『燃料投下・・・Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『燃料投下・・・Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信25

お気に入りに追加

標準

燃料投下・・・Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA

2006/11/30 02:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:883件

Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZAの作例がアップされています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2006/11/30/5146.html

しかし、ニコンがD200を出す前と同じくらいだんまりしているSONY、
たまには明るい話題でもないもんでしょうか・・・ちょっと寂しい。

書込番号:5695529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/30 07:33(1年以上前)

昨日の新聞広告も、目に入った瞬間は新機種(中級機以上)投入か?と
思ってしまいましたが。
(そういえば、巷はそろそろボーナスシーズンですね。)

今は(当分は)先立つものができそうにないので、欲しくなるような物は出してくれなくていいです、個人的には。

でも、ちょっと、ツァイスは(銀塩でも)使ってみたいような・・・・。

書込番号:5695718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/30 07:50(1年以上前)

今年のボーナスシーズンには間に合わないみたいですね。
まあ、待たせた分しっかりと煮詰めたものを出してくれるでしょう。
同時発売?のVario-Sonnarに似つかわしい、質感と機能、もちろん画質も・・・イメージ的にはD200というよりD2xかな?
いずれにしても、来春に期待しましょう。多少遅れたとしても、夏ごろまでには、きっと出る・・・はず。キットレンズがVarioSonnarだったりして。

書込番号:5695736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/30 09:05(1年以上前)

>キットレンズがVarioSonnarだったりして。

キットレンズ向けにVaio-Sonnarとかいうレンズができたりして・・・・・。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:5695865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 09:20(1年以上前)

189,000円のレンズ!!!・・・よく写って当然じゃん、、、とか、なんとか
8月にα100レンズキットを買ってデジ一眼初体験!の私ですが
一眼レフカメラは私のように1回買っちゃえば、
もう満足しちゃう客は少数派なんだろーね、
最初に本体を買わせておいてから、いいレンズを少しずつ出して、、、
客からジワジワと金を巻き上げていく算段だよ、きっと。

私はアルファ100を毎日通勤カバンに入れて持ち歩いていますが、
レンズの出っ張りがカバンの中でどうにも納まりが悪いんです。

ですからこの85mmのレンズの次に伸縮式のレンズを作って下さい。
(ライカにあるようなヤツ)

あと、ストラップですが、何とかなりませんか?あの「SONY」ってロゴ、、、
SONY製品ですから、商品のどこかに小さなタグで縫い付けるくらいなら
OKです。(その場合もデザインを考えて下さい)
あと、ストラップ自体もあれじゃあニコンとかキヤノンに入っている
爺やヲタク向けのストラップと全然変わりませんよ。

この前番組内で宮崎アオイちゃんがぶら下げていたFM3Aに付いていた
組紐風のストラップ(なんか本人の自作だそうですが)、、あんなの
どうですか?取り付け部の強度なんかの問題もあって出来ればメーカーが
作ったものの方が安心なんですよね。
MISSONIの多色使いのセンスなんかどうですか?

あっ、レンズでした。。。。。どんどん買いましょう。

書込番号:5695896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/30 10:16(1年以上前)

> ですからこの85mmのレンズの次に伸縮式のレンズを作って下さい。
(ライカにあるようなヤツ)

沈胴レンズのことですか?
ちなみに、何本か沈胴レンズ持ってますが、鏡胴に傷が付くので保管時も含めて沈胴させてませんし、R−D1s装着時には沈胴させるとカメラを壊してしまいます。
で、一眼でこれをやると、おそらく、ミラーを割るのがオチだとおもいます。

> あと、ストラップですが、何とかなりませんか?あの「SONY」ってロゴ、、、

ストラップが気に入らない場合は、カメラ屋とかが出しているオリジナルのストラップに変えてしまいます。個人的には、ライカ用に色々なところから出している目立たないストラップが好きです。といいつつ、α7Dにはコニミノの、α9にはミノルタの派手なストラップつけています。とりたてて気に入っているわけでもありませんが、いちどつけると、外すのが面倒・・・。R−D1sほどじゃないけど(純正のEPSONのストラップの付け難いこと付け難いこと)。

書込番号:5695999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 11:42(1年以上前)

>鏡胴に傷が付くので保管時も含めて沈胴させてませんし、
>R−D1s装着時には沈胴させるとカメラを壊してしまいます。
>で、一眼でこれをやると、おそらく、ミラーを割るのがオチだとおもいます。

ヘェ〜〜〜っ、ダメじゃん。
要するに筒がツツーーッと内部に入っていく構造なわけだ、、、。
じゃあ、ペッタンコのレンズを出して下さい、、SONYさん。


>ライカ用に色々なところから出している目立たないストラップが好きです。

これ見に行ったんだよね、銀座の『高級カメラ店』に、、、
でも革で出来てて厚みがあるせいか、α100のストラップを取り付ける
部分に入らなかったんす、、、で、そんとき店にいたおせっかい爺共が
ウルサいことウルサいこと・・・。
そいつら「ソニーが作ったのはカメラじゃない」って言ってた・・・

ライカ用とか高すぎ(名前だけのクセに)

