『公式サンプル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

公式サンプル

2006/07/21 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:35件

α100の公式サンプルの写真が載ってますね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/sample.html

すべてキットレンズでないところがみそでしょうか。

書込番号:5275832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/21 22:58(1年以上前)

明るいレンズ買って頂戴という事かな?

書込番号:5275869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/21 23:10(1年以上前)

やはりレンズキットでは1000万画素に分が無いと見たか、単焦点でサンプルをあげてきましたね。
接写は、1000万画素でなくても、綺麗に写るのは当然なので風景写真をアップして頂きたいです。
等倍でも縮小写真並の解像度は流石です!!

書込番号:5275951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/07/21 23:21(1年以上前)

一番下のSTFレンズの作例ですが、女性の毛が1本だけはねて写ってますね。
縮小サンプルでも見えるのですが、毛が太いのかそれとも作例としてわざとこの写真を選んだのでしょうかね?

書込番号:5276009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/07/21 23:22(1年以上前)

>やはりレンズキットでは1000万画素に分が無いと見たか
いえ、レンズキットの画像を刷り込み終わったので、ここぞとばかりに攻撃を仕掛けたんですよ。
ほれ、こっちを買うとこんなんなってしまいますよ・・・と、一斉アピールです。
しかし、とたんに凄いレンズで作例挙げてきましたね。STFに70-200SSMですか。

書込番号:5276018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/21 23:22(1年以上前)

ソニー様、モデルに外国人を使うはどうしてですか。
日本人モデル方が、色調を確認し易く判りやすいと思うのですが。
そちらの方が購買に結びつくのでないでしょうか。

それと、αでしか表現できない空の青さをアップしてはどうですか。
他社ではマネできない、魅力のひとつです。

50mm F2.8 Macro の サンプルは 個人的には魅力を感じないです。
STFのサンプルは、STFらしさが出ていないと思います。

書込番号:5276019

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/21 23:32(1年以上前)

35oF1.4G、Planar T*85mmF1.4、Sonnar T*135mm F1.8辺りのサンプルも早くみたいです♪

書込番号:5276057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/07/22 00:37(1年以上前)

>αでしか表現できない空の青さをアップしてはどうですか。

違うところに、ありますよ。^^ ;
  ↓ ↓ ↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/exhibition/A100/index.html

ほんと、キレイな青だと思います。
SONYさんは、素晴らしいサンプルばかりを揃えてきましたね〜。
赤の発色は好みではないですが。

「コニカミノルタ」で発売されていれば、買っていたと思います。
(αSweet_Dは狙っていたので…。)

SONYであること以外、弱点が無い気がします。
(個人的には、あまり信用していないので。 ”気分的に”ですが…。)

書込番号:5276337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/07/22 01:54(1年以上前)

どれもすばらすぃ作例ですよね。11-18が欲しくなります。
レンズカタログ開いて直ぐの画像はとてもいいなと思ってましたが、タヒチのものでしたか。
まあ、僕が買っても撮るもんないんだけどorz
欲しくさせるという商売の基本が徹底していて頼もしい限りです。

書込番号:5276539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/22 02:10(1年以上前)

いやー、素晴らしい作例ですね。
買ってしまいそうになります。
まあ、同じレンズ持っていても
自分にはこんなの撮れないでしょうが。

話は変わりますが、
田舎のブライダルカメラマンさんは
なぜSTFを持っていないのでしょうか。

書込番号:5276573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/22 08:45(1年以上前)

標準ズームでの作例は、ツァイスレンズ発売後かも?

書込番号:5276946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/07/22 12:14(1年以上前)

>ソニー様、モデルに外国人を使うはどうしてですか。
>日本人モデル方が、色調を確認し易く判りやすいと思うのですが。
>そちらの方が購買に結びつくのでないでしょうか。

日本を主要マーケットと思っていないんじゃないでしょうか。
グローバルに考えると、どうしても金髪おねーさまの方が見栄えは宜しいです。


書込番号:5277426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/07/22 12:37(1年以上前)

>ソニー様、モデルに外国人を使うはどうしてですか。
>日本人モデル方が、色調を確認し易く判りやすいと思うのですが。
>そちらの方が購買に結びつくのでないでしょうか。


まー、なんだ、パツキンコンプレックスだな、、、、、

我が輩はどっちでもいい(いや、どっちもいい)

しかーし、和風も洋風もいいがエキゾチックなアジアンテイストもなかなか

タイ女、ベトナム女、タヒチの女とオカマ、、、いいぞー、

特にベトナムのジョシコーセーなんて、こりゃー世界一の美しさですぜ

次のバージョンのカタログでベトナムのジョシコーセーを使えば

観音を抜き去ることが出来る、と断言する。

書込番号:5277460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/07/22 12:48(1年以上前)


むかし渋谷には、秋田のナマハゲみたいなジョシコーセーがたくさんいたが、

我が輩はちょうどその頃ベトナムにいて、

毎朝通学する白いアオザイのジョシコーセーを見るのがまぶしかった・・・・・


   ーーー パッツン、パッツンの白いアオザイ ーーー


ふうーーーーっ

書込番号:5277478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/07/22 14:23(1年以上前)

>ほんと、キレイな青だと思います。

明度の落ちた青だね。
まー日本とタヒチでは空気が違うからナントモ言えない。
違うカメラをタヒチに持って行ってらそー違わないのでは?

なら日本で同条件で比較した方が早いか。

とはいえ、RAWならいくらでも好きな色に成るので。
(絵としての素性はレンズの透明度次第ですね)

書込番号:5277673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/07/22 14:26(1年以上前)



カメラより、上の「オヤヂ坊や」の正体が気になる。

書込番号:5277684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/07/22 18:47(1年以上前)

>それと、αでしか表現できない空の青さをアップしてはどうですか。
>他社ではマネできない、魅力のひとつです。

コダックCCD採用機のコダックブルー(もしくはオリンパスブルー)とどちらが味わい深い青でしょうか?

書込番号:5278253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング