上の評判:F11>FX9=T9>Z2>S600>X1
といった感じですかね。(本当はエクセルでもっと詳細項目まで比較しました。)
X1は早々に脱落、S600、FX9も画質で脱落。
残り3機種は一長一短でしたが私の場合あくまで一眼デジのサブカメラとして携帯性を
重視したためT9を選びました。
その他、ヒストグラムの有無、DSC-P7ユーザだったこと、T9が新製品の割りに早々と
4万円を割り込んだということも大きかったですがね。
ちなみに私は発売後1週間でヤマダ電気にて37000円で購入。
メインカメラとして使用するなら画質を優先しF11が良いと思います。
携帯性,デザイン重視ならばT9やZ2,FX9が良いかな。FX9やZ2はカラーバリエーションも多いし。
でもF11はT9やZ2と厚み以外は大して寸法は変わらないですよ。
レンズが飛び出る方式なのでかなりでかく感じますが。
PCとの接続や充電なんかはクレードル方式のZ2やS600なんかが初心者には扱い
やすいかもしれません。
お悩みの4機種は今のトレンドですのでどれを選択しても間違いではないでしょう。
そして選択後は他の3機種の方が良かったかなとちょっぴり思うことでしょう。
あとは自分の感性や判断基準を信じるのみ。
書込番号:4623763
0点
それじゃ〜私はT9。
手の震えにダイレクトに効果のある、手ブレ補正機能の方が効きそうな気が・・・。
書込番号:4623765
0点
それじゃ〜〜〜私はカメラが手を振るわせてくれる X1!
バキッ!!☆/((●^o^●)
書込番号:4624026
0点
こんにちは
ご相談の趣旨から手ブレ補正機がよいでしょう。
高感度タイプは手ブレを補正するのではなく、SSを速めて目立たなくする、感度が上がってディテールが低下するということです。
手ブレ警戒領域で比較する場合、
手ブレ補正の効果がシャッター速度で3段あるとしますと、
手ブレ補正機がISO200のとき、手ブレ補正のない機種ではISO1600あたりで比較しないと現実性がありません。
被写体ぶれ対策は、赤ちゃんと未知の他人以外でしたら声をかければ協力してくれるでしょう。
ペットは数を撮って動きの少ないところを狙ってください。フラッシュ使用か照明を当てることが最も効果的です。
書込番号:4624203
0点
>手が多少震える事があります。
と、いう事でしたら、光学手ブレ補正式のFX9かT9がいいかも知れません。
この際、高感度時のノイズには目をつぶって下さい。敢えて言わせて頂くと、
Z2は外しておい方がイイかも知れませんよ。F11でも手ブレ対策としての
高感度特性が 「ギリギリの線」 のように思います。Z2はこの点でF11に
劣りますから、手が震えるとなると、条件的にかなり厳しくなります。ただ、
持ちやすさや重量的な要素も絡んでくると思いますから、その点は、ご自身
でご判断下さい。
高感度(F11、Z2)も光学手ブレ補正(FX9、T9)も過信は禁物です。
高感度機は、カメラを極力動かさない時にその良さを発揮できます。被写体
ぶれを抑えられるのも美点です。光学手ブレ補正は、カメラを動かしてしまった
時の対策ですから、手の震えには幾分強いかもしれません。ですが、その性能
にも限度がありますし、被写体ぶれや、光軸中心(レンズを串刺しにした状態)の
回転方向の動き成分には無力です。シャッター速度が著しく遅い時は、この動き
成分も問題になると思います。
書込番号:4624239
0点
キジフさん、cypress-screwさん、花とオジさん、よこchinさん、写画楽さん、くろこげパンダさん、
アドバイスありがとうございます!
まだ迷ってはいますが、今は『T9=F11>Z2>FX9』の順番で惹かれています。
今日もう一度見に行こうと思ってます。触って納得して決めた方が良いですもんね!
書込番号:4624333
0点
参考にしていただけたようで、何よりです。
ご自分の体調と合わせてベストな1台を買えるよう祈っております。
購入されましたら是非ご報告ください。
書込番号:4624374
0点
ISO1600を使わなければ
F11=Z2でも良いかもしれません。わたしも病気では有りませんが身体に障害があり
手ブレより体ブレ(両手を使うと倒れてるだけ)しますが、先日 FinePix Z2をさわって試し撮りして来ました。
ブレは手ブレ補正機と比べても遜色なく少なかったと思います。
書込番号:4624509
0点
キジフさん、よこchinさん、アドバイスありがとうございます!
昨日あれから見に行きました!
店員さんによってお勧め商品も説明なんかも多少違って聞こえてしまい・・・購入はしていません。
キジフさん、
購入後、またご報告させていただきますね。
よこchinさん、
お身体大変なんですね。無理はしないで下さいね。
書込番号:4625881
0点
お気遣いありがとうございます。
たいしたこと無いんですよ、いっぽん足が無いだけですから(^ー^)゙
それよりも、運動不足からくる脂肪肝の方が深刻です。(T^T)
書込番号:4626007
0点
犬ごころさん
実は自分もT9とFX9で悩んでいて、先日店頭で1時間近く実物をいじってチェックしてきました。(空いていたので)
画質については店頭印刷サンプルはどちらも同じ様な出来栄えででしたが、実際に自分で撮影→印刷してないのであまりこの点については言えないです。
ただ手ブレ機能チェックのため、わざと大きく揺さぶったりしていろいろと写しましたが、両者とも室内の蛍光灯の明かりでも驚く程静止している対象はきれいに写りました。
高速で動いているもの、店頭ではメトロノームのように動く小さなサインボードを写しましたが、これは少し流れて写っていましたが、両者とも一昔前のカメラと比べると格段に機能は上がっていると感じました。
T9は薄く手に持ち易くデザインがいいので購入したいのですが、メモリスティックがネックで悩んでいます。TVもDVD-Rも松下を使っているので、SDスロットがあって撮影写真を簡単にTV画面に写したり、DVDにCOPYすることができるためです。
犬ごころさんの使用方法であれば機能的には両者どちらでも良いかと個人的には思いますので、メモリカードの価格も安くはないですし、持ちやすさ、デザインなどで比較検討されても良いかと思いますよ。(自分はまだまだ悩み中です・・・)
過去10年位でToshiba→Olympus→SONY→Fujifilm→Casio→Canonと、それぞれ当時の売れ筋製品を買い替えをしてきたのですが、CasioとCanonはSDカードなので、カメラが古くなってもメモリが使いまわしできているのでその点だけは良かったかなと思っています。(なのでFujiはまた新しいメモリタイプなので残念ながら検討から外しました)
長文ですいませんがご参考になれば。
書込番号:4627045
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








