PCは(WinもしくはMac)から、SD14とUSB接続をして、PCから撮影操作を行える機能はありますか?
SIGMAのHPから、SD14の使用説明書をダウンロードして見ようと思ったのですが、リンクがないようで、ダウンロードできません。
SD14を所有の方で、教えていただけたらと思います。
書込番号:8807965
0点
残念ながらその機能はありません
その機能を切望するユーザーは結構多いようなのですが。
http://www.sigma-photo.co.jp/support/catalogue/use.htm
こちらがダウンロード出来るページになっています。
書込番号:8814569
0点
DP1とSD14の説明書のリンクが切れていて私のところからもダウンロードできません。
以前はダウンロードできたのですが。
どうしたのでしょうか。
もしかして全面改訂版でも出るのかな?
書込番号:8814950
0点
以前SD10のがリンク切れだった時は、メールしたらすぐに復旧してくれましたよ。
リンク切れになってる理由はまったく分かりませんが。
書込番号:8815825
0点
失礼しました、実際にリンク先まで見ていませんでした。
単なるリンク切れなのか、先般からのebay経由購入対する「お仕置き」なのか
でもそれなら英語版までリンク切れは無いと思うけど。
書込番号:8815843
0点
そうですか。。。沢山の返信ありがとうございます。
やっぱり説明書のリンクは切れてますよね(汗
PCからの撮影機能はないということで、わかりました。ありがとうございました。
やっぱりあった方がいいというユーザーはいらっしゃるんですよね。
SD15では期待しても良いのかな・・・・
書込番号:8821645
0点
SD14 だけでなく,DP1 も日米両言語とも,Download 不可に成ってますね.
ついでに Sigma USA の Site (Sigma-photo.com) も確認したけど,こちらは Download 可能では有れど,エラク重いです. 勿論,日本語版は有りません(^^;).
日本の Sigma のサポート宛と,社内の知己への直と両方にメール入れて置きましたので,追々修復してくれると想います.
DP1 も,日本向け送料込み $710 とかで,今の為替なら個人輸入がお徳(メニューは米国市場物も日本語表示可能です)なんだけど,SD14 程の旨味がないせいか,したと言う話は聴かないですから,こちらも懲罰的停止処置と言う事はないだろうから,単なる事故でしょうね.
書込番号:8822036
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SD14 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/10/02 1:34:05 | |
| 4 | 2017/09/09 21:58:10 | |
| 1 | 2016/12/16 5:35:41 | |
| 4 | 2015/12/20 20:12:49 | |
| 0 | 2015/01/29 17:40:55 | |
| 0 | 2014/11/09 9:30:00 | |
| 4 | 2014/04/15 22:01:23 | |
| 3 | 2012/07/21 13:06:26 | |
| 3 | 2012/07/02 18:02:24 | |
| 2 | 2012/05/03 17:58:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









