デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
現在所有のデジカメが壊れたため、早急に買い換えなければ
ならなくなりました。候補はT9とF11に絞りました。
そこで、皆様方のアドバイスを頂きたく思い書き込みました。
撮影対象は、室内外問わず主に2才の子供です。
また、私も妻も機械音痴なので出来れば、細かな設定を必要と
しないオート撮影でなるべくキレイに撮影できる機種が良いと
思っています。T9のオート撮影はどうでしょうか?
過去スレを見ると、動きの多い子供を撮影するには、高感度の
F11が良いような事が書かれていますが、実際カメラ屋さんで
両機を比べると、どうしてもスタイル・大きさ等でT9に軍配が
あがってしまいます。(私の中では)
ISOの設定は、T9もF11もある程度はオート撮影時に、自動で調整
してくれるのでしょうか?
素人のオート撮影時において、T9とF11では、どちらがオススメ
でしょうか?
アドバイス宜しくお願いいたします。
書込番号:4767016
0点
ISO感度は、どちらもオートです。
と言うか、マニュアル設定ができないコンデジはありますが、オート設定ができないコンデジは無いと思います。
T9については、T9のスレッドでtreasurehunter-Hさんがレポートされています。
[4766499] 暗いところで試し撮り
室内でお子さん撮影が多いなら、やっぱりF11の方が良さそうですね。
書込番号:4767057
0点
デザインでT9を選ぶのは大いに結構なことです。
ただ、T9のオートだとISO320までしか上がらないと記憶してますので、
室内で予想外の動きをするお子さんをどこまでとらえられるか疑問です。
失敗を恐れずたくさん撮る事を考えればデザインでT9を選んで良いと思いますが、
F11の方が撮影の幅は広いのではないでしょうか。
書込番号:4767170
0点
こんにちは
明るいところで撮るならF10の方がCCDが大きいのでおそらくいいと思います。
暗いところはとりあえず撮れればいいのであればF10でしょうね。
F10のISO400以上で人の肌を撮ったサンプルをまだ見たことが無いのでわかりませんが、もしISO400でザラザラになるようならT9の方が見れる写真になる確率が高いと思います。
T9のソフトスナップモードですが、最初に一度設定しておけばあといちいち触る必要も無いので画質はお勧めですよ。
書込番号:4767283
0点
皆様、早速アドバイスして頂き有り難うございます。
やっぱり子供がメインだったらF11ですかねー。
今週末に嫁さんとカメラ屋さんに行って、実機をもう一度
見てから購入する事にします。う〜ん・・・。
書込番号:4767943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








