『いいですね!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H5の価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の買取価格
  • サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H5のレビュー
  • サイバーショット DSC-H5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H5のオークション

サイバーショット DSC-H5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • サイバーショット DSC-H5の価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H5の買取価格
  • サイバーショット DSC-H5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H5のレビュー
  • サイバーショット DSC-H5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

『いいですね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H5を新規書き込みサイバーショット DSC-H5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2008/11/14 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H5

クチコミ投稿数:29件
当機種
当機種

昨日のお月さま

名古屋駅、イルミネーション

今は、デジイチ使いの私ですが、中古のレンズを見ていたら、このカメラに目がとまり
1.7万だったため、ついつい衝動買いしてしまいました!
いいですね!風景撮りがメインだから十分楽しめそうです!
最近のコンデジは、バカチョン化していて面白みがなくなってきてますが、結構いじれて
久しぶりのコンデジ復帰ですが、満足してます。
ちなみに、駄作ながら写真も貼ってみました。いい感じです!

書込番号:8637356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/11/14 02:11(1年以上前)

購入オメデトウございます。
月の写真では、テレ側でもなかなかの写りみたいですね。
イルミも色がはっきり出て綺麗です。
SONYは露出が割と安定してるので楽かもしれません。

ただ、ゴミ問題とレンズ交換するデジイチが面倒にならないようにお気を付けください(^^;…

書込番号:8637697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/11/16 00:35(1年以上前)

せっかくレス頂いたのに遅くなりましてすみません。
この時代(3年前?)の機種にしては、素晴らしいうつりですね!
多少の欠点を発見しました。。。
エネループでもバッテリー消耗が激しいですね。
Dレンジ補正なしだから、白とびも多いことも多々あり。
まあ、ご愛敬というところかな(笑)
かなり、いいです。
本気モード以外の時は、このカメラの出番が増えそうです!!

書込番号:8646470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/11/19 18:04(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

H5

H50

H5

こんにちは。ご購入おめでとうございます。
綺麗な写真を見せていただき、ありがとうございます。
H5はコンデジにしてはなかなか写りの良い機種だとおもいます。
ISO感度は80限定ですね。200からはかなりノイズ出まくりです。
林の中など、葉に覆われた所などでは、ミドリ被りすることが多いようです。
5月の終わり頃にH50を買ったのですが、連写性能は良いのですが、ノイズ
出まくりで10日位使って直ぐにH5に買い換えました。
H5は2台持ってます!!

書込番号:8662816

ナイスクチコミ!0


cococucuさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/20 19:34(1年以上前)

別機種

カメラに夢中!さん、お邪魔します。

H50を使用している者です。

かんばんやさん、H50はノイズ出まくりとのこと、気になってお邪魔しました。
H5は良い機種との認識は勿論ありましたが、H5ってそんなにノイズ特性良いんですか?
H50は後継機種にしてNR設定まで充実させているので良くなっていると思いこんでいました。

投稿画像はISO400でNR強設定です。解像感を犠牲にしてノイズの少なさを採りました。
ISO200を保てれば、耐ノイズも解像感もこの手の機種にしては優秀と思っていました。
H5の投稿画像にISO200以上の画像が無いようなので参考にするものが無く、気になりました。
(別に怒っているわけではないですよ!純粋に比較してみたかっただけです。)

ISO800の比較です。
H5↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/51456-3742-15-2.html
H50↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/138286-8497-25-2.html
何分インプレスさんなので単純比較はできませんが…

どうでしょう?
H50を出まくりとすると世の中のほとんどのデジカメが…

とはいえ、鳥さんの画像、きれいで上手ですね。参考にさせて頂きました。

書込番号:8667317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/11/21 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

H5 ISO80

H5 800*533トリミング

H50 ISO80

H50 800*600トリミング

カメラに夢中!さん

何度もお邪魔して申し訳ありません。

cococucuさんのご質問に答えさせてください。

私はフィールドスコープにH5を取付けて野鳥撮影を毎日楽しんでいます。
A4・A3プリントを毎日しています。L判や2Lプリント、Web上では解像度800*600位だと
あまり判らないのですが、ピクセル等倍で見てみるとはっきりわかります。ISO感度は80
のみで、ISO800は使ったことが無いのですが、画像ファイルをH5、H50の各元画と800*600
中央付近のトリミング画を貼っておきますのでご確認ください。
晴れた日の屋外撮影はISO80で撮られた方が綺麗な写真になります。
H50オーナーの方々不安にさせる様な言い方をして申し訳ありませんでした。

cococucuさん、ほのぼのとした可愛い写真見せていただきありがとうございました。

書込番号:8671200

ナイスクチコミ!0


cococucuさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/22 01:42(1年以上前)

カメラに夢中!さん、またまたすみません。

かんばんやさん、お返事ありがとうございました。先ほどパソコン上で確認してきました。
要は高感度ノイズではなく、低感度ノイズですね。
おっしゃりたい事がよくわかりました。確かにかんばんやさんの目的には向かなそうです。
低感度ノイズの出方はH50の場合、色が抜けたように見えますね。これは空など単色系の部位には出づらいですが、確かに気になる部分ではありました。
私の場合、主な目的は9割がた子供の成長記録で、室内系も多くなりがちです。従いまして、等倍や切り出し時の低感度ノイズの不満点より、対高感度ノイズの有位性の方がありがたいと思いました。
今度低感度でNR設定による違いを確認してみたいと思います。

書込番号:8673100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/11/23 20:33(1年以上前)

みなさま、素晴らしい写真を撮っていてこのカメラのよさが、分かります。
私は風景撮りがメインなんで、とりあえず大満足!
最初の月の写真デジタルズームでしかも手持ち、やはりCCDが一眼に比べ小さい
というメリットがなせる技だと思います。
使用目的を加味して、十分、一眼のサブとしてしばらく使い込むつもりです。
カメラライフまたひとつ楽しみが増えました!

書込番号:8680714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H5
SONY

サイバーショット DSC-H5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

サイバーショット DSC-H5をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング