『実際ののところマニアック向けカメラなのですか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『実際ののところマニアック向けカメラなのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:127件

いろんなサイトで二昔前のカメラだとか使いにくいとか書かれてますよね?
実際、同じ被写体を撮影するとき、設定など、そんなにコロコロ変えるんですか?
自分の場合、ISOとWB固定で、F値と、露出のみ変える程度なのですが、
こういった使い方で不便を感じるようなカメラでしょうか?
どういったところが使いにくいのか教えていただけますか?

書込番号:7912920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/08 14:34(1年以上前)

レンズがF4と、そんなに明るくないので、ISOを常用と言われている100〜200に固定していると、けっこうな場面でシャッタースピードが稼げないのではないでしょうか。高画質なので、手ブレが目立ちやすいようです。高速シャッターでも気が抜けないようですね。
つまり三脚が必要になったり、手持ちでも何枚か撮る必要が出てくると思います。でも連続撮影はかなり苦手なようで、シャッター後、次の撮影まで高速SDを使っても7秒程度かかったりするようです。

他にも過去スレにいろいろと出ていますが、成功した時の画質にほれぼれ出来ればOKみたいです。

書込番号:7912951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:306件 バリ島スナップ-GR Digital 

2008/06/08 14:37(1年以上前)

スレッド[手ブレやピンボケの頻度]や過去のスレを見ればお分かりになるとおもいますが、AFスピードの遅さ、連続撮影の遅さ(RAWで一枚約7秒〜)、JPG品質の悪さ(→結果すべてRAW撮り)等です。
RAWは現像に対応している他社アプリケーションが(現状)無かったりと、とにかく不便な事が多いです。

DP1はマニアックなカメラです。
よく分からない人が、恐る恐る買うようなカメラではありません。

自分の使い方で不便を感じるかどうか等は実際カメラ店等で触ってみてはどうでしょうか?

書込番号:7912966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件

2008/06/08 21:13(1年以上前)

扱いにくいマニアックなカメラであるのは分かりましたけど、
ここまで人気の理由は、画質にあるのでしょうか?
人気のコンデジと比べて、圧倒的なアドバンテージがあるとしたら
どのへんですか?

書込番号:7914501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/08 21:37(1年以上前)

>ここまで人気の理由は、画質にあるのでしょうか?
その理解で良いと思います。APS-Cをコンデジに搭載しているのはDP1だけだし、しかもFoveonな訳だし。レンズも単焦点にして、素晴らしい描写力ですよね。けっこうな代償はありますが、すべては高画質に昇華されています!

書込番号:7914610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2008/06/08 21:42(1年以上前)

一眼をも凌駕する圧倒的な描画力!
もうこれは、買うしかないでしょうね!

書込番号:7914656

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/06/08 21:44(1年以上前)

僕自身の使い方としては、絞り優先AE固定でたまにISO感度と露出を変更するスタイルで、日常撮りに普通に使っています。
以前も書きましたが、シンプルなカメラですし操作自体は大した事ないと思っています。
(そもそもどのカメラもそんなに多く操作しないと思いますが、ご心配な点が何なのかがよく分かりません)

カメラ全般の使い勝手は被写体や使われ方に影響されると考えられそうです。
先日と同じ疑問なのですが、DP1でどの様な使われ方をお考えなのでしょうか?
又は、DP1のどこに惹かれているのでしょうか?
(あまり難しく考えずに、漠然としてても構わないと思います。又はD50の置き換えなのでしょうか?)
この辺りのお話が無いので、ずっと平行線です。
教えていただければ、僕もDP1ユーザーなのでお答え出来るかもしれません。

ただ基本的には実機を確認して頂くのが一番だと思いますので、販売店でご確認して下さい。
とは言いつつも、今までの情報でもある程度判断出来そうな気もしていますが、如何でしょうか?

書込番号:7914666

ナイスクチコミ!3


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/06/08 21:49(1年以上前)

僕も高画質だとは思いますが、他機との比較はご自分でご判断して下さい。

書込番号:7914698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2008/06/08 21:59(1年以上前)

いつもアドバイスありがとうございます。やはり皆さんが言われているとおり
圧倒的な画質ではないかと思います。どのぐらい凄い画質なのかは分かりませんが、
専門誌やネットでの情報を見る限り凄いのでしょうね。
僕は、設定とか変えずに、ゆっくりと腰をすえて撮影を楽しみたいタイプなので
機能がどうこうとかは関係ないですね。

書込番号:7914754

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/06/08 22:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
その場合、ボディの大きさは影響しますか?
SD14なら同じ撮像素子で価格も近く、レンズの交換が可能です。
被写体によってはかなり有利になりそうなのですが、如何でしょうか?
(今度発売予定の50mmF1.4も、とても良さそうです)
DP1の場合、換算28mmF4なのですが、問題ないでしょうか。
(無ければ良いのですが)

僕はもともと、SD14の画質に惚れ込み、DP1を買いました。
コンパクトカメラでないと性に合わないみたいで、一眼は滅多に持ち出しません。
そういったスタイルの問題もあると思われますが、どうでしょうか?

それと、個人的にはファインダーの件が気になっています。
びわ大王さんは一眼レフのファインダーに慣れていらっしゃるので、DP1のスタイルは異なってくるとご理解下さい。

書込番号:7914823

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/06/08 22:12(1年以上前)

あ、僕の話で追記ですが、28mmの画角が好きだからDP1を選びました。
歪曲収差の少ない高性能のレンズも決め手の一つです。

書込番号:7914844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2008/06/08 22:34(1年以上前)

まず、広角レンズで、高画質であることが興味のあるところです。
風景画がメインで撮ってるので。

書込番号:7914988

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/06/08 22:46(1年以上前)

了解です。
僕も28mmというか、広角のカメラを探していたところから始まりました。

それと何度もすいません。
ボディサイズについては如何でしょうか?
シグマのデジタル一眼用広角レンズ郡も、バリエーション豊富なので良さそうにも思えます。

書込番号:7915057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/06/08 22:58(1年以上前)

まずシンプルなデザインであることも興味がありますね。
今風のピンクとか着飾ったデザインじゃないところが
良いと思います。

書込番号:7915140

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/06/08 23:41(1年以上前)

デザインも購買意欲に関わる重要な部分だと思っていますので、仰ることはよく理解できます。
無骨なところがカメラらしくて素敵ですよね。

先程からのお話の辺りから、幾つかの要素からDP1に興味を持たれたのだと理解しました。
先は質問ばっかりでごめんなさい。
気に入ったカメラは使いこなす努力さえあれば僕個人は問題ないと思いますよ。
僕も使いこなす自信が無かったのですが、思い切って購入した一人です。
購入してみて、どんなカメラも基本動作は一緒だなと思いました。(思えば当たり前ですよね)

ファインダーの件は、馴れなので時間とともにカバーできる範囲だと思っていますが、我慢できないかもしれませんので要確認です。
いざとなれば液晶ライブビューのコンデジスタイルで使えますので、コンデジを使われている方は問題ないと思います。
ただ皆さん仰っているように、レスポンス等はあまり良くありませんので、実機と注意点をご確認してから最終判断して下さいね。

※今までの皆さんのアドバイスは、びわ大王さんが余りにも他人の意見を気にされるので、かえって今後を心配されての意見が多かったように思います。好きなカメラなら多少の不具合も気にしない位の度量がないと、DP1との付き合いが長く続かないことを皆さんご存知なのです。その辺りを加味してご決断されると良いと思いますよ。

書込番号:7915403

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP1の満足度5

2008/06/10 20:44(1年以上前)

びわ大王さんへ

 たくさんの質問スレッドを立てられており、DP1愛好者からも好意的な多くの回答が寄せられています。
また、カメラ雑誌も多く読まれているようですね。
初歩的とは言いませんが聞くのみではなく、そろそろ、びわ大王さんのDP1解釈をお聞かせいただきたいな。

よろしく!

書込番号:7923253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/06/10 21:07(1年以上前)

みなさんがアドバイスくださったとおり、画質が凄い綺麗なのでしょうね。
私が一番知りたいのは、何枚中何枚が、ピンボケや手ブレのない画像が取れるかですね。
例えば、AFで撮る場合、1/100以下の低速シャッタースピードでブレ無く取れのか?
三脚常備したほうがいいのか?
でしょうか。

書込番号:7923381

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP1の満足度5

2008/06/10 22:05(1年以上前)

びわ大王さん

>三脚常備したほうがいいのか?でしょうか。

 またまた質問ですか。  お答えしようがない質問ですね。


書込番号:7923761

ナイスクチコミ!1


もこ吉さん
クチコミ投稿数:18件

2008/06/10 22:34(1年以上前)

http://outliner.sakura.ne.jp/Foveon/bbs43.cgi
どういう画が撮れるか、こちらをご参考に。


>何枚中何枚が、ピンボケや手ブレのない画像が取れるかですね
撮れない人には撮れないでしょうね。
ピンボケ AFもあるし、しっかりピントあわせてください。
手ブレ  シャッター速度ご存知ですか?ISO感度は?

>AFで撮る場合、1/100以下の低速シャッタースピードでブレ無く取れのか?
意味不明ですね。

書込番号:7923963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件

2008/06/10 22:39(1年以上前)

>>AFで撮る場合、1/100以下の低速シャッタースピードでブレ無く取れのか?
>意味不明ですね。

手ブレ補正付きのデジカメと勘違いされているのではないでしょうか。

書込番号:7923997

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 SIGMA DP1の満足度5

2008/06/10 22:50(1年以上前)

>私が一番知りたいのは、何枚中何枚が、ピンボケや手ブレのない画像が取れるかですね。

人それぞれの技量によって違うので、自分で撮影して数えるしかないですよね。
購入前には誰も的中できないことだと思うけど、こんな質問は自問自答するしかないんじゃないかな?

どなたかも投稿していたけど、荒し目的じゃないと信じたいけど・・・・・・

意味不明の質問攻めだな、このスレ主さんは。(笑)

失礼をば致しました。

書込番号:7924069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/10 23:02(1年以上前)

空気読まずにくだらねえこと書き込み続けるからこうなるんだよね。

カメラ雑誌でもよんで自分で判断しろよ。

書込番号:7924169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/10 23:39(1年以上前)

私が 2008/05/31 09:03 [7877242] で予想したような展開になって来ましたね。(苦笑)

「教えてクン」のスレ主さんには、何も考えずに撮れる手ブレ補正、顔認識とかの機能満載の「ごく普通の最新型コンデジ」が一番じゃないですか?

富士のFinePix なんてスレ主さんにぴったりじゃないかと思いますよ。DP1を使うよりf100fdを使う方が「スレ主さんが撮るなら」良い写真がたくさん撮れるでしょう。

※ 私も「使い勝手が良くて、そこそこ写って、手頃に買えるデジカメ」としてFinePix f100fdに興味を持っています。

書込番号:7924441

ナイスクチコミ!0


もこ吉さん
クチコミ投稿数:18件

2008/06/10 23:39(1年以上前)

まーまー
いずれにしても見た目や流行りで選ぶのはやめたほうがいいでしょう。
(デジカメに限ったことではありません)
使いこなしてやるという気持ちが必要です。

ただ逆光など気持ちだけではどうにもならないことはあるようです。
(幸い私は逆光で撮る事は滅多に無いのでまだ見た事はありません)

書込番号:7924443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/06/11 21:00(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。D50などと
比べて画質が実際どの程度素晴らしいのかや、手ブレなしでいける
シャッタースピードがどの程度なのかが分からなかったんですが、現物をみると、きっと凄い画質に驚くのでしょう。飽きの来ない超素晴らしいデザインなので購入を検討してみたいと思います。

書込番号:7927754

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング