『なにこれ?』のクチコミ掲示板

2001年11月 8日 登録

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの価格比較
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのレビュー
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのクチコミ
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの画像・動画
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのピックアップリスト
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのオークション

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 8日

  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの価格比較
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのレビュー
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのクチコミ
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの画像・動画
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのピックアップリスト
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

『なにこれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROを新規書き込みBAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なにこれ?

2002/07/07 17:13(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 藤沢市在住さん

7/2にBフレッツが開通したので、本機を購入したのですが、接続開始までが不安定で使い物になりません。電源投入直後や、接続を開始するとSelf Testを繰り返し、LANが接続、断を繰り返す。時々まれに接続した時は、安定して何時間でも接続します。
ファームの更新や、各種設定を何度も試行錯誤しましたが、障害の癖は把握出来たものの、改善には到りませんでした。トラブルシュートも楽しいけど、時間ばっかりが過ぎ、改善の見込みが見えてこないので、他機にでも変更しようと思います。正直、がっかりしました。

書込番号:817449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/07/07 22:03(1年以上前)

モデムはキャリアのレンタルが一番楽ですよ。
私もメルコで苦戦、店に返品しました。お疲れ様。

書込番号:817982

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤沢市在住さん

2002/07/07 22:33(1年以上前)

今晩は。
一番困るのは不具合の原因が、設定ミスによるものなのか、それとも初期不良?なのかが判りにくい事です。以前、無線LANでも高周波部が不良で通信不能となり原因がわかるまで、まる一日費やした事もありました。

来週末にでも、秋葉原に行って、代わりの物を探してみます。

                           See you !

書込番号:818058

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤沢市在住さん

2002/07/08 21:29(1年以上前)

自己レスです。
本日、同一機を所有している会社の同僚に聞いたところ、「電源投入直後は、回線接続安定までに少し時間がかかる。それに、ルーターは、24時間電源ONが当たり前」との事で、本日帰宅後、動作確認をしたところ、全く問題なく稼動しました。これで正常動作が続けば、当方の認識不足だったかもしれません。
以前使用していたルーターは、電源ON直後もすぐに使えたので勝手な先入観があったかもしれません。当分様子を見てみます。

ではでは!

書込番号:819713

ナイスクチコミ!0


コレガとエレコムは買わないよさん

2002/07/21 14:40(1年以上前)

その後どうでしょう?
思いっきり批判しておいて「実は私の使い方が原因でした」っていうのは
結構シャレにならないと思いますが。

書込番号:844925

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤沢市在住さん

2002/07/21 17:52(1年以上前)

こんにちは!

>その後どうでしょう?

7/8の自己レス以降、特に大きな問題は発生していません。但し、電源は一度切ると、接続に時間がかかる(最長で30分の時もあり)ため、電源は24時間入れっぱなしにしています。
電源投入直後の復旧時間には閉口しますが、付属の取説には、その様な事は書いていないので、友人のアドバイスが無かったら、不具合だと思い続け、他の機器に変更していたかもしれません。現在は「復旧時間についてはこうゆう物」との認識で使用しています。

ではでは!

書込番号:845196

ナイスクチコミ!0


コレガとエレコムは買わないよさん

2002/07/21 22:40(1年以上前)

安定していますか。とりあえず良かったですね。

そもそもサポセンの電話がすぐに繋がれば良かった話・・なのかも。

書込番号:845798

ナイスクチコミ!0


石明神社さん

2002/08/16 08:51(1年以上前)

同機種を使っていますが、私も藤沢市在住さんと全く同じ症状が出ています。回線に接続できないことも多々ありますが、ルーター自体に接続できないことが多すぎる。希に接続できるので設定等は合っていると思うのですが。電源を切らない方がよいとの事ですが、電源切らないとself testランプって消えないですよね?説明書には何の記載もありませんでしたが。
ただいま、初期不良という事も見込んでサポセンへのFAX文章作成中です。コレガはメールでの問い合わせを休止してるそうなんで(呆)

書込番号:892756

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤沢市在住さん

2002/08/28 01:21(1年以上前)

石明神社さん,今晩は!

返信が大分遅れてしまい、申し訳ございません。

>電源を切らない方がよいとの事ですが、電源切らないとself testランプって>消えないですよね?説明書には何の記載もありませんでしたが。

私の説明不足でした。スミマセン。
私のも同じくself testに入ると、そこから抜けず、同様に電源を抜き、リトライさせます。
電源を切らない方が良いと記したのは、正常接続後の話です。

それでも、繋がるまでの癖?が判ってくると、以前の半分くらいの時間で、繋がる様になりました?(笑)

この様な癖は、確かに取説にはありませんが、ビギナーの方が、この動作に遭遇したら、ひとたまりもありませんね。
新しい機種も出た事だし、この辺が改善している事を期待します。

ではでは。

書込番号:913009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
僕にとっては良い商品です 1 2003/04/27 8:14:07
モデムとルーター間で送受信ができません 21 2003/05/06 20:03:01
謎! 3 2003/03/26 11:46:13
修正です 1 2003/03/18 9:36:33
お願いします 0 2003/03/18 2:23:35
ファームアップ後の速度低下 3 2003/03/10 0:14:27
これで良いのでしょうか? 4 2003/03/09 16:26:47
新ファーム 7 2003/03/04 18:29:22
ルーターがハングアップ? 6 2003/03/20 23:21:34
端末PCのグローバルアドレス設定 0 2003/01/13 20:35:13

「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」のクチコミを見る(全 689件)

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
COREGA

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 8日

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る