『PIXUS 6500iの写真画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:4色 PIXUS 6500iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 6500iの価格比較
  • PIXUS 6500iのスペック・仕様
  • PIXUS 6500iの純正オプション
  • PIXUS 6500iのレビュー
  • PIXUS 6500iのクチコミ
  • PIXUS 6500iの画像・動画
  • PIXUS 6500iのピックアップリスト
  • PIXUS 6500iのオークション

PIXUS 6500iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日

  • PIXUS 6500iの価格比較
  • PIXUS 6500iのスペック・仕様
  • PIXUS 6500iの純正オプション
  • PIXUS 6500iのレビュー
  • PIXUS 6500iのクチコミ
  • PIXUS 6500iの画像・動画
  • PIXUS 6500iのピックアップリスト
  • PIXUS 6500iのオークション

『PIXUS 6500iの写真画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS 6500i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 6500iを新規書き込みPIXUS 6500iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PIXUS 6500iの写真画質

2003/05/05 14:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 6500i

スレ主 ごらんごらんさん

今エプソンのPM-920を使用していますが、A3の写真印刷をしたいので
PIXUS 6500iを検討しています。
PIXUS 6500iの写真の画質は余り評判が良くないようですが
PM-920と比べてどうでしょうか。
A3の写真印刷はインクを大量に食うので、インクコストの安い
PIXUS 6500iを検討しているのですが、余り悪いようでしたら
9100iにかえようと思います。

書込番号:1551394

ナイスクチコミ!0


返信する
アーベンさん

2003/05/05 22:03(1年以上前)

「A3の写真印刷をしたい」と書いておられますが,一部写真を使ったカラー印刷とか普通紙を使った配布用印刷とかではなく,鑑賞用で専用紙に印刷する「A3の写真」ですよね。それなら9100iの方を待って買われることをお勧めします。6500iはカラー印刷する分には何の問題もありませんしが,鑑賞用の写真を印刷するならグレードが高いプリンタを買わないとあとで後悔しそうです。また,今底値になっている9000でも,6500iとの価格差以上の満足感があると思います。画質についてはお店の印刷見本を見ながら,自分で確認された方がいいと思いますよ。(私が6500iを買った時にはまだなかったですが....)

書込番号:1552647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごらんごらんさん

2003/05/06 01:37(1年以上前)

アーベンさん早速のご返事有り難うございます。
そうですね印刷に使いたいのは殆ど写真の観賞用です。
A4では物足りなくなり、A3プリンターを検討していたのですが
最初はエプソンのPM-3700CかPM-4000PXしようかと思いましたが。
エプソンの方が割高で印刷スピードも遅い、キヤノンは割安でスピード
も速い。A3を印刷する場合タダでさえ時間が掛かるのでスピードの
早いキヤノンを選びました。一時期は写真印刷ならエプソンと言われるぐらい
でしたが最近はキヤノンもエプソンに負けない位きれいになったと聞いたので
PM-920とそんなに差がないのならインクコストの安いPIXUS 6500iを検討しようかと
思いましたがアーベンさんと他の方の話 を聞いていると9100iとかなり差が
あるようですね。インクコストにこだわったのはPM-920でもA4の写真印刷を
すると見る見る減って直ぐになくなってしまってインク代もばかにならない
ので少しでもインクコストの安い6500iの検討したのですが、写真印刷にこだわる
ならインク代をケチらず9100iの方にした方が良さそうですね。
アーベンさん、どうも有り難うございました、 9100i方で検討したい
と思います。
それでもA3印刷機はキヤノンの方がやすいですね。
エプソンの方ばかり見ていたので気が付きませんでした。

書込番号:1553318

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/05/06 17:36(1年以上前)

真印刷に向いた6色印刷の場合,淡色インクは濃色インクよりたくさん
インクを吐出しなければならず(でないと同じ濃度にならないので),
どうしてもインク代は割高になってしまいます。キヤノンでもエプソン
でも6色独立タイプのカートリッジはほぼ同等の(高い)インクコスト
のようです。(9100iもPM-970Cも,A4写真で40円強。6500iは16円弱)

ところが,コストについては盲点があって,エプソンのPM-3700CはA3写真
で53円。A4に換算すれば25円強です。これは独立インクでなく「カラー
一体型」であるため他社から「一体だから高い!」という攻撃をされると
みこしてか,戦略的に価格が低くおさえられているようです。

つまり4色の画質では不満。でも6色独立のインク代は高い,という場合,
純粋に写真画質を維持しながらインクコストをおさえる選択肢として
PM-3700Cもありますよ。ということです。

実際のところ,9100iはインクは高くても速いですから,手放しで
3700Cをお勧めしている訳ではなく,こういう観点もありますよという
情報提供でした。(蛇足ですが,PM-3700Cは9100iと正面からぶつかる機種
ですから,3700Cも価格改定してくると思いますよ)。

書込番号:1554380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごらんごらんさん

2003/05/07 00:29(1年以上前)

めのつけさん コンバンワ
私は写真の発色はエプソンの方が好きなのでPM-3700CかPM-4000PX
にしようかと思いましたが、キヤノンの印刷スピードの速さに
ひかれキヤノンのプリンターを検討していますが、
やはりインクコストの面で考えると難しいですね。
PM-3700Cは以外にインクコスト安いんですね。
でも印刷スピードは6分36秒9100iは約2分
キヤノンのスピードは圧倒的ですね。
実は前にPM-3300Cを使っていましたがA3印刷の遅さにいらつきましたね。
PM−920に替えてA3はできませんのでスピードは分かりませんが
A4印刷はPM-3300Cよりだいぶ早くなっていらつくことは
なくなりました。この時やはりスピードが速いのは良いと思いました。
実は今日店に行き6500iと9100iのA3の写真サンプル
をみてきました。全然違いますね。9100iの方が
全然きれいです。PM-3700Cのインクコストの安さにも惹かれますが
それを差し引いても9100iの印刷スピードの方がいいですね。
写真の画質も良いし、写真サンプルをみて9100iに
の方にしたいと思いました。インクコストはA3印刷は納得の作品、
A4印刷はそれなりの作品、どうでもいいのはL,2Lと使い分け
コストを浮かせるよう工夫するしかないですね。
アーベンさん めのつけさん 貴重な情報提供ありがとうございました。

書込番号:1555644

ナイスクチコミ!0


木曜日の昼下がりさん

2003/05/07 02:31(1年以上前)

キャノンの写真は退色早いよ・・。

1,2ヶ月くらい前に950iとPM-970Cで同じ写真を冷蔵庫に
貼っといたんだけど、950iの方は黒が茶色になってる・・。

書込番号:1556035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごらんごらんさん

2003/05/07 20:08(1年以上前)

木曜日の昼下がりさんコンニチワ
情報有り難うございます。

>キャノンの写真は退色早いよ・・。
気になる発言ですね。
環境は同じ場所みたいですね。印刷用紙は各社指定の印刷用紙
でしょうか。わたしも920で額に入れて飾る場合は
なるべくエプソン指定の印刷用紙を使うようにしています。
ハッキリ確認した訳ではないのでわかりませんが他の会社の印刷用紙だと
やはり退色が早いような気がします。
それと保管場所によってもだいぶ違うようですね。
私は写真を飾る場合、直射日光が当たらないところ
いれる額は、なるべくUVカットの額に入れるようにします。
色が変わったらせっかくの写真が台無しですからね。
キヤノンにするのなら写真の保管に気を遣った方がいいみたいですね。

http://cweb.canon.jp/bj/lineup/feature/25years/index.html

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm3700c/pm3700c3.htm#driver

http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200212/200212.html

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm780c/pm780c2.htm

書込番号:1557464

ナイスクチコミ!0


木曜日の昼下がりさん

2003/05/07 21:35(1年以上前)

> 印刷用紙は各社指定の印刷用紙でしょうか。

950iはプロフェッショナル・フォトペーパー
PM-970CはPM写真用紙ッス。

直射日光のあたらないキッチンの冷蔵庫に貼ったんだけど、1、2ヶ月程度で色褪せたとわかるのは950iの方。
970Cはまだ今のところ色を保ってるなぁ。
キヤノンの方が空気やガスに弱いんでしょうな。
もう暫く様子見てみよう。

ポケットアルバムに保存した950i(プロフォト)はフチが黄色く
なっちゃったし。
保管が難しいっすねキヤノンの写真は。

書込番号:1557682

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごらんごらんさん

2003/05/07 23:48(1年以上前)

インクについて少し調べてみました。ここの方は詳しい方が多いので
こんな基本的なことは知っているとは思いますが。
エプソンはPX,MC(顔料系インク)などのぞき主流のPMシリーズ他
は染料系、キヤノンは前から顔料が主流、先ほど長文で説明を書いたの
ですが、通信エラーで取り消されてしまったのですいませんが次にサイトの
説明でインクについての説明を省きます(もう長文書く気力なし)

http://www.okweb.ne.jp/qa/00005/qa00005970.html

この説明だと木曜日の昼下がりさん 言われることと逆ですが
木曜日の昼下がりさんの言われることが本当ならエプソンの
染料系インクはキヤノンの顔料系の比べ優秀なのですね。
確かに私は今までエプソンのPM670.3300を使っていましたが
PM670.3300で印刷した写真は日に当てるとすぐ変色してしまいました
が920の印刷ではすぐに変わるようなことはなかったです。
かなりの改良がされているのは確かですね。
モバイル用のプリンタは50iは購入決定済みなので
9100iが出るまで、そちらで920と退色実験をしてみたいと思います。
あまり差があるようなら今一度検討の余地はありそうですね。

書込番号:1558148

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/05/07 23:59(1年以上前)

ごらんごらんさん こんばんは。

キヤノンの4色機は黒のみ顔料インクですが、他のカラー3色は全て染料です。

また光沢系の写真プリントでは黒顔料は使用せず染料カラーインク3色のみを使用して写真を
プリントします。50iも例外ではありません。

キヤノン6色機のPIXUS 950iは例外で、黒もカラーも全て染料です。
新しく出る9100も全て染料インクです。

書込番号:1558186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごらんごらんさん

2003/05/08 18:06(1年以上前)

WD400さん コンニチワ
そうですね情報は正しく伝えねばなりませんね。すいませんでした。
インクジェットプリンタの機種仕様の所にカラーのインクは染料
ブラックのインクは顔料の記述が確かにありました。
私はエプソン一本やりでキヤノンの情報は殆ど無くデジカメ以外の
情報はなっかたもので、前にエプソンのインクは染料キヤノンの
インクは顔料の簡単な情報だけで、それを今まで信じ切っていたので
デジカメの発色は鮮やかなのにプリンターの発色がエプソンに比べ
少し地味なのは顔料のインクのせいなのかと勝手に思いこんでいました。
思いこみは怖いですね。
ここの掲示板は間違いがあると突っ込みが結構激しい方もいるので
いちよう調べてから間違いがないか確認してから書き込みを
するのですが、今回は少し調べが
足りなかったようです。間違った情報を与えてすいませんでした。
それでは退色のはやさの違いは各社のインクの性能の違いと言うことに
なりますね。
どうでも良い写真はそこら辺にペタペタ貼り付けても良いかもしれませんが
大事な写真の退色を防ぐには、環境や保存する場所を考えねばなりませんね。
フィルム式の写真でも環境と保存場所が悪ければ色が変わるのが早いですか
らね。

書込番号:1559829

ナイスクチコミ!0


シャララランさん

2003/05/22 22:48(1年以上前)

ここのHPにあるようにCANONは耐ガス性が弱いようです。
http://www.zdnet.co.jp/review/0207/15/rjff_inkjet02s_11.html
BJ-F930の話なので6色インクシリーズは同じなのかもしれません。
4色インクの方は分かりませんが。」

書込番号:1600176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 6500i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
満足です!! 2 2006/02/08 22:14:52
葉書に印刷すると 1 2005/12/11 16:33:48
初心的な質問で申し訳ありませんが・・・OTL 1 2005/11/16 4:55:53
良い詰め替えインクを教えて下さい。 1 2006/01/24 15:42:11
罫線を印刷するとゆがんで印刷されます 2 2008/04/20 0:57:47
ご存知の方、お教え下さい 2 2005/10/13 19:54:26
後継機は? 1 2005/09/30 0:48:25
プリンタサーバ 0 2005/05/10 20:04:42
どなたか教えてください 4 2005/07/24 21:48:20
何方か、おしえて下さい。 1 2005/11/06 1:19:42

「CANON > PIXUS 6500i」のクチコミを見る(全 322件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS 6500i
CANON

PIXUS 6500i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月18日

PIXUS 6500iをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング