


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
先に書き込み6258903においてレンズによる電池の消耗について書き込みましたがメーカでの検証後戻ってきた結果の報告をします。今回の事象についてはメーカー側での事象再現性はなしといことでした。特にどこかからの電流のリーク等は確認できずしばらくお使いになってくださいとのコメント付きでかえってきました。で、その後試し撮りといういことで前回電池持ちの悪かったレンズ3本、ミノルタ100−300、500レフそしてタムロン90oマクロをバッテリーフル充電でテストしてみました。撮影時の設定は最大サイズのJPEGで背面モニターの点灯時間はデフォルト、手ぶれ補正は三脚使用時以外は常にオンでフォーカスはすべてオートで(マクロ使用時も)内蔵ストロボの使用は0。正午ちょっと前から撮り始めて4Gのメディアに200枚を少し超えた時点で電池マークの表示が残り2つになり400枚を超えたあたりで最後の1つがついている状態でした。最終的に487枚の撮影で閉園時刻になりましたが今回は最後の1つが赤色になることはありませんでした。たまたまなのか点検中に触ったどこかが偶然により功を奏したのかわかりませんが
推測するにあのままでも500枚は超えれたように思います。前回は色々とコメントいただきました皆様への感謝をこめて報告までに。今後もどうかよろしくお願いします。
書込番号:6317808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





