『D−Rってすごいですね〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『D−Rってすごいですね〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D−Rってすごいですね〜

2006/07/26 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 RX78NT1さん
クチコミ投稿数:58件

他の方の作例を拝見し、D-レンジオプティマイザーを試したくて
会社のお昼休みに神社の木を逆光(木漏れ日程度ですが)で
撮ってみました(拙い写真で恐縮ですが…)。
アドバンスモード on では木の葉っぱの色までちゃんとでました。
すごい機能ですね〜。
いつか夕日も試してみたいです。前景がちゃんと写ったりして?





書込番号:5289590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/26 19:24(1年以上前)

テスト撮影、ご苦労様です。
かなりいい感じに補正されていますね。
ノイズもあまり気になりませんし、条件が合えば強力な武器になりそうですね。

>いつか夕日も試してみたいです。

夕日をバックにしたポートレイトなんかも良さそうですね。
フラッシュやレフ板を使わずに、自然な表現ができるかも・・・。

書込番号:5291259

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX78NT1さん
クチコミ投稿数:58件

2006/07/26 21:07(1年以上前)

デジカメ妄想族さん、レスありがとうございました。
ところで、レンズベビー、すごいですね。
あおるのは難しいとききましたが、すばらしいです。
αマウントもでているんですね。考えてしまいます…




書込番号:5291536

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX78NT1さん
クチコミ投稿数:58件

2006/07/26 21:19(1年以上前)

追加

[5279421]に記載しましたソフトウエア(Image Data converter SR)
上での他社レンズの名称が正しく表示されない件につきまして、
レンズメーカーより回答を頂きました。
レンズ名称表示はソフトウェア上ミノルタ・ソニー製のもっとも
近いものが表示されるが、手振れ補正機能はちゃんと機能します。
 とのことでした。
一応、18-200mm標準域(22,45,85mm)で試しましたが、普通に立った
状態(ひざを突いたり寄りかかったりしない)で、シャッター
スピードが35mm判換算の1/(焦点距離×5)くらい(100%表示でパ
ソコン画面での主観的判断です)でした。私の腕的に2段くらい
は効いているようでした。

書込番号:5291583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/26 23:15(1年以上前)

レンズベビー、楽しいですよ〜^^
軽くて、ちっちゃくて、F値が明るくていつもバッグに入れてます。
お勧めです。

書込番号:5292078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング