


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5
SonyのWEB↓ではシャッタースピードについて
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-H5/spec.html
自動(1/4〜1/2,000秒) / プログラムオート(1〜1/2,000秒) /
シャッタースピード優先(30〜1/1,000秒) /
絞り優先(8〜1/2,000秒) / マニュアル(30〜1/1,000秒)
・・・・と、書いてあるのだが。。。。
絞り優先で1/1,000秒以上にはならない!
取説を読んで、ガックリ!
1/2,000秒が使えるのはF5.6以上のときだってさ。。。。
店頭で隅々までマニュアルを読んでから購入する人なんているのかね?
書込番号:5461483
1点

そういうことなら、仕様表に注釈をつけてほしいですね。
ソニーに提案してみては、いかがでしょうか。
書込番号:5461564
1点

同じ表の「露出モード」ではシーンセレクション以外すべて1/1,000秒までになってますけど。。。
書込番号:5461577
1点

はじめまして、
私も先日購入したのですが、16メートル届くストロボもISO1000の時の話でした。
そういえば、デジタルズーム24倍というのはどうやるのでしょうか?
光学12倍×デジタル24倍で288倍になるわけではないのですね。
ちょっと悲しい・・・・
書込番号:5461651
1点

CANONでも仕様には載ってないけど、
シャッタースピード優先、マニュアルでないと、
何秒以上の長時間シャッターは切れないとか有るよ、
おかしいなと思って取説読むと書いてある(笑)
書込番号:5461656
1点

シャッターの構造上の制約のようですね。
ところで、絞り開放で、1/2000 で撮りたいというのは、
どういうシチュエーションなのでしょうか。
動きを止める場合でも、1/1000 あれば大抵は間に合う
と思うのですが。
書込番号:5462367
1点

みなさん、こんばんは。
投稿の少ない閑古鳥板と諦めておりましたが、たくさんのレスをありがとうございます。
じじかめさん
>そういうことなら、仕様表に注釈をつけてほしいですね。
まったくです。
>ソニーに提案してみては、いかがでしょうか。
提案しても1/2000になるわけでもないでしょうから、このまま泣き寝入りします。(うぇ〜ん 大泣)
proctさん
>そういえば、デジタルズーム24倍というのはどうやるのでしょうか?
これは注釈欄に「*1 光学ズームを含む、ワイド端からのズームです。」と記載があります。つまり光学12倍にデジタル2倍でトータル24倍。。。。
アルタクスさん
>ところで、絞り開放で、1/2000 で撮りたいというのは、
どういうシチュエーションなのでしょうか。
10倍機でデジスコをやっています。鳥撮りで1/2000は必要ないのですが、たまに飛行機などを撮るときには70倍、2400mm相当に倍率を上げても、晴天だとF8に絞ってもssは1/640以上になります。ブラックアウトするEVFは使えませんから別に取り付けた照準器を通して手持ちで追尾します。それでブレ防止のためにもssは速いほうがいいのです。また、絞るとアイレリーフの調節がシビアになるため出来るだけ絞り開放で使用したいのです。
書込番号:5463047
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-H5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/12/27 18:38:22 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/26 20:21:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/03 10:17:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/24 7:04:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/09 0:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/12 18:27:06 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/10 23:43:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/27 13:35:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/23 20:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/08 20:12:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