書込番号:5696174

ナイスクチコミ!1


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2006/11/30 12:47(1年以上前)

買ってからガタガタ言う人が居ますねぇ。
ま、初期不良があった場合はガタガタ言っても構いませんがね!(笑)

書込番号:5696355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/30 16:28(1年以上前)

「ペッタンコのレンズを出して下さい」

ペンタックスの40mmやニコンの45mmのような、いわゆる「パンケーキ・レンズ」というのはあってもいいような気はしますね。気軽にいい写真を撮る、というα100のコンセプトとも合致すると思います。
 

書込番号:5696894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:883件

2006/11/30 17:34(1年以上前)

GTさん
>まあ、待たせた分しっかりと煮詰めたものを出してくれるでしょう。

そうですね。ただ、ここで話すネタもホットなものがなくてちょっと寂しいので、
画像付きの情報でも漏れてこないか期待してしまいます。


コテさん
>店にいたおせっかい爺共がウルサいことウルサいこと・・・。
>そいつら「ソニーが作ったのはカメラじゃない」って言ってた・・・

これは結構ありますね。デジをとにかく批判しまくってるおっさんとかもよく見ます。
こいつ、絶対使ったことないよwと思いながら香ばしい眼差しで見てますけど。
雑誌の記事を鵜呑みにして、銀塩>>>>(越えられない壁)>>>>デジ
と思い込んでしまっているんでしょう。
価値観がガチガチに固まってしまっている人は、スルーするのが無難でしょうね。

ところで、PORTERとのコラボバッグは買いましたか?
僕、外観がちょっと予想と違ったのでパスしました。
当初のイメージ画像と全然違うんだもん・・・

書込番号:5697096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/11/30 18:21(1年以上前)

> じゃあ、ペッタンコのレンズを出して下さい、、SONYさん。

くろねきさんもおっしゃっておいでですが、パンケーキタイプのレンズだと、レンズの出っ張りは目立たないです。
スナップ撮影とかに、なかなか人気があるので、余裕が出てきたらソニーも出すかもしれませんね。ただ、望遠側は難しいかな。

> これ見に行ったんだよね、銀座の『高級カメラ店』に、、、
> でも革で出来てて厚みがあるせいか、α100のストラップを取り付ける

革だけではなく、布や合成繊維のもの、ゴムのパッド付き等、色々あります。ただ、銀座の専門店とかだと、そこの店のオリジナルしか扱ってなくて、選択の幅が狭いかもしれませんね。通販とか専門店の品も扱っている、ちょっとした拘りの店程度の方が、いろいろあっていいかもしれません。

> で、そんとき店にいたおせっかい爺共がウルサいことウルサいこと・・・。

まあ、そんな人たちは放っておいて、自分の仕事をすればいいと思います。実害はないんだし(時々、支払い中に店員の邪魔をする常連とかには閉口するけど・・・。)

> そいつら「ソニーが作ったのはカメラじゃない」って言ってた・・・

> ライカ用とか高すぎ(名前だけのクセに)

Rには手を出していませんが、Mは一度使ってみるとその質感には圧倒されます。特に昔のレンズとか、つくりのしっかり具合には、参ってしまいます。ただ、それはライカに限った話ではなく、レンジファインダー用のニコンやキャノンのレンズ(85mmあたりだと特に)をカメラ店でクニクニすると、虜になってしまうかも。今の民生品にないものが、そこに。まあ、写す分にはあまり関係ないんだけどね。

書込番号:5697243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 21:59(1年以上前)

number(N)ineさん

>ところで、PORTERとのコラボバッグは買いましたか?
>僕、外観がちょっと予想と違ったのでパスしました。

はい、ゲ〜〜〜〜ットしました。
しかし、メッセンジャーじゃなくインナーケースにした・・・ハハハ
<理由>最近クランプラーのメッセンジャー(ノーパソも入るヤツ)
をついフラフラと買ってしまったので予算オーバー、orz
ので、インナーケースをトート型のバッグで出勤するときに使うことにした。

で、申し込み前の案内では1月発送となっていたのに、
実際に申し込み完了した段階では12月上旬になってるではありませんか!!!



GTさん

>革だけではなく、布や合成繊維のもの、ゴムのパッド付き等、色々あります。
>ただ、銀座の専門店とかだと、そこの店のオリジナルしか扱ってなくて、

職場に近いんでその店に行ったんですが、、、何て言うの革だけど表は黒や赤の
革なんだけど裏が茶色っぽい裏革で、厚い革を手打ちうどんを切るように
切ったようなものでした。絶対に500円くらいにしか見えない安物だったけど
1万円ちかくするじゃあーりませんか!!!

で、妙に分厚くてαには厚すぎて通せないし
さらにはストラップの端にリングが付いていて、αの金具に付けようとは
思えないシロモノだった、、、わけです。(ライカ用ということですね)


>まあ、そんな人たちは放っておいて、自分の仕事をすればいいと思います。
>実害はないんだし(時々、支払い中に店員の邪魔をする常連とかには閉口するけど・・・。)

実害大アリ、A店に買い物に来て店員さんにあれこれ商品を説明して
もらっている私に対して、
「B店に行くと○○製の△△が置いてあるよ、、、」
「同じものならC店の方が千円くらい安いよ、、、」
などと、頼みもしないのに横に来て話しかけないでよ、、、
店にとってもあんなの営業妨害じゃないかな。

書込番号:5698104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2006/11/30 21:59(1年以上前)

パンケーキレンズにもう一票。
そういえば何であれのこと姫って言うんでしょうね?
(聞く場所が違いますね、スイマセン)

書込番号:5698106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/11/30 22:07(1年以上前)

☆コテハンバスターズさん☆

「頼みもしないのに横に来て話しかけないでよ、、、」

何か、落語のオチを先に言っちゃう寄席の客みたい(笑)。


PORTERとソニーのコラボバッグってあるんですね。PORTERとニコンのバッグやカメラケースは知ってましたが。
 

書込番号:5698159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:883件

2006/11/30 22:17(1年以上前)

>はい、ゲ〜〜〜〜ットしました。
>しかし、メッセンジャーじゃなくインナーケースにした・・・ハハハ

そうですか。インナーケースは便利ですよね。
僕も、いつも使ってるPORTERのバッグにインナーケースを入れて使ってます。
自分が好きなバッグをカメラバッグにできちゃうのが良いですね。

僕は、メッセンジャーがイメージと違ったので三脚ケースを買おうとしたんですが、
僕の三脚には小さかったorzあれは自社の三脚のサイズに合わせたみたいなんですが、
もっと凡庸性持たせた方が良かったんじゃないかなと思いました。
せっかくのコラボなのに、ちともったいない。
SONYの三脚持ってる人、そんなに多くないだろ〜w

書込番号:5698199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2006/11/30 22:51(1年以上前)

コテハンバスターズさん
>頼みもしないのに横に来て話しかけないでよ、、、

ナンパ、じゃないのかな?

書込番号:5698409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2006/12/01 08:35(1年以上前)

FR_fanaticさん

姫・・ではなく、秘めでしょう。

書込番号:5699720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/12/01 08:44(1年以上前)

> 姫・・ではなく、秘めでしょう。

語呂から転用されているのでは?
目立たない>秘め>姫。
似たような例では、水没ライカをニューヨークライカと呼びます。
水没>入浴(風呂)>ニューヨーク。(嘘)

書込番号:5699739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 09:40(1年以上前)

ひ・め・ご・と

書込番号:5699841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/01 11:54(1年以上前)

エロオヤジの戯れ言はさておいて、、、

SONYから『次に購入するレンズ、アクセサリーはこれだ!セミナー』
参加者募集のメールが来ていました。
銀座校では3回開催されるみたいなんだけど、全部仕事で行けない。orz

受講料4,200円 (税抜価格: 4,000円)
※女性の方には、レディース割引3,360円(税抜価格3,200円)
こりゃあ、何かオミヤゲが出るな(と、勝手に解釈)
あるいは、セミナー終了後にSABATINIでお食事会・・・

以上、妄想でした。

でも、行きたい。

書込番号:5700164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 13:18(1年以上前)

>SONYから『次に購入するレンズ、アクセサリーはこれだ!セミナー』
参加者募集のメールが来ていました。

来てないな、と思ったら、ユーザー登録するの忘れてる。
今日帰ったら早速登録せんとあかんかな。

レンズ、アクセサリーはとりあえず、MINOLTAので間に合っているので、
『次に発売するボディはこれだ!』のほうがうれしいかも。

書込番号:5700400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/01 13:20(1年以上前)

あっ、忘れた!

ヒメレンズ・・・「ヒメネズミ」「ヒメリンゴ」と同じでしょ、

書込番号:5700410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/01 14:36(1年以上前)

>ヒメレンズ・・・「ヒメネズミ」「ヒメリンゴ」と同じでしょ、

当然そうでしょう。

大辞林

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%A7%AB&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=15651100

ひめ 【姫・▼媛】

2 (接頭)
名詞に付いて、小さくかわいらしいものであることを表す。

書込番号:5700597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2006/12/01 15:42(1年以上前)

>セミナー終了後にSABATINIでお食事会・・・

これって「サバチーニ」と読むのかな?。イタ飯屋さんかな。

私らならソニービルに寄ったついでには、銀座四丁目の有名なすき焼きやさんの地下にある、いわゆる「居酒屋」でSABAZUSHIで一杯やって帰るなあ・・・。

書込番号:5700765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5613件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/12/01 16:48(1年以上前)

FR_fanaticさん

>パンケーキレンズにもう一票。
>そういえば何であれのこと姫って言うんでしょうね?

オリンパスフォーサーズ用レンズをグレード別に松・竹・梅を
つけて呼んでます。一番安価なシリーズが梅レンズですが、
それのもじり&小さいことから姫レンズと言うようになったような?

書込番号:5700979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/03 00:46(1年以上前)

姫。
ちゃんと日本語の用法としてあるんですね。
まさかとは思ったけど秘めじゃ無くてよかった。

ペンタもレンズ入手こんなんになりつつあるんですよね。
ちょっと前の(というか今もだけど)αと一緒ですね。

書込番号:5707457

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング