『1020万画素?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

1020万画素?

2007/03/08 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:42件

フィルムのα-707SiからCANONの30Dに乗り換えて1年。久しぶりにSONYのサイトを見たら、α100は1020万画素と書いてあってびっくりしました。600万程度だと、ずっと思ってたもので。しかも、噂によると中〜上級機が近々出てくるとか。ミノルタの85mmF1.4を売り飛ばさなくて良かったと思える日は来るのでしょうか?ファンの方、すみません。

書込番号:6087680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5854件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/08 02:32(1年以上前)

こんばんわ〜。

私もα707siからキャノンに移りました〜。
85mm F1.4Gは、ずっと机の上に置いてあるんですけど、再び使うことはもう無いかもな〜と思い始めてます...

でも、イロイロ思い入れもあるので、手放せません。

書込番号:6088160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2007/03/08 08:27(1年以上前)

わたしはα7から他社に移りました。
AFマクロ100mmF2.8(D)が使いたくてのα7でした。
AFマクロ100mmF2.8(D)が使えるボディが早くほしいです。
良い標準ズームも必要ですけど。

書込番号:6088475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件

2007/03/08 08:55(1年以上前)

100mmマクロ、α7Dで使っています。
前の前のプロフィールで使っていた赤い実の写真がそれです。
特に支障なく使えていますが?

書込番号:6088528

ナイスクチコミ!2


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/08 09:11(1年以上前)

どうもスレタイの意図が読み取れないのですが...α100は1020万画素よりも600万画素の方が良かったという事ですか?1020万画素では85mmF1.4を使えないという事ですか?

書込番号:6088558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/03/08 12:10(1年以上前)

αも良いでしょうけど、他社製レンズも捨てたもんじゃありません。
タムロン90mmという名玉もありますし、キヤノンやニコンの純正も悪いわけではないでしょう。
趣味ですから、色々渡り歩くのも良いかも。

書込番号:6088997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/09 17:56(1年以上前)

離宮めぐりさん

ようやく上級機の姿が見えてきたので、85mmF1.4を気持ちよく
使えるようになるとイイですね。

書込番号:6093830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/09 21:33(1年以上前)

私も85mmF1.4G持っていますので、Aマウントのフルサイズ
デジタル一眼レフを待ち望んでいます。

書込番号:6094694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/09 23:41(1年以上前)

むすてさん
>どうもスレタイの意図が読み取れないのですが...

ごめんなさい。説明不足で。
私の意図は、どうやら ぷーさんです。さん が読み取ってくれたようです。
>ようやく上級機の姿が見えてきたので、85mmF1.4を気持ちよく使えるようになるとイイですね。

こういうことです。
α100は、小売店で触ってみましたが、何か「しっくりこない」のです。写真のウデもないのに、物にはこだわりたい、しょうもないわがままです。だから、ファンの方、ごめんなさい。

書込番号:6095402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/03/10 15:04(1年以上前)

離宮めぐりさん

私もα100は店頭でいじくり回して買う寸前だったのですが
ペンタックスからM42レンズでも手ブレ補正が効く機種が出た
ので、去年は回避しました。
MF主体なのでα7Dでもう少しがんばります。

書込番号:6097569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング