


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
こん○○は!
独静です。
一眼ミノルタから使っていて、今回、初めてのデジ1に
この機種を選びました。
銀塩ではα707i それとニコンF501なんてのも未だに現役です。
ミノルタのレンズ資産が少々あるのでこれにしたのが
大きな理由です。SONYはメーカーイメージでは嫌いな方ですが。。。
使い始めて最初はRAWにとまどいっぱなしです。
今はまぁ少しは慣れてきましたが、RAWはレタッチなどの
ソフトも含めて使いこなす感覚がないと駄目ですね。
そのためかまだ扱いが慣れているJPEGでの撮影がメインになっています。
そのJPEGのファインでの感想ですが、思ったより派手な写真に
なりました。撮影はスタンダードで全て+−0で撮って見ました。
測光をやや明るめのところですると余計に派手目になるのかな?
私にはこれで色は十分です。(笑)
オリンパスがきっとくどすぎたかも知れません。
具体的には快晴の屋外での撮影では空の色、緑の草など
派手に写りました。
レンズについてはまだ旧ミノルタのレンズはあまり使っていません。
Wズームを買ったので、その辺で言うと、AFレスポンスについても
そんなに遅いとは感じませんでした。
ただ、中々合わないようなら中央重点でAFあわせますが
ワイドで合わせる方が精度が高いような気がします。
それと望遠側ズーム(75mm-300mm)の方はズームリングが
重いです。真空度が高いのかな?なんかそんな感じで
思った以上の力が意外に必要ですね。
もう一つこれは私の撮り方がたまたま駄目だったのかも知れませんが、RAW+JPEGで撮った写真はJPEGもRAWに準ずる色味になるのですが、RAWだけとJPEGだけで続けて同じ被写体を撮った場合、
まったく違う色味で撮れます。
一言で言うとRAWだけのものは地味で暗く、JPEGだけのものは
派手で明るいような印象。
RAW+JPEGではその両方の中間よりややRAW寄りの
出来栄えになっています。
ちょっと仕上がりは今まで使っていたコンデジというよりは
ずっと一眼に近い仕上がりになっているのと、ミノルタ特有の
絵画的な仕上がりがとても気に入っています。
書込番号:5524014
0点

> RAWはレタッチなどのソフトも含めて使いこなす感覚がないと駄目ですね。
…というか、RAWとはそういうものです。
RAWデータはネガフィルムで言う所のネガに喩えられますので、
(RAW“現像”という言葉からするとネガ以前の未現像フィルムかも?)、
本来そのまま鑑賞しても意味がないデータなのですね。
好みの画質調整パラメータを諸々入れて“現像”することにより、
JPEGなどの観賞用・印刷用画像を得ることが出来ます。
RAWデータに含まれる画像を直接表示させて鑑賞する方法も無くは
ないですが、あくまで「何が写ってるか」を知る用途程度の手段に
過ぎず、それで画質を語ってもほとんど意味がありません。
#ネガフィルムを光に透かして見ながら「空の青がイマイチだねぇ」
#と言ってるようなものだ、と言えば伝わるでしょうか?(^^;
ちなみにカメラでJPEG撮影する場合も、カメラ内でRAWデータを
瞬時に現像処理してJPEGを生成しています。その際の画質パラメータが
カメラで設定するホワイトバランス、色調、シャープネスと言った
諸々の画質指定値の類ですね。
RAWの場合、これらのパラメータをほとんどすべてRAW現像時に
好きなように決められますので、撮影時には露出だけに気を
配ればOK。これがRAW撮影の最大のメリットですね。
(メーカーは違いますが)私はデジタル一眼ではほぼ100%
RAWで撮っています。一度ハマると安心感抜群ですよ。
慣れれば大量のRAWデータでもさほど手間を掛けずに処理できる
ようになります(パソコンを自動運転させるので時間は掛かりますが)。
是非RAWを積極的に活用してみて下さい。
#ちなみに私は、SILKYPIXというRAW現像ソフトを使っています。
#http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
#ご参考まで。
書込番号:5524093
0点

HNと書き出しのご挨拶が不突合いですが、HNを変えられたのでしょうか?
書込番号:5524119
0点

すみません、色々と手違いがありまして。。。(((^^;;
すぎやねんさん:「悪」は完全な間違いっていうかデフォルト悪だったんですかね?全く気にしてなかったです。(泣)
LUCARIOさん:私も実はSILKYPIXは無料お試し版をDLだけはしています。(だけはってところが重要なんですけど)
表示だけしましたが、付属のソフト「Image Data Converter SR」とは随分と違っていてまたびっくりでした。要するにザラザラな感じに表示されてました。もうちょっといじろうとは思っていますが。。。
じじかめさん、違います。いつもは「独静」なのですが、こちらでは「よろしくメカ犬」だったのを忘れてしまったのです。m(__)m
HPはそのまんまです。
訳分らなくなってしまいましたねぇ。。。(((^^;;
書込番号:5524653
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





